Vol.120 音楽留学アンドビジョン【2010年夏期講習会♪追加情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.120━2010.4.21━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】お知らせ
∥【3】2010年夏期講習会♪追加情報
∥【4】秋の国内レッスン
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です。
小春日和~♪と思いきや、急に雨が降って寒くなったりâ¦妙なお天気が
続いてますね(>_
Vol.119 音楽留学アンドビジョン【ローラン・カバッソ★東京レッスン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.119━2010.4.06━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】ローラン・カバッソ★東京レッスン
∥【4】ヨーロッパの音大出願
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です。
先月はたくさんの公開レッスンを開催しました。参加してくださった皆さん
ありがとうございました!先生方を囲んでのお食事会も大変楽しいもの
になりました♪本当に気さくで優しい先生方ばかりです(*^_^*)
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】前回の特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回の特集は夏期の講習会情報についてです。
●マリアンヌ・べッチャー教授夏期講習会
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zmlwv0lg2fqpshnr
●オヴィエド国際夏期講習会Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zmmwv0lg2fqpshnr
●ケシェット・エイロン弦楽夏期講習
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zmnwv0lg2fqpshnr
●テル・ハイ国際ピアノ・マスタークラス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zmowv0lg2fqpshnr
その他の国の夏期講習会の一覧はこちらからどうぞ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zmpwv0lg2fqpshnr
一対一のプライベートレッスンが受講できる特別プログラムなら、
じっくりゆっくり自分のペースでスキルアップが目指せます。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zmqwv0lg2fqpshnr
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 ローラン・カバッソ★東京レッスン開催決定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
ストラスブール地方音楽院教授で、パリ国立高等音楽院のアシスタ
ント教授によるピアノレッスンが東京で受けられます!!
【日時】2010年4月28日(水)10:00-14:00限定レッスン!!
【会場】東京都目黒近くのサロンを予定
【教授】ローラン・カバッソ(ピアノ)
【来歴】
パリ国立高等音楽院で、名手ジャン・ユポーや、作曲家メシアンの
夫人としても知られた名教授イヴォンヌ・ロリオらの下で学ぶ。
フランスの一流音楽誌ル・モンド・ドゥ・ラ・ミュージック誌からはCD
の最高賞である「CHOC」賞を2度受賞、年間ベストCDにも選出、
権威あるあのディアパゾン誌からは、やはり最高賞である「金のディ
アパゾン」賞を受賞。さらに、フランス・ディスク・アカデミー大賞を受
賞するなど、まさにフランス流ピアニストの最高峰。
現在はフランスのストラスブール地方音楽院教授として教鞭をとる
ほか、パリ国立高等音楽院のアシスタント教授も務めている。
----
1日のみの超限定レッスンです!!
ぜひこの機会に本物のフランス音楽を体感してみては??
ストラスブール地方音楽院の詳細はこちらからââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zmrwv0lg2fqpshnr
◆◆ローラン・カバッソ先生は今年の夏に行われる
「ナンシー国際音楽アカデミー」にも参加予定です。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zmswv0lg2fqpshnrÂ
その他の夏期講習会の情報はこちら(>___
その他の国の海外の音大・音楽院の一覧はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zmxwv0lg2fqpshnrÂ
2010年度夏期講習会の情報もUP済です。
現地下見や師事先生探しとしてご利用下さい♪♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zmywv0lg2fqpshnr
--------------------------
ヨーロッパの学校に入学するには、語学力も必要です。
実技は良いのに語学力が足りなくて入学できない、なんてことが
ないように、将来的に留学を希望している方は今からしっかりと
準備に取りかかりましょう(^^)
**********
語学レッスン
**********
アンドビジョンの語学レッスンは全員ネイティブ。日常会話や試験対
策までコース内容も豊富です☆
まずはお試しとして体験レッスンを受けることができますので入門者
~上級者まで、お気軽にどうぞ!
