Vol.200音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.200.2012.05.15━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
おかげさまでメルマガ配信200回目を迎えました☆これからもオススメトピックスを
紹介していきますね!皆さまからのメールもお待ちしております☆
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u1x6v0xj5h0nijomkTF
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
〆切間近の講習会も出てきました。どしどしお問い合わせ下さい☆
<ロシア>
◆本場ロシアで感じる、いつもと違うロシア流の夏。
音楽祭とマスタークラス、コンクールが同時開催です。
2012年7月8日-7月19日
【バイオリン、ヴィオラ、チェロ、クラリネット】
※〆切:2012年5月27日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u1y6v0xj5h0nijomTXS
<ロシア>
◆モスクワ音楽院夏期講習会
世界の名門モスクワ音楽院が、2011年夏、キミたちに門戸を開放します
第一期:8月1日-8月7日
第二期:8月8日-8月14日
第三期:8月15日-8月21日
【ピアノ、オルガン、全オーケストラ楽器、声楽、合唱指揮、室内楽、伴奏、作曲、
ピアノ・声楽・弦楽音楽教育、音楽学】
※〆切:2012年6月26日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u1z6v0xj5h0nijom8ws
<ポーランド>
◆ショパン音楽大学夏期講習会
ショパンの母校で集中講座を開催。
2012年7月17日〜7月29日
【ピアノ、バイオリン、チェロ、声楽、作曲】
※〆切:2012年5月26日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u106v0xj5h0nijpm6tw
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u116v0xj5h0nijpmcu1
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はロシアのモスクワ音楽院。世界3大音楽院のひとつ、チャイコフスキー記念
国立モスクワ音楽院で、世界レベルの音楽家になろう。
◆モスクワ音楽院
輝かしい伝統、質の高い教育レベル、音楽への熱気、優秀な講師・・・、
これ以上ない最高の環境で音楽を学ぶ。
【クラシック】
申し込み〆切:試験の2ヶ月前
*大学課程の試験時期:4/5月と9月
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u126v0xj5h0nijpmwRz
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u136v0xj5h0nijpm4Wv
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。新着情報もありますよ!
☆☆NEW☆☆
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン
2012年10月31日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u146v0xj5h0nijpmQFA
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年6月14日(木)大人気の先生の1日限りのレッスン開催が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u156v0xj5h0nijpmoSB
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年9月15日(土)毎回大人気の先生です!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u166v0xj5h0nijpmrZu
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u176v0xj5h0nijpmlnd
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u186v0xj5h0nijpmtye
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u196v0xj5h0nijpmKWX
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆モスクワ音楽院教授ミハイル・ゴツディナー【バイオリン】
オイストラフに学んだ、 モスクワ音楽院の名教授。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u1a6v0xj5h0nijpmsN7
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u1b6v0xj5h0nijpm7LK
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u1c6v0xj5h0nijpmpTM
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
5月22日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.199音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.199.2012.05.08━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
皆さま、楽しいGWを過ごされましたか?これから2カ月近くは連休がないって考え
ただけでため息をつきそうですが(^^;)、外は新緑の季節。気持ちよくすごしたい
ですね♪
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qwh5v0xjpmd1h1opgAC
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
夏期講習の情報が目白押し!今年の夏こそ一歩を踏み出しませんか?
<チェコ>
◆チェコ・プラハオーケストラアカデミー
プラハでこの夏初めて開催されるオーケストラアカデミー。世界初演曲をプロに混じって演奏できるチャンス!
【オーケストラ楽器、声楽(合唱)】
7月22日〜8月5日
※〆切:2012年5月30日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qwi5v0xjpmd1h1opT6y
<イタリア>
◆カリアリ夏期国際音楽アカデミー
イタリア・カリアリ音楽院で開催される、地中海に囲まれたマスタークラス。
【声楽、ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、ギター、フルート、オーボエ、室内楽】
012年8月29日〜9月6日
※〆切:2012年7月27日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qwj5v0xjpmd1h1opb58
<アメリカ>
◆バークリー音楽大学ソングライティング
作詞・作曲の基本から、自作曲のデモンストレーション・テクニック、ビジネス知識まで学べます。
【作詞作曲/ソングライティング(全ジャンル)】
2012年8月15日(水)〜8月18日(土)
※〆切:定員になるまで
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qwk5v0xjpmd1h1opXMz
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qwl5v0xjpmd1h1opoKH
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はアメリカのバークリー音楽大学。現代音楽の全てが学べる、バラエティに
富んだコースと革新的な音楽教育。音楽業界で活躍するための技術を身に付けよう。
◆バークリー音楽大学
若さと熱気あふれる、バークリー音楽大学で学ぶ現代音楽。得られる知識や技術も実用的。
【クラシック、ジャズ、ポップス、コンテンポラリー、ミュージック・テクノロジー、
フィルム・スコアリング、ミュージック・ビジネス、音楽療法など】
申し込み〆切:秋期は1月15日、夏期は前年12月1日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qwm5v0xjpmd1h1opD47
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qwn5v0xjpmd1h1opRJc
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。新着情報もありますよ!
☆☆NEW☆☆
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年9月15日(土)毎回大人気の先生です!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qwo5v0xjpmd1h1opgbN
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年6月14日(木)大人気の先生の1日限りのレッスン開催が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qwp5v0xjpmd1h1opziR
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qwq5v0xjpmd1h1opqmK
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qwr5v0xjpmd1h1op16d
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qws5v0xjpmd1h1opNeB
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆バークリー・ブラッキーン教授【ジャズピアノ】
グラミー賞にノミネートされた硬派女性ピアニストにぶつかろう。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qwt5v0xjpmd1h1opC7l
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qwu5v0xjpmd1h1opt0s
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qwv5v0xjpmd1h1op52B
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
5月15日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.198音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.198.2012.05.01━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
GW真っ最中ですね!みなさんは今年、どんな過ごし方をされていますか? 私は人
の少ない場所を躍起になって探しています(^^;)アンドビジョンはGWも営業いたします。
お出かけの際、ぜひ新オフィスに遊びにいらしてくださいね☆
祝日・土曜日は 10:00〜15:00
日曜日はお休みを頂いております。
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0t51wu0xjnarzfjo0zdE
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
アンドビジョンの夏期講習ページがリニューアル!見やすくなりましたよ☆
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0t52wu0xjnarzfjo0hU7
<オーストリア>
◆ウィーンマスターコース
ウィーンを代表する名門2校の教授たちが中心となって、特色あるクラスを開講。
【リート・オラトリオ・オペラ、ピアノ、バイオリン、チェロ、指揮、リートデュオ、
室内楽(弦楽・ピアノ)】
2012年7月15日〜8月23日
※〆切:2012年6月10日(指揮のみ5月10日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0t53wu0xjnarzfjo0eTE
<スペイン>
◆レオン国際ピアノ講習会
世界が憧れる超有名教授2名から特別指導を受けられる、ディープな1週間。
【ピアノ】
2012年6月26日(火)〜7月1日(日)
※〆切:定員になり次第
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0t54wu0xjnarzfjo0EEj
<ドイツ>
◆ムルハルト国際ピアノアカデミー
コンサート・ピアニスト養成のための強化講習。語学研修も合わせて受講しよう。
【ピアノ】
2012年8月27日〜9月8日
※〆切:2012年7月10日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0t55wu0xjnarzfjo0YWm
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0t56wu0xjnarzfjo0sSa
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はドイツのシュトゥットガルト音楽大学。150年の伝統、モダンで美しい校舎、
常に音楽が溢れる構内で、芸術を肌で感じ取ろう。
◆シュトゥットガルト音楽大学
長い歴史と伝統を大切にしつつも、現代的な教育方針をとる、シュトゥットガルト音楽大学。
国際色豊かな校風の中、一流の音楽教育を受けられます。
【クラシック、ジャズ&ポピュラー】
申し込み〆切:冬学期:4月30日 夏学期:前年12月1日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0t57wu0xjnarzfjo0m8L
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0t58wu0xjnarzfjo0V92
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。コンサートホールでのレッスンに
参加しませんか?
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年6月14日(木)大人気の先生の1日限りのレッスン開催が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0t59wu0xjnarzfjo039T
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0t5awu0xjnarzfjo0CKg
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0t5bwu0xjnarzfjo0hUy
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0t5cwu0xjnarzfjo0efp
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆シュトゥットガルト音大マルシャン教授【ピアノ】
世界を股にかけるスタインウェイ・アーティスト、日本と日本人をよく知っている先生。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0t5dwu0xjnarzfjo0ivK
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0t5ewu0xjnarzfjo0UKV
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0t5fwu0xjnarzfjo0Ctf
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
5月8日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.197音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.197.2012.04.24━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
夏期講習受付ピークを前に、アンドビジョンでは夏期講習ページをリニューアル
いたしました!http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02q5uu0wjjf7wz1jq4u6またGWも営業いたします。お出か
けの際、ぜひ新オフィスに遊びにいらしてくださいね☆
祝日・土曜日は 10:00〜15:00
日曜日はお休みを頂いております。
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02q6uu0wjjf7wz1jq8aA
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
アンドビジョンの夏期講習ページがリニューアル!見やすくなりましたよ☆
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02q7uu0wjjf7wz1jqlxC
<フランス>
◆パリ国際音楽アカデミー
パリ高等音楽院やパリ地方音楽院の教授たちを中心に、オーディションなしで習える。
【ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、ハープ、フルート、クラリネット、声楽、楽曲分析】
2011年8月26日〜9月4日
※〆切:定員になり次第
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02q8uu0wjjf7wz1jqZLT
<ギリシャ>
◆ロードス夏期国際音楽際マスタークラス
ロシア出身の一流教授たちを中心に、年齢制限なくオーディションなしで習える。
【ピアノ、声楽、バイオリン、チェロ、フルート、バイオリン製作】
2012年7月12日〜7月22日
※〆切:定員になり次第
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02q9uu0wjjf7wz1jqzdc
<ドイツ>
◆シュリッツピアノ夏期講習会
コンサート・ピアニスト養成のための強化講習。語学研修も合わせて受講しよう。
【ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、クラリネット、ファゴット】
2012年8月16日〜8月31日
※〆切:2012年7月10日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02qauu0wjjf7wz1jqlAS
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02qbuu0wjjf7wz1jqkEI
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はベルギーのアントワープ王立音楽院。名だたる音楽家を輩出する名門校で
学んでみませんか?