体験レッスンを受けたい方はアンドビジョンまでご連絡ください(^^)
お友達と一緒だと、お安くなります~♪
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
さて、今回のメルマガはいかがでしたでしょうか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは4月13日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3278-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************
Vol.118 音楽留学アンドビジョン【ローラン・カバッソ★東京レッスン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.118━2010.3.16━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】ローラン・カバッソ★東京レッスン
∥【4】2010年夏期講習会追加情報2
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です。
昨日、ウィーン国立音大教授のシュテファン・モェラー先生のピアノリサ
イタルに行ってきました!! 美しい音色で私たちを魅了してくれました。
本当に演奏家としても素晴らしい先生ですね~
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】前回の特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回の特集はドイツの音大についてです。
●ハンブルグ音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/903vllv0lgvk4w9779
●フライブルグ音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/903vmlv0lgvk4w9779
●ベルリン芸術大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/903vnlv0lgvk4w9779
●デトモルト音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/903volv0lgvk4w9779
●ニュルンベルク・アウグスブルク音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/903vplv0lgvk4w9779
●ハンスアイスラー音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/903vqlv0lgvk4w9779
●ハノーバー音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/903vrlv0lgvk4w9779
●カールスルーエ音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/903vslv0lgvk4w9779
●トロシンゲン音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/903vtlv0lgvk4w9779
●シュトゥットガルト音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/903vulv0lgvk4w9779
●マンハイム音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/903vvlv0lgvk4w9779
●ブレーメン音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/903vwlv0lgvk4w9779
●ロストック音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/903vxlv0lgvk4w9779
その他の国の学校一覧はこちらから
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/903vylv0lgvk4w9779
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】ローラン・カバッソ★東京レッスン開催決定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
ストラスブール地方音楽院教授で、パリ国立高等音楽院のアシスタ
ント教授によるピアノレッスンが東京で受けられます!!
【日時】2010年4月28日(水)9:30頃~
【会場】東京都目黒近くのサロンを予定
【教授】ローラン・カバッソ(ピアノ)
【来歴】
パリ国立高等音楽院で、名手ジャン・ユポーや、作曲家メシアンの
夫人としても知られた名教授イヴォンヌ・ロリオらの下で学ぶ。
フランスの一流音楽誌ル・モンド・ドゥ・ラ・ミュージック誌から
はCDの最高賞である「CHOC」賞を2度受賞、年間ベストCDにも選出、
権威あるあのディアパゾン誌からは、やはり最高賞である「金のディ
アパゾン」賞を受賞。さらに、フランス・ディスク・アカデミー大
賞を受賞するなど、まさにフランス流ピアニストの最高峰。
現在はフランスのストラスブール地方音楽院教授として教鞭をとる
他、パリ国立高等音楽院のアシスタント教授も務めている。
----
1日のみの超限定レッスンです!!
ぜひこの機会に本物のフランス音楽を体感してみては??
ローラン・カバッソ先生は今年の夏に行われる
「ナンシー国際音楽アカデミー」にも参加予定です。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/903vzlv0lgvk4w9779Â
その他の夏期講習会の情報はこちら(>_ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは3月23日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3278-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************
Vol.117 音楽留学アンドビジョン【ドイツ音大出願締め切り】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.117━2010.3.10━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】ドイツ音大出願締め切り
∥【4】国内ピアノレッスン♪
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です。
3月と言えば卒業式!!最近よく袴姿の卒業生を見かけます☆
私にもあんな時代があったなぁ~なんて思い出にふけてしまいますね(笑)
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】前回の特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回の特集は2010年夏期講習会についてです。
◆インターナショナルサマーアカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnxkv0lgbulq7wwi
◆ニース夏期国際音楽アカデミーÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnykv0lgbulq7wwi
◆エクス=アン=プロヴァンス国際音楽アカデミーÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnzkv0lgbulq7wwi
◆イタリア国際夏期音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tn0kv0lgbulq7wxi
◆キジアーナ音楽院夏期マスタークラス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tn1kv0lgbulq7wxi
◆モンテプルチャーノ国際マスタークラス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tn2kv0lgbulq7wxi
◆リミニ夏期国際合唱講習会Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tn3kv0lgbulq7wxi
◆ヴァルセージア夏期音楽講習会
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tn4kv0lgbulq7wxi
◆チェルボ国際夏期夏期講習会Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tn5kv0lgbulq7wxi
◆ロンドンマスタークラスÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tn6kv0lgbulq7wxi
◆ファドゥーツ国際マスタークラス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tn7kv0lgbulq7wxi
◆アムステルダム音楽院夏期ジャズワークショップ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tn8kv0lgbulq7wxi
その他の国の講習会情報はこちら♪♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tn9kv0lgbulq7wxi
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 ドイツ音大出願締め切り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
2010年度秋入学(9-10月)の出願締め切りが迫っております。
今年度の入学を考えている方が、お急ぎ下さい!!