◆アントワープ王立音楽院
素晴らしい環境のもと、一流音楽講師による個人レッスンや様々なアンサンブル
活動を通し、精神性、芸術性を高めよう。
【クラシック、ジャズ、ポピュラー音楽】
申し込み〆切:お問い合わせ下さい
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02qcuu0wjjf7wz1jqs0H
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02qduu0wjjf7wz1jqT2R
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。コンサートホールでのレッスンに
参加しませんか?
◆パリ地方音楽院ラファエル・ピドゥー先生の特別チェロ公開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02qeuu0wjjf7wz1jqZMP
2012年4月24日(火)チェロの公開レッスンは本当に珍しいので、ぜひぜひご参加ください!
今回は会場もコンサートホールで行います。(仙川アヴェニューホールhttp://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02qfuu0wjjf7wz1jqRJD)
グループでの受講(トリオ・カルテットなど・・・もちろんピアノや他の楽器との
グループでもOK!)も大募集中です。
募集期間が短いですので、ご希望のかたはお早目にお申込みください!
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年6月14日(木)大人気の先生の1日限りのレッスン開催が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02qguu0wjjf7wz1jqreo
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02qhuu0wjjf7wz1jqRKA
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02qiuu0wjjf7wz1jqvtA
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02qjuu0wjjf7wz1jqtvF
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆ザハール・ブロン教授アシスタント坪井悠佳【バイオリン】
華々しい受賞歴を持つ日本人ヴァイオリニストによる、第一級の指導。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02qkuu0wjjf7wz1jq2OV
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02qluu0wjjf7wz1jqOjq
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b02qmuu0wjjf7wz1jqPTP
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
5月1日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.196音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.196.2012.04.17━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
みなさんがお住まいの地域に桜は咲きましたか?わたしはいつか桜前線と一緒に
日本列島を北上する旅をするのが夢です(*^_^*)全国からの桜写真、ぜひアンドビ
ジョンにもおくってくださいネ☆
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00mptu0wj218dxjiyo6Q
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
アンドビジョンの夏期講習ページがリニューアル!見やすくなりましたよ☆
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00mqtu0wj218dxjiyfyY
<オーストリア>
◆オーストリアマスタークラス
伝統に基づいたレベルの高いコースを、勉強やキャリアに活かそう。
【室内楽(バイオリン、ヴィオラ、チェロ、ピアノ、フルート、クラリネット/
サクソフォン)、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、ピアノ、フルート、クラリネット、声楽】
全期間:2012年7月15日〜9月8日
※〆切:2012年5月10日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00mrtu0wj218dxjiyal1
<オランダ>
◆アムステルダム音楽院夏期ジャズワークショップ
オランダとニューヨークの著名教授からジャズを学ぶ、5日間のプログラム。
【ピアノ、サクソフォン、トランペット、ギター、ベース(アコースティック、エレクトリック)
ドラムスなど】
2012年6月25日〜6月29日
※〆切:2012年4月17日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00mstu0wj218dxjiypyn
<スペイン>
◆ブルゴス国際夏期音楽アカデミー
中世の面影を残すスペインの都市で開かれる、中・上級者のための講習会
【ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、クラリネット、ファゴット】
2012年7月8日〜7月19日
※〆切:2012年3月5日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00mttu0wj218dxjiyZ5Q
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00mutu0wj218dxjiyplS
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は世界最高峰の音楽大学として有名なウィーン国立音楽大学。最高レベルの
音楽を自分のものにしよう
◆ウィーン国立音楽大学
才能ある音楽家が世界から集まり、オペラやクラッシックコンサートが絶えず開か
れる音楽の都で学ぼう。
【クラシック、サウンド・エンジニアリング、電子音楽など】
申し込み〆切:専攻によって異なります
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00mvtu0wj218dxjiy1w5
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00mwtu0wj218dxjiy2Ei
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。コンサートホールでのレッスンに
参加しませんか?
☆☆☆今週のピックアップ☆☆☆
◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授ピアノ公開レッスン
評価の高いCDを次々と発表する、英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授。
来日コンサートの割引も☆イギリスの先生の公開レッスンは貴重ですよ!