【出願締め切り:4月1日(木)までの学校】
●ハンブルグ音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnakv0lgbulq7wxi
●フライブルグ音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnbkv0lgbulq7wxi
--
【出願締め切り:4月14日(水)までの学校】
●ベルリン芸術大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnckv0lgbulq7wxi
--
【出願締め切り:4月15日(木)までの学校】
●デトモルト音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tndkv0lgbulq7wxi
●ニュルンベルク・アウグスブルク音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnekv0lgbulq7wxi
●ハンスアイスラー音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnfkv0lgbulq7wxi
●ハノーバー音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tngkv0lgbulq7wxi
●カールスルーエ音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnhkv0lgbulq7wxi
●トロシンゲン音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnikv0lgbulq7wxi
--
【出願締め切り:4月30日(金)までの学校】
●シュトゥットガルト音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnjkv0lgbulq7wxi
●マンハイム音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnkkv0lgbulq7wxi
●ブレーメン音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnlkv0lgbulq7wxi
--
【出願締め切り:5月1日(土)までの学校】
●ロストック音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnmkv0lgbulq7wxi
※出願日などは予告なしに変更されることがあります。
---------------------------
ドイツの音大はZD B1レベル、もしくはTestDaf level3以上の語学
力が要求されますので、将来的に留学を希望している方は今から準
備に取りかかりましょうね(Â ^^)Â
**********
語学レッスン
**********
アンドビジョンの語学レッスンは全員ネイティブ。日常会話や試験対
策までコース内容も豊富です☆
まずはお試しとして体験レッスンを受けることができますので入門者
~上級者まで、お気軽にどうぞ!
体験レッスンを受けたい方はアンドビジョンまでご連絡ください(^^)
お友達と一緒だと、お安くなります~♪
海外の音大・音楽院の一覧はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnnkv0lgbulq7wxi
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内ピアノレッスン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
3月に開催される東京都内でのピアノレッスンの受講生を募集して
おります!!まだ若干の空きがありますので、ご興味のある方は、
ぜひご参加下さい。
★ウィーン国立音大ステファン・モラー教授
<ピアノ>2010年3月22日(月・祝)、3月23日(火)、3月24日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnokv0lgbulq7wxi
3/22.23はすでに定員ですが、3/24まだ空きがあります!
9:30-10:30、12:30-13:30、13:30-15:00、16:30-17:30、
17:30-18:30の枠で受講可能です。(3/10現在)
★パリ地方音楽院ピエール・レアク教授
<ピアノ>2010年3月26日(金)、27日(土)、28日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnpkv0lgbulq7wxiÂ
3/26 9:30-10:30、14:30-15:30
3/27 9:30-10:30
3/28 9:30-10:30、10:30-11:30、12:00-13:00
★ハンブルグ音大トリファー・スミス教授
<ピアノ>2010年3月29日(月)、3月31日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnqkv0lgbulq7wxi
3/29 16:00-17:00、17:00-18:00、18:00-19:00
3/31 9:30-10:30、16:00-17:00、17:00-18:00
キャンセルが発生したため、緊急募集中です★
★英国王立音楽院コリン・ストーン教授
<ピアノ>2010年4月17日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnrkv0lgbulq7wxi
まだ受講枠には余裕があります。
★ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授
<ピアノ>2010年4月3日(土)および4月4日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnskv0lgbulq7wxiÂ
4/3Â 18:30-19:30
4/4Â 9:30-10:30,10:30-11:30のみ空きあり。
受講はまだâ¦という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
いろいろな先生の音楽性や指導方法を体感して、自分に合った先生を
見つけて下さい。当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機してお
りますので、留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
---------------------
2010年度夏期講習会の情報はこちらから
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tntkv0lgbulq7wxi
特別プログラムもお勧め!!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90tnukv0lgbulq7wxi
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
さて、今回のメルマガはいかがでしたでしょうか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは3月16日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3278-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************
Vol.116 音楽留学アンドビジョン【2010年夏期講習会☆追加情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.116━2010.3.3━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】お知らせ
∥【3】国内レッスン受講生募集中
∥【4】2010年夏期講習会☆追加情報
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です。
先日、バークリー音大の入試オーディションが無事に終了しました!
実技試験と面接は和やかな雰囲気の中行われたようですが、英語
でのインタビューは少し緊張したようです。後は合格を祈るのみで
すが、ひとまず受験生の皆さんお疲れさまでした~(^^)
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】シュテファン・モェラー★ピアノリサイタルのお知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
ウィーン国立音大教授・ウィーン国際ピアニスト協会会長でもある
シュテファン・モェラーの来日リサイタルが決定致しました。
日時:2010年3月15日(月)19:00-開演(18:30会場)
場所:東京文化会館 小ホール
演目:
モーツァルト 幻想曲 ハ短調(未完)K.396
モーツァルト 幻想曲 ハ短調K.475
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調op.111
シューベルト ピアノ・ソナタ 第21番 変ロ長調D.960 etc.
料金:全席自由4,000円
☆アンドビジョン特典☆
弊社を通してご予約いただいた方は4,000円â3,800円に割引(Â ^^)Â
ご興味ある方はお早目にご連絡下さい。
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】国内レッスン受講生大募集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
海外の音大教授を招いて、東京都内で公開レッスンを開催します。
将来的に長期留学したい方、日本に居ながらスキルアップをしたい
方、年齢・レベルを問わずどなたでも受講可能です。
キャンセル枠が発生したため、まだ受講枠にも若干の空きがあります。
ご都合つく方はお友達と一緒にご参加ください。
★ウィーン国立音大ステファン・モラー教授
<ピアノ>2010年3月22日(月・祝)、3月23日(火)、3月24日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjhjv0lg0g866ewm
3/22.23はすでに定員ですが、3/24まだ空きがあります!
9:30-10:30、12:30-13:30、13:30-15:00、16:30-17:30、
17:30-18:30の枠で受講可能です。(3/3現在)
★パリ地方音楽院ピエール・レアク教授
<ピアノ>2010年3月26日(金)、27日(土)、28日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjijv0lg0g866ewmÂ
3/26 9:30-10:30、14:30-15:30
3/27 9:30-10:30
3/28 9:00-10:00、10:00-11:00、12:00-13:00、13:00-14:00
(3/3現在の空き状況)
★ハンブルグ音大トリファー・スミス教授
<ピアノ>2010年3月29日(月)、3月31日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjjjv0lg0g866ewm
3/29 16:00-17:00、17:00-18:00、18:00-19:00
3/31 9:30-10:30、16:00-17:00、17:00-18:00
キャンセルが発生したため、緊急募集中です★
★英国王立音楽院コリン・ストーン教授
<ピアノ>2010年4月17日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjkjv0lg0g866ewm
まだ受講枠には余裕があります。
★ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授
<ピアノ>2010年4月3日(土)および4月4日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjljv0lg0g866ewmÂ
こちらも受講枠には余裕があります。
受講はまだâ¦という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
いろいろな先生の音楽性や指導方法を体感して、自分に合った先生を
見つけて下さい。当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機してお
りますので、留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】2010年度夏期講習会 追加情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
また新しく、夏期講習会の情報が決まりました!!
人気の先生のクラスは締切前に定員になってしまう場合もありますの
で、ご興味ある方はお早めにご検討下さい。期間中に行われるコンサ
ートや交流会などもイベントも楽しみの一つです。
★夏の講習会のお勧めポイント★
1. 最大規模の講習会に参加できる!
2. 参加者が多いので、様々な国の学生と交流も!
3. コンサートや観光まで、イベントも充実!
4. 様々な教授陣の指導方法や音楽性を比較できる!
--
◆インターナショナルサマーアカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjmjv0lg0g866ewm
◆ニース夏期国際音楽アカデミーÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjnjv0lg0g866ewm
◆エクス=アン=プロヴァンス国際音楽アカデミーÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjojv0lg0g866ewm
◆イタリア国際夏期音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjpjv0lg0g866ewm
◆キジアーナ音楽院夏期マスタークラス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjqjv0lg0g866ewm
◆モンテプルチャーノ国際マスタークラス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjrjv0lg0g866ewm
◆リミニ夏期国際合唱講習会Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjsjv0lg0g866ewm
◆ヴァルセージア夏期音楽講習会
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjtjv0lg0g866ewm
◆チェルボ国際夏期夏期講習会Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjujv0lg0g866ewm
<イギリス>
◆ロンドンマスタークラスÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjvjv0lg0g866ewm
<リヒテンシュタイン>
◆ファドゥーツ国際マスタークラス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjwjv0lg0g866ewm
<オランダ>
◆アムステルダム音楽院夏期ジャズワークショップ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjxjv0lg0g866ewm
その他の国の夏期講習会情報がこちらからどうぞ♪♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjyjv0lg0g866ewm
**********
語学レッスン
**********
アンドビジョンの語学レッスンは全員ネイティブ。日常会話や試験対
策までコース内容も豊富です☆
まずはお試しとして体験レッスンを受けることができますので入門者
~上級者まで、お気軽にどうぞ!
体験レッスンを受けたい方はアンドビジョンまでご連絡ください(^^)
お友達と一緒だと、お安くなります~♪
海外の音大・音楽院の一覧はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90fjzjv0lg0g866ewm
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
さて、今回のメルマガはいかがでしたでしょうか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは3月9日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3278-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************
Vol.115 音楽留学アンドビジョン【ミュンヘン音大出願迫る!!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.115━2010.2.9━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】ミュンヘン音大出願迫る!!