2012年4月20日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00mxtu0wj218dxjiymBg
◆パリ地方音楽院ラファエル・ピドゥー先生の特別チェロ公開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00mytu0wj218dxjiy1ZO
2012年4月24日(火)チェロの公開レッスンは本当に珍しいので、ぜひぜひご参加ください!
今回は会場もコンサートホールで行います。(仙川アヴェニューホールhttp://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00mztu0wj218dxjiyIe9)
グループでの受講(トリオ・カルテットなど・・・もちろんピアノや他の楽器との
グループでもOK!)も大募集中です。
募集期間が短いですので、ご希望のかたはお早目にお申込みください!
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年6月14日(木)大人気の先生の1日限りのレッスン開催が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00m0tu0wj218dxjjyRkv
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00m1tu0wj218dxjjywBi
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00m2tu0wj218dxjjy0BD
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00m3tu0wj218dxjjyhCk
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆ウィーン国立音楽大学マルギット・クラウスホーファー教授【声楽】
著名コンクール審査員も務める、ウィーン国立音楽大学教授に学ぶ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00m4tu0wj218dxjjy8kz
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00m5tu0wj218dxjjydG6
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00m6tu0wj218dxjjyZPO
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
4月24日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.195音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.195.2012.04.10━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
桜の季節がやってきました!新年度の始まりを1月や9月に設定する国が多い中で
日本は4月。桜の季節に終わりと始まりを、という意図があると聞いたことがあります。
真偽のほどはわかりませんが、とても粋な話しですよね☆
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://staffblog.andvision.net/
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
夏期講習募集が目白押しです。今週もフランス特集です。
<フランス>
◆ピレネー夏期国際音楽アカデミー
標高500mの地で清々しさを満喫し、演奏を学び、音楽祭を楽しむ。
【ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、オーボエ、フルート、
ファゴット、打楽器】
2012年7月16日〜7月27日
※〆切:定員になり次第。お早めのお申し込みをお勧めします。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b015asu0wjkc3pw1iyQBm
<フランス>
◆ニース夏期国際音楽アカデミー
南フランス・コートダジュールで、音楽院入試やコンクールに備えよう。
【ピアノ、ピアノ伴奏、声楽、声楽とピアノの解釈、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、
ハープ、フルート、ピッコロ、オーボエ、クラリネット、トランペット、チューバ、
打楽器とマリンバ、室内楽、楽曲分析(アナリーゼ)】
第1期:2012年7月17日〜7月23日
第2期:2012年7月24日〜7月30日
第3期:2012年7月31日〜8月6日
第4期:2012年8月7日〜8月13日
※〆切:2012年6月25日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b015bsu0wjkc3pw1iyEOj
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b015csu0wjkc3pw1iy22m
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はフランスの大人気校、パリ地方音楽院。楽器店や楽譜店が立ち並ぶ、通称
「音楽家通り」が通学路というぜいたくな環境です。
◆パリ地方音楽院
地方音楽院の中でも、最高峰と言われる講師陣が勢ぞろいする学校で学ぼう!
【クラシック、ジャズ】
申し込み〆切:試験日の15日前まで*試験日は9〜10月、専攻によって異なります
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b015dsu0wjkc3pw1iyvDi
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b015esu0wjkc3pw1iyoMg
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。コンサートホールでのレッスンに
参加しませんか?
☆☆☆今週のピックアップ☆☆☆
◆ウィーン国立音楽大学元教授ヴィクトア・トイフルマイヤー先生ピアノ公開レッスン
2012年4月11日(水)の1日限り!早い者勝ちです!
http://by164w.bay164.mail.live.com/default.aspx?mkt=ja-JP&wa=wsignin1.0#n=465942477&fid=7fc313c7d86240459535aa2b221b0689&mid=eeb1b9d6-3d97-11e1-b204-00215ad85750&fv=1
◆プライナー音楽院教授ヴィクトリア・ルキアネッツ先生 声楽レッスン
現地講習会でも人気の高い先生。ウィーンで声楽を学びたい方にオススメ!
2012年4月10日(火)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b015gsu0wjkc3pw1iy3kp
おかげさまで10日は定員となりました。聴講は引き続き受付中です。9日も追加でレッスンを行います!!
10日はコンサートホールでの開催です!
会場:10日仙川アヴェニューホール http://vqh.jp/casa.html(9日は会場未定です)
◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授ピアノ公開レッスン
評価の高いCDを次々と発表する、英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授。
来日コンサートの割引も☆イギリスの先生の公開レッスンは貴重ですよ!
2012年4月20日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b015isu0wjkc3pw1iyuEZ
◆パリ地方音楽院ラファエル・ピドゥー先生の特別チェロ公開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b015jsu0wjkc3pw1iyoUS
2012年4月24日(火)チェロの公開レッスンは本当に珍しいので、ぜひぜひご参加ください!