∥【4】国内レッスン受講生募集中
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です。
もうすぐバレンタインデーですね♪美味しそうなチョコを
見てると、ついつい自分に買いたくなってしまいます(-"-)
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】前回の特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回の特集は2010年夏期講習会Part3ですâââ
◆インターナショナルピアノコースÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wd7v0kg456sm9l8
◆ナンシー国際音楽アカデミーÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904we7v0kg456sm9l8
◆プロヴァンス国際音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wf7v0kg456sm9l8
◆ムジカルタ音楽アカデミーÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wg7v0kg456sm9l8
◆メリーランド国際音楽インスティテュート&音楽祭Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wh7v0kg456sm9l8
◆ニューヨークジャズワークショップ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wi7v0kg456sm9l8
◆ボードン国際夏期講習会Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wj7v0kg456sm9l8
◆カリンシア国際ピアノアカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wk7v0kg456sm9l8
◆ウィーン国際ピアノアカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wl7v0kg456sm9l8
ウィリアム・ベネットフルート国際夏期講習会Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wm7v0kg456sm9l8
--
ご質問などある方、資料が欲しい方
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 ミュンヘン音大 出願迫る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
ミュンヘン音楽大学は、ドイツ国内だけでなく世界的にも名声が高い、一
流のドイツ国立(州立)音楽大学としてよく知られています。
2010/2011年度の出願締め切りは3月31日までです!!
受験をお考えの方はお早めにご相談くださいませ。
■ジャンル■
クラシック、ジャズ、民族音楽
■専攻■
木管楽器、金管楽器、弦楽器、古楽器、ピアノ、ギター、ハープ、オルガ
ン、チェンバロ、アコーディオン、ダルシマー、チター、打楽器、声楽、音
楽教育学、ジャズ、作曲、映画・TV音楽作曲、指揮、音楽理論、音楽教
育・音楽学、マルチメディア・音楽ジャーナリズム、聴力訓練、民族音楽
学、室内楽、現代音楽
■入学時期■
10月 *夏学期からの入学は不可。
■入学資格■
大学・大学院入学または修了レベル、ドイツ語
*年齢制限あり(Grundstudiumは第一ゼメスター25歳、第三ゼメス
ター26歳、Hauptstudiumは第五ゼメスター27歳、第七ゼメスター28
歳、Aufbaustudiumは30歳まで)
■申込み締め切り■
3月31日(教職コースは4月30日)
学校の詳しい情報はこちらから
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wn7v0kg456sm9l8
その他の国の海外の音大・音楽院の一覧はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wo7v0kg456sm9l8
----------------
ドイツの音大はB1レベル以上の語学力も要求されますので、
今からしっかりと準備していきましょう(>_
Vol.114 音楽留学アンドビジョン【2010夏期講習会Part3】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.114━2010.2.2━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】2010夏期講習会Part3
∥【4】コリン・ストーン☆ピアノリサイタル
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です。
昨日は雪が降りびっくりしましたね(+o+)東京でも1cmほど積もった
そうです。帰り道、滑っている人を何度か見かけました。皆さんも気を
つけてくださいませ~。
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】前回の特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回の特集は2010年夏期講習会Part2ですâââ
◆フレケンツ音楽祭音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbx6v0kg3p48krkq
◆パブロ・カザルス国際音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qby6v0kg3p48krkq
◆ピレネー夏期国際音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbz6v0kg3p48krkq
◆オーバストドルファー夏期マスタークラス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb06v0kg3p48krlq
◆バーデンバーデン国際夏期マスターコース
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb16v0kg3p48krlq
◆ロストック音楽大学サマーキャンプÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb26v0kg3p48krlq
◆シュリッツピアノ夏期講習会Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb36v0kg3p48krlq
◆カールハインツ・シュトックハウゼン夏期講習Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb46v0kg3p48krlq
◆ムルハルト国際ピアノアカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb56v0kg3p48krlq
◆プラハ室内楽マスターコース&フェスティバル
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb66v0kg3p48krlq
◆ムジカムンディ夏期マスタークラスÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb76v0kg3p48krlq
◆ナポリ国際音楽マスタークラス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb86v0kg3p48krlq
--
ご質問などある方、資料が欲しい方
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 ♪♪2010夏期講習会Part3♪♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回に引き続き、夏期講習会の最新情報をお伝え致します!!
夏の講習会は一年の中でも最も規模が大きく、著名な先生方がたくさ
ん参加されます!期間中に行われるコンサートや交流会などもイベン
トも楽しみの一つです。
★夏の講習会のお勧めポイント★
1. 最大規模の講習会に参加できる!
2. 参加者が多いので、様々な国の学生と交流も!
3. コンサートや観光まで、イベントも充実!
4. 様々な教授陣の指導方法や音楽性を比較できる!