今回は会場もコンサートホールで行います。(仙川アヴェニューホールhttp://vqh.jp/casa.html)
グループでの受講(トリオ・カルテットなど・・・もちろんピアノや他の楽器との
グループでもOK!)も大募集中です。
募集期間が短いですので、ご希望のかたはお早目にお申込みください!
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年6月14日(木)大人気の先生の1日限りのレッスン開催が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b015lsu0wjkc3pw1iywFk
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b015msu0wjkc3pw1iyYsw
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b015nsu0wjkc3pw1iy7bl
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b015osu0wjkc3pw1iyM0U
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆パリ地方音楽院ラリッサ・コロス教授【バイオリン】
数多くの門下生を著名な国際コンクールで優勝させ、世界第一線の舞台へ押し上げる名指導者。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b015psu0wjkc3pw1iyIoh
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b015qsu0wjkc3pw1iyb70
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b015rsu0wjkc3pw1iyIUl
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
4月17日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.194音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.194.2012.04.03━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
先日、4月1日はエイプリルフールでしたね。毎年だれにどんなウソをつこうかと
画策しているのですが、今年は気付いたら2日になちゃっていました(笑)みなさ
んはどんなウソをつきましたか?(^_^)
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ootju0wjpkalujh4kfi
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
夏期講習募集が目白押しです。今週はフランス特集です。
<フランス>
◆ニース夏期国際音楽アカデミー
4期は入試の時期にとても近いので、受験対策としてもぴったり!
【ピアノ、ピアノ伴奏、声楽、声楽とピアノの解釈、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、
ハープ、フルート、ピッコロ、オーボエ、クラリネット、トランペット、チューバ、
打楽器とマリンバ、室内楽、楽曲分析(アナリーゼ)】
第1期:2012年7月17日〜7月23日
第2期:2012年7月24日〜7月30日
第3期:2012年7月31日〜8月6日
第4期:2012年8月7日〜8月13日
※〆切:2012年6月25日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oouju0wjpkalujh4K5o
<フランス>
◆クールシュベール夏期国際音楽アカデミー
空気の良い夏のスキーリゾートで音楽三昧の日々を楽しみませんか?
【科目は各期によって異なる】
第1期:2012年7月20日〜7月31日
第2期:2012年7月31日〜8月11日
第3期:2012年8月11日〜8月22日
※〆切:2012年6月25日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oovju0wjpkalujh4pW4
<フランス>
◆ナンシー国際音楽アカデミー
管理の行き届いた良質な講習会で、しっかり学べると定評があります。
【科目は各期によって異なる】
第一期:2012年7月15日〜7月25日
第二期:2012年7月27日〜8月6日
※〆切:定員に達するまで。ただし、ヤングソロイスト希望者は、2012年6月25日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oowju0wjpkalujh44ru
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ooxju0wjpkalujh4U9e
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はフランスの大人気校、パリ地方音楽院。楽器店や楽譜店が立ち並ぶ、通称
「音楽家通り」が通学路というぜいたくな環境です。
◆パリ地方音楽院
地方音楽院の中でも、最高峰と言われる講師陣が勢ぞろいする学校で学ぼう!
【クラシック、ジャズ】
申し込み〆切:試験日の15日前まで*試験日は9〜10月、専攻によって異なります
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ooyju0wjpkalujh4lg1
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oozju0wjpkalujh4bem
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。コンサートホールでのレッスンに
参加しませんか?
☆☆☆今週のピックアップ☆☆☆
◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生バイオリン公開レッスン
2012年4月3日(火)の1日限り!レッスンは残り1枠!室内楽のレッスンも受付中。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oo0ju0wjpkaluji4ZXr
◆プライナー音楽院教授ヴィクトリア・ルキアネッツ先生 声楽レッスン
現地講習会でも人気の高い先生。ウィーンで声楽を学びたい方にオススメ!
2012年4月10日(火)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oo1ju0wjpkaluji4OkJ
おかげさまで10日は定員となりました。聴講は引き続き受付中です。9日も追加でレッスンを行います!!
10日はコンサートホールでの開催です!
会場:10日仙川アヴェニューホール http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oo2ju0wjpkaluji4B8B(9日は会場未定です)
◆ウィーン国立音楽大学元教授ヴィクトア・トイフルマイヤー先生ピアノ公開レッスン
2012年4月11日(水)の1日限り!早い者勝ちです!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oo3ju0wjpkaluji4xa9
◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授ピアノ公開レッスン
評価の高いCDを次々と発表する、英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授。
来日コンサートの割引も☆イギリスの先生の公開レッスンは貴重ですよ!
2012年4月20日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oo4ju0wjpkaluji46wg
◆パリ地方音楽院ラファエル・ピドゥー先生の特別チェロ公開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oo5ju0wjpkaluji4Hss
2012年4月24日(火)チェロの公開レッスンは本当に珍しいので、ぜひぜひご参加ください!
今回は会場もコンサートホールで行います。(仙川アヴェニューホールhttp://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oo6ju0wjpkaluji4Fxd)
グループでの受講(トリオ・カルテットなど・・・もちろんピアノや他の楽器との
グループでもOK!)も大募集中です。
募集期間が短いですので、ご希望のかたはお早目にお申込みください!
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年6月14日(木)大人気の先生の1日限りのレッスン開催が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oo7ju0wjpkaluji4U1e
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oo8ju0wjpkaluji4Z4b
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oo9ju0wjpkaluji4VyS
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ooaju0wjpkaluji42AL
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆パリ地方音楽院レアク教授【ピアノ】
公開レッスンも大好評に終わった先生!現地でのレッスンも大変熱心に行ってくれます。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oobju0wjpkaluji4ecJ
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oocju0wjpkaluji4SKM
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0oodju0wjpkaluji4ncE
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
4月10日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.193音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.193.2012.03.27━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
来週はもう四月。新年度が始まります。新しい季節というのはなんだかココロが
踊りますね。特に「春の始まり」はいちばん好きです☆
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03gpiu0wj851ne92mvyG
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今年の夏こそ海外の空気の中で音楽を満喫しませんか?
<イタリア>
◆カリアリ夏期国際音楽アカデミー
地中海の有名リゾート、イタリア領サルデーニャ島で開かれる9日間の講習会。
【声楽、ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、ギター、フルート、オーボエ、室内楽】
2012年8月29日〜9月6日
※〆切:2012年7月27日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03gqiu0wj851ne92mbAK
<イタリア>
◆キジアーナ音楽院夏期マスタークラス
クラシック界のスターたちが、イタリア・シエナの宮殿で開くマスタークラス。
【声楽、ピアノ、ピアノ室内楽、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、クラリネット、ギター・室内楽、弦楽四重奏・室内楽、作曲、映画音楽作曲、指揮】
2012年7月3日〜8月31日 *講師によって日程が異なります
※〆切:(1)指揮:2012年5月10日(2)作曲・映画音楽作曲:2012年5月26日
(3)その他のコース:2012年6月5日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03griu0wj851ne92mWUz
<スペイン>
◆ブルゴス国際夏期音楽アカデミー
中世の面影を残すスペインの都市ブルゴスで開かれる、中・上級者のための講習会
【ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、クラリネット、ファゴット】
2012年7月8日〜7月19日
※〆切:2012年3月5日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03gsiu0wj851ne92mHy4
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03gtiu0wj851ne92m9ww
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はチェコのプラハ音楽アカデミー。世界を舞台に活躍する音楽家を育てます。
◆プラハ音楽アカデミー
整った設備、細分化されたコースとカリキュラム、充実した留学生プログラム。全てが揃う伝統校で学ぼう。
【クラシック、電子音楽、音楽マネジメント、サウンド・プロダクション】
申し込み〆切:学士課程:前年11月30日 修士課程:3月31日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03guiu0wj851ne92mLn9
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03gviu0wj851ne92mF2l
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。コンサートホールでのレッスンに
参加しませんか?
☆☆☆今週のピックアップ☆☆☆
◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授ピアノ公開レッスン
評価の高いCDを次々と発表する、英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授。
来日コンサートの割引も☆イギリスの先生の公開レッスンは貴重ですよ!
2012年4月20日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03gwiu0wj851ne92mxOT
◆パリ地方音楽院教授ピエール・レアク先生の特別ピアノ公開レッスン
2012年3月29日(木)、30日(金)、31日(土)フランス留学をお考えの方はぜひ!31日は完売!
29日、30日は若干の空きがあります。お早めに☆
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03gxiu0wj851ne92mpYn
◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生バイオリン公開レッスン
2012年4月3日(火)の1日限り!レッスンは残り1枠!室内楽のレッスンも受付中。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03gyiu0wj851ne92mSNz
◆プライナー音楽院教授ヴィクトリア・ルキアネッツ先生 声楽レッスン
現地講習会でも人気の高い先生。ウィーンで声楽を学びたい方にオススメ!
2012年4月10日(火)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03gziu0wj851ne92mRfW
おかげさまで10日は定員となりました。聴講は引き続き受付中です。9日も追加でレッスンを行います!!
10日はコンサートホールでの開催です!
会場:10日仙川アヴェニューホール http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03g0iu0wj851ne93m0HG(9日は会場未定です)
◆ウィーン国立音楽大学元教授ヴィクトア・トイフルマイヤー先生ピアノ公開レッスン
2012年4月11日(水)の1日限り!早い者勝ちです!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03g1iu0wj851ne93mIxF
◆パリ地方音楽院ラファエル・ピドゥー先生の特別チェロ公開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03g2iu0wj851ne93mHOU
2012年4月24日(火)チェロの公開レッスンは本当に珍しいので、ぜひぜひご参加ください!