-------
<フランス>
◆インターナショナルピアノコースÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb96v0kg3p48krlq
◆ナンシー国際音楽アカデミーÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qba6v0kg3p48krlq
◆プロヴァンス国際音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbb6v0kg3p48krlq
◆ムジカルタ音楽アカデミーÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbc6v0kg3p48krlq
--
<アメリカ>
◆メリーランド国際音楽インスティテュート&音楽祭Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbd6v0kg3p48krlq
◆ニューヨークジャズワークショップ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbe6v0kg3p48krlq
◆ボードン国際夏期講習会Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbf6v0kg3p48krlq
--
<オーストリア>
◆カリンシア国際ピアノアカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbg6v0kg3p48krlq
◆ウィーン国際ピアノアカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbh6v0kg3p48krlq
--
<イギリス>
ウィリアム・ベネットフルート国際夏期講習会Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbi6v0kg3p48krlq
その他の夏期講習会情報はこちらから
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbj6v0kg3p48krlq
---
☆☆春期講習会もまだ間に合います☆☆
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbk6v0kg3p48krlq
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】コリン・ストーン☆ピアノリサイタル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーン教授の来日
が決定いたしました。日本でリサイタルを行うのでぜひお越しください。
第四回来日コンサートは、ショパンの生誕200周年を記念したプログ
ラムとなっております!
【日時】2010年4月3日(土)
【会場】13:30 【開演】14:00
【場所】東京文化会館小ホール JR上野駅公園口より徒歩1分
【料金】4,000円(税込・全席自由)
※「アンドビジョンの紹介」で購入すると5%Offになります(*^_^*)
【演目】
バラード第一番Â op.23
ノクターンOp.27 No.2, Op.48 No.1
3つのマズルカÂ op.59
ポロネーズÂ op.59
幻想ポロネーズÂ op.53
3つの新しい練習曲遺作
バラード第4番 op.52
チケットのお問い合わせはこちらから
●東京文化会館/チケットサービス
tel:03-5685-0650
http;//www.t-binka.jp/
予約の際は「アンドビジョンの紹介」とお伝えください。
--------
そしてなんとっ!!都内で公開レッスンも開催しちゃいます!!
日本に居ながら海外の先生から指導を受けられる貴重な機会です。
【日時】2010年4月17日(土)
【時間】9:30-19:00頃まで
【担当】コリン・ストーン先生(ピアノ)
一日6~8名様限定のピアノレッスンです。
ご興味ある方はお早めにご連絡ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbl6v0kg3p48krlq
---
☆その他の国内公開レッスンの日程はこちらから☆
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbm6v0kg3p48krlq
☆1週間~のプライベートレッスンもお勧めです。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbn6v0kg3p48krlq
海外の音大・音楽院の一覧はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbo6v0kg3p48krlq
**********
語学レッスン
**********
アンドビジョンの語学講師は全員ネイティブ。日常会話や試験対策
までコース内容も豊富です☆
まずはお試しとして体験レッスンを受けることができますので入門者
~上級者まで、お気軽にどうぞ!
体験レッスンを受けたい方はアンドビジョンまでご連絡ください(^^)
お友達と一緒だと、お安くなります~♪
語学とセットのお得なコースはこちらâ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbp6v0kg3p48krlq
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
さて、今回のメルマガはいかがでしたでしょうか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbq6v0kg3p48krlq
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは2月9日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3278-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************
Vol.125 音楽留学アンドビジョン【2011年度♪春期講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.125━2010.9.15━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】2011年度♪春期講習会情報
∥【3】チェコ製バイオリン販売
∥【4】編集後記
∥【5】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です。
ようやく秋らしいお天気になってきました。今年はサンマが高値
だそうで、「食欲の秋」の私としてはとても残念でなりません。
今年はアジで我慢です(-"-)
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】2011年度♪春期講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
一足早く、来年の春期講習会の詳細をご案内致しますね。
~・~・~・~・~・~・~
ウィーン春期音楽講習会Â
~・~・~・~・~・~・~
■講習会開催期間■
2011年3月25日(金)~3月30日(水)
※講習会期間の前後の延長は可能です。
■講習会開催科目■
ピアノ、バイオリン、声楽
■オーディション■
なし。各コース8名までの申込み順となりますのでお早めにご連絡ください。
■演奏会の機会■
全員が出演の機会のあるâホワイエ・コンサートâ
ウィーン音楽博物館Â "ハウス・デア・ムジーク"Â のホワイエ
講習会の詳しい内容はこちらからどうぞ(*^。^*)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90uxhpx0ogskgttl4p
~・~・~・~・~・~・~
グラーツ現代音楽春期講習会Â
~・~・~・~・~・~・~
■講習会開催期間■
2011年2月5日(金)~2月16日(火)
■講習会開催科目■
作曲、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、クラリ
ネット、オーボエ、サクソフォン、トランペット、チェンバロ、ピアノ、打
楽器、アコーディオン、声楽
■オーディション■
なし*事前に簡単な書類審査があります。
■講習会会場■
グラーツ国立音楽大学、ギャラリー他
詳細はこちらââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90uxipx0ogskgttl4p
---
その他の春期講習会情報はこちらからどうぞ♪♪
昨年の情報のものもありますのでご注意ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90uxjpx0ogskgttl4p
---
年末年始★ウィーン冬期音楽講習会も受講者募集中
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90uxkpx0ogskgttl4p
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
**********
語学レッスン
**********
アンドビジョンの語学レッスンは全員ネイティブ。日常会話や試験対
策までコース内容も豊富です☆
まずはお試しとして体験レッスンを受けることができますので入門者
~上級者まで、お気軽にどうぞ!