今回は会場もコンサートホールで行います。(仙川アヴェニューホールhttp://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03g3iu0wj851ne93mvkg)
グループでの受講(トリオ・カルテットなど・・・もちろんピアノや他の楽器との
グループでもOK!)も大募集中です。
募集期間が短いですので、ご希望のかたはお早目にお申込みください!
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年6月14日(木)大人気の先生の1日限りのレッスン開催が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03g4iu0wj851ne93mj8R
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03g5iu0wj851ne93mXBV
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03g6iu0wj851ne93m9Ul
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03g7iu0wj851ne93mcu6
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆プラハ音楽院ダナ・ヴラホヴァ教授【バイオリン】
有名なザ・チェコ・トリオで活躍する、プラハ音楽院教授。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03g8iu0wj851ne93mbx3
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03g9iu0wj851ne93m4mN
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b03gaiu0wj851ne93mZ6n
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
4月3日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.188音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.188.2012.02.21━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
暦の上では「雨水」を過ぎました。雪が雨に変わる季節という日ですが、今年は
まだまだ寒いですねー!春が待ち遠しいような、花粉症にとってはまだ先でいい
ような複雑な気分です(^^;)
アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kf95u0vjp2egrj67eQX
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
夏期講習会の情報が目白押し!直前に迫った春期講習会も☆まずはお問い合わせを。
<オーストリア>
◆ウィーン春期音楽講習会
【ピアノ、バイオリン、声楽】※弦楽器、管楽器の受講が可能な場合も。お問い合わせを。
2012年3月24日(土)〜3月29日(木)
※〆切:2012年2月15日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfa5u0vjp2egrj67oNN
<アメリカ>
◆シアトル映画音楽作曲サマーコース
エミー賞を受賞した講師などが映画音楽の作曲法を教授する2週間
【映画・テレビ・ゲーム音楽の作曲】
2012年7月16日〜7月27日
※〆切:一次募集:6月10日 二次募集:定員に達するまで。
※ホテルの宿泊予約は原則的に5月29日までとなります。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfb5u0vjp2egrj67ig7
<イギリス>
◆ウィリアム・ベネットフルート国際夏期講習会
英国が生んだ世界的フルート奏者が開く夏期講習会
【フルート】
2012年7月25日〜8月1日
※〆切:定員になり次第終了(かなり早い段階で定員になりますので
ご希望の方はお早めにお申込ください)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfc5u0vjp2egrj67Pqn
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfd5u0vjp2egrj67Ngb
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はオーストリアのウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学。最高レベルの
講師陣があなたの留学を実のあるものに!
◆ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学
豊かな歴史と文化、芸術を肌で感じられるような素晴らしい環境にある音楽大学で、
芸術センスを磨きましょう。
【クラシック、ジャズ、ミュージカル】
申し込み〆切:コースによって異なる。HPをご参照下さい。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfe5u0vjp2egrj67IPB
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kff5u0vjp2egrj67xC7
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。
…♪…今週のピックアップ…♪…
◆ウィーンコンセル私立音大ベルンハルト・パルツ教授ピアノ公開レッス
ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学のフレッシュなレッスン。日本語も話される先生です。
2012年3月6日(火)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfg5u0vjp2egrj6724t
上記【3学校情報】でも取り上げた学校で教えている先生。通訳無しでレッスンが
受けられるため、料金も割安!ぜひこの機会をお見逃しなく!
…♪………………………………♪…
☆☆キャンセル空き!☆☆
◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン
2012年2月28日(火)〜29日(水)キャンセルで1枠空きが出ました!!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfh5u0vjp2egrj67lju
◆ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授−特別声楽レッスン
ミラノ”ヴェルディ”音楽院の声楽主任教授 超有名・人気の先生。
2012年3月2日(金)〜3日(土)
※受講は定員に達しました。聴講は引き続き募集中!
【注】会場の変更あり。3月2日 イタリア文化会館/3月3日都内ピアノサロンにて開催。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfi5u0vjp2egrj67syV
◆パリ地方音楽院教授ピエール・レアク先生の特別ピアノ公開レッスン
2012年3月29日(木)、30日(金)、31日(土)大人気のレアク先生、来春の再来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfj5u0vjp2egrj67fHU
◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生バイオリン公開レッスン
2012年4月3日(火)の1日限り!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfk5u0vjp2egrj67b6r
◆イタリア国立ブレーシャ音楽院教授 カルロ・バルザレッティ先生ピアノ公開レッスン
学長でもありますので受験をお考えの方は連日受講をおすすめいたします!!
2012年4月7日(土)〜8日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfl5u0vjp2egrj67HNV
☆NEW☆
◆プライナー音楽院教授ヴィクトリア・ルキアネッツ先生 声楽レッスン
現地講習会でも人気の高い先生。ウィーンで声楽を学びたい方にオススメ!
2012年4月10日(火)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfm5u0vjp2egrj67Z6P
◆ウィーン国立音楽大学元教授ヴィクトア・トイフルマイヤー先生ピアノ公開レッスン
2012年4月11日(水)の1日限り!早い者勝ちです!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfn5u0vjp2egrj671WI
◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授ピアノ公開レッスン
評価の高いCDを次々と発表する、英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授。来日コンサートの割引も☆
2012年4月20日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfo5u0vjp2egrj67u4C
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfp5u0vjp2egrj67ve3
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfq5u0vjp2egrj67QZ8
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆ウィーンフィル首席ショルン教授【クラリネット】
ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学でも教えるショルン教授の個人指導!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfr5u0vjp2egrj67n4Y
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kfs5u0vjp2egrj67VTT
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0kft5u0vjp2egrj67PLQ
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
2月28日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.189音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.189.2012.02.28━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
今日は2月28日。いつもならここで終わる2月ですが、今年はうるう年。そしてオリ
ンピックイアー!4年に一度の祭典で、どんなドラマが見られるのでしょう。今から
楽しみですね☆
アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qmp6u0vjgp1st163giK
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
夏期講習会の情報が目白押し!直前に迫った春期講習会も☆まずはお問い合わせを。
<オーストリア>
◆ウィーン春期音楽講習会
【ピアノ、バイオリン、声楽】※弦楽器、管楽器の受講が可能な場合も。お問い合わせを。
2012年3月24日(土)〜3月29日(木)
※〆切:2012年2月15日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qmq6u0vjgp1st163WbQ
<フランス>
◆クールシュベール夏期国際音楽アカデミー
フレンチアルプスの高級リゾートで、フランス有名音楽院教授たちが夏期講習会。
【各期によって異なる※詳細はHPへ】
第1期:2012年7月20日〜7月31日
第2期:2012年7月31日〜8月11日
第3期:2012年8月11日〜8月22日
※〆切:2012年6月25日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qmr6u0vjgp1st163cnN
<フランス>
◆パリ国際夏期音楽セッション
フランスの名門音楽院教授や著名教授から学ぶ、ピアノと声楽。
【ピアノ、声楽】
2012年7月4日〜7月10日
※〆切:2012年5月26日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qms6u0vjgp1st1633BM
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qmt6u0vjgp1st1637b7
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はフランスのエコールノルマル音楽院。言わずと知れたランス・パリの名門
私立音楽院。最高水準の講師陣に師事できる!
◆エコールノルマル音楽院
著名な音楽家を多数輩出している、輝かしい歴史と実績を持つ音楽院。留学生の
受け入れに積極的で、入学から卒業まで安心して学べます。
【クラシック】
申し込み〆切:10月前まで
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qmu6u0vjgp1st163WZQ
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qmv6u0vjgp1st163Ftp
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。
◆ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授−特別声楽レッスン
ミラノ”ヴェルディ”音楽院の声楽主任教授 超有名・人気の先生。
2012年3月2日(金)〜3日(土)
※受講は定員に達しました。聴講は引き続き募集中!
【注】会場の変更あり。3月2日 イタリア文化会館/3月3日都内ピアノサロンにて開催。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qmw6u0vjgp1st163ybU
◆ウィーンコンセル私立音大ベルンハルト・パルツ教授ピアノ公開レッス
ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学のフレッシュなレッスン。日本語も話される先生です。
2012年3月6日(火)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qmx6u0vjgp1st163H3N
◆パリ地方音楽院教授ピエール・レアク先生の特別ピアノ公開レッスン
2012年3月29日(木)、30日(金)、31日(土)大人気のレアク先生、来春の再来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qmy6u0vjgp1st163j8y
◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生バイオリン公開レッスン
2012年4月3日(火)の1日限り!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qmz6u0vjgp1st163lC1
◆イタリア国立ブレーシャ音楽院教授 カルロ・バルザレッティ先生ピアノ公開レッスン
学長でもありますので受験をお考えの方は連日受講をおすすめいたします!!
2012年4月7日(土)〜8日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qm06u0vjgp1st173zl9
☆NEW☆
◆プライナー音楽院教授ヴィクトリア・ルキアネッツ先生 声楽レッスン
現地講習会でも人気の高い先生。ウィーンで声楽を学びたい方にオススメ!
2012年4月10日(火)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qm16u0vjgp1st173K9n
◆ウィーン国立音楽大学元教授ヴィクトア・トイフルマイヤー先生ピアノ公開レッスン
2012年4月11日(水)の1日限り!早い者勝ちです!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qm26u0vjgp1st173yw6
◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授ピアノ公開レッスン
評価の高いCDを次々と発表する、英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授。来日コンサートの割引も☆
2012年4月20日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qm36u0vjgp1st173yap
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qm46u0vjgp1st173amN
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qm56u0vjgp1st173keM
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆エコールノルマル音楽院ヤッサ教授 【ピアノ】
多くの国際コンクールで審査員も務めるヤッサ教授がテクニックの核を教える。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qm66u0vjgp1st173yb1
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qm76u0vjgp1st173D82
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0qm86u0vjgp1st173U1T
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
3月6日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q