体験レッスンを受けたい方はアンドビジョンまでご連絡ください(^^)
お友達と一緒だと、お安くなります~♪
体験レッスンをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】チェコ製バイオリン販売
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
ウィーンの先生がお持ちのバイオリンを販売致します!
ヨーロッパ製の古い楽器として、日本ではとても貴重なものです。
★お手ごろ価格でヨーロッパの響きを求めたい方
★すでに高価な楽器をお持ちで、その予備の楽器として使用したい方
●詳細:ボヘミア(現チェコ)製のヴァイオリンです。
ラベル"ニコラスアマトゥスフェッチ"は、ウィーンフィルハーモニカー
指定ヴァイオリン工場(工房学友協会内)ヴィルフリード・ラムザイアー・
ゴルバッハ氏によって完全にオーバーホールされたもの。
最良の状態を保持しています。と言った証明書内容の付記あり。
希望者は事前にチェックして弾いてみてからご購入いただくことも可能です。
●販売価格:40万円(一般の楽器店ですともっと高値です!!)
お問い合わせ・ご質問は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
==============
国内ピアノレッスン開催スケジュール
==============
●2010年10月2日(土)および10月3日(日)-Â 東京
講師:ウィーン国立音大教授ステファン・モラー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90uxlpx0ogskgttl4p
※まだ受講枠に若干空きがございます(*^_^*)
10月2日(土)17:00-18:00の枠での受講生、大募集です♪
●2011年3月30日(水)および31日(木)-東京
講師:ハンブルグ音楽大学教授トリファー・スミス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90uxmpx0ogskgttl4p
●2011年3月25日(金)、26日(土)、27日(日)-東京
講師:パリ国立地方高等音楽院(CRR)・スペインカタルーニャ高等
音楽院教授ピエール・レアク
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90uxnpx0ogskgttl4p
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
さて、今回のメルマガはいかがでしたでしょうか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガもお楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3278-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************
Vol.135 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報2】
vol.135 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報2】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.135━2011.02.01━━
◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報2◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
【お詫び】先週のメルマガ配信において、一部システムエラーが発生いたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
こんにちは!
アンドビジョンの大野です。
ついこの前2011年が明けたと思ったら、もう2月。
早いですね〜。
毎日寒くて、春が来るのはまだまだ先のように思っていましたが、
案外、もうすぐそこに来ているのかもしれませんね♪
さて、今週もたくさんのオススメ情報をご案内しますよ!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
先週に引き続き、2011年夏に開催される講習会情報が届いております!
今週はフランスの講習会を2件ご案内いたします。
★夏期講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
初めて参加される方も、アンドビジョンのサポートが受けられるのでご安心くださ
いね。詳しくは、各講習会情報をご覧ください。
<フランス>
◆ニース夏期国際音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02txdu08i9t9l3wcd
ヨーロッパ有数のリゾート地で行われる講習会。80名以上の一流講師陣が大集合!
4週に渡って行われますので複数のクラスも受講可能です。
◆クールシュベール夏期国際音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02tydu08i9t9l3wcd
フランスの名門音楽院をはじめ、世界中から著名な講師陣が集結する大人気の講習会。
レッスン以外のイベントも盛りだくさんです。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今回ピックアップするのは、オーストリアのウィーン国立音楽大学。
音楽の都ウィーンで、世界最高レベルの音楽を学ぼう!
◆ウィーン国立音楽大学http://www.ongakuryugaku.com/page,shop.product_details
/flypage,shop.flypage/product_id,182/category_id,36/manufacturer_id,0/option,com_virtuemart/Itemid,28/
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続
き、一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分
のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お
申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪
◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授の特別ピアノレッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t0du08i9t9l3wdd
【新着】2011年4月13日(水)の1日限り!6〜8名限定で、ストーン教授のレッスン
が受けられます(聴講あり)。
◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t1du08i9t9l3wdd
受講席残りわずかです!フランス留学をお考えの方はもちろん、ヨーロッパの音楽に触れ
るチャンスです。お早めに!
◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公
開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t2du08i9t9l3wdd
◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授の特別ピアノ公開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t3du08i9t9l3wdd
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t4du08i9t9l3wdd
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t5du08i9t9l3wdd
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t6du08i9t9l3wdd
◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t7du08i9t9l3wdd
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。当日
は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、留学や受験に関する相
談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん各国
のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、フレキ
シブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、留学経
験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。100%音
楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t8du08i9t9l3wdd
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別プ
ログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。あな
たの目的に合わせてフレキシブルなアレンジが可能!さまざまな楽器で受講が可
能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t9du08i9t9l3wdd
現在募集中!
◆ニュースクール大学ローソン先生-ボーカル
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02tadu08i9t9l3wdd
グラミー賞にもノミネートされた実力派ボーカリストのプライベートレッスン。
音楽が好きな方なら誰でもウェルカム!とおっしゃる素敵な先生です。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02tbdu08i9t9l3wdd
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
2月8日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.134 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報】
vol.134 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.134━2011.01.25━━
◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
アンドビジョンの大野です。
今年もどうぞよろしくお願いします♪
2011年はうさぎ年。
夢に向かって大きくジャンプできる一年になるといいですね☆
今年もアンドビジョンは、
皆さんの夢への一歩を全力で応援していきますよ〜!
さて、2011年初のメルマガ。
大人気の夏期講習会情報をはじめとして
たくさんのおススメ情報をお伝えしていきますね。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
まだまだ寒い日が続きますが、早くも2011年夏に開催される講習会情報が発表さ
れました!夏の講習会は規模が大きく、世界的に有名な先生方がたくさん参加さ
れます。長期留学へのステップとなるチャンスでもありますよ!
★夏期講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
初めて参加される方も、アンドビジョンのサポートが受けられるのでご安心くださ
いね。詳しくは、各講習会情報をご覧ください。
<オーストリア>
◆ウィーン国際音楽ゼミナール
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cntcu07i17cenlxh
世界的に有名な超人気の講習会。オーディションなしの申し込み順で参加が可能。
ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね!
◆モーツァルテウム音楽大学夏期国際音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cnucu07i17cenlxh
ヨーロッパ最大規模で行われる夏期講習会。有名講師陣が勢ぞろいします。期間中
に開催されるザルツブルグ音楽祭のチケットもオプションで取得できます。
↓参加者のインタビューです。講習会の雰囲気がわかりますよ☆
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cnvcu07i17cenlxh
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cnwcu07i17cenlxh
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今回ピックアップするのは、ドイツのミュンヘン音楽大学。名門音楽大学として
長い伝統を誇る学校です。出願〆切りは3月31日、あと2ヶ月に迫ってきました!
◆ミュンヘン音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cnxcu07i17cenlxh
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続
き、一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分
のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お
申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪今週は
バイオリンの公開レッスンの新着情報もありますよ!
◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cnycu07i17cenlxh
2011年3月2日(水)と3月3日(木)両日ともに残りわずかです!フランス留学を
お考えの方はもちろん、ヨーロッパの音楽に触れるチャンスです。お早めに!
◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公
開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cnzcu07i17cenlxh
【新着】2011年6月18日(土)の1日限り!6〜8名の限定人数だけが、シュトゥット
ガルト放送響のバイオリニスト先生から直接指導を受けられます(聴講あり)。こ
のチャンスをお見逃しなく!
◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授の特別ピアノ公開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn0cu07i17cenlyh
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn1cu07i17cenlyh
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn2cu07i17cenlyh
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn3cu07i17cenlyh
◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn4cu07i17cenlyh
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。当日
は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、留学や受験に関する相
談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん各国
のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、フレキ
シブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、留学経
験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。100%音
楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn5cu07i17cenlyh
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別プ
ログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。あな
たの目的に合わせてフレキシブルなアレンジが可能!さまざまな楽器で受講が可
能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn6cu07i17cenlyh
新着情報!
◆パリ地方音楽院ラリッサ・コロス教授
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn7cu07i17cenlyh
数々のコンクール優勝者を育て上げることで有名な先生です。パリ国立高等音楽
院の入試試験官を務めることもあるので、フランス留学をお考えの方にオススメ!
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
盛りだくさんの情報を見ると、今年も動き出したなぁ〜という気分になりますね。
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn8cu07i17cenlyh
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
2月1日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q