Vol.087【2009.5.5号 ベルギー夏期講習会】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.087━2009.5.5━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆【ベルギー夏期講習会】◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】緊急開催
∥【4】ベルギーの夏期講習会
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です♪
GWです~最長で12連休の休みもあるとか(@_@。うらやましい。
アンドビジョンのスタッフは祝日でも元気に出社しております。
ご質問などがありましたらいつでもご相談下さい。
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします♪
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】前回の特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回の特集はこちらâââ
☆アメリカの講習会☆
◆バークリー音楽大学サマーコース
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80gsttw0yeu35hud1a
◆バークリー音楽大学ステージパフォーマンスコース
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80gsutw0yeu35hud1a
◆マルグリス教授夏期ピアノマスタークラス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80gsvtw0yeu35hud1a
◆マリンバ国際夏期講習会
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80gswtw0yeu35hud1a
講習会は、プライベートレッスンとは違って、他の国の受講生もたく
さんいますので、友達も出来ますし、自分の先生以外のレッスンを
聴講できますので、いろいろな先生や楽器のレッスンを聴講したい
という方にはオススメです★
その他の講習会の情報や詳細は、HPâからご覧ください♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80gsxtw0yeu35hud1a
お申込希望の方、ご質問などある方、資料が欲しい方
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】緊急開催♪♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
◆ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学教授
◆ゲルハルト・ゲレートシュレーガー教授の特別ピアノレッスン
◆2009年7月4日(土)11:00~19:00-東京で開催
アンドビジョンの特別プログラムでもお馴染みで、大変人気が高く、
いつも満足度の高いゲルハルト・ゲレートシュレーガー教授が、
<急遽>2009年7月4日についに来日。
アンドビジョンでは、この機会に教授とともに日本で特別ピアノ公開
レッスンを東京で開講します!
日程は2009年7月4日(土)のみ。
ウィーンに行くことなく、5-7名の限定人数の方だけが教授から直接
指導を受けられます(聴講もあります)。1回のレッスンだけでは、な
かなか判断がつかないのですが、ウィーン留学の可能性、ウィーン
コンセルヴァトリウム私立音楽大学に入学できる可能性、方向性を
示してくれるでしょう。
(1)レッスン受講者
Aコース(60分):32,000円(税込み)
Bコース(90分):47,000円(税込み)
Cコース(120分):63,000円(税込み)
(2)レッスン聴講
2,100円(税込み)
*聴講は一日中可能です。
公開レッスンのお申込、お問い合わせは
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野まで!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】ベルギー夏期講習会☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はベルギーの夏期講習会をご紹介しますヽ(^o^)丿
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80gsytw0yeu35hud1a
その他の国の講習会情報はこちらからどうぞââ
まだ昨年の情報のものもありますのでご注意下さい♪♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80gsztw0yeu35hud1a
==========
◆アンギャン夏期国際マスタークラス◆
==========
ベルギーのフランス語圏に位置する、エコロジーなアンギャン城
で行う貴重なレッスンやコンサートを、実力アップに役立ててレパ
ートリーを増やそう。
■講習会開催期間■
2009年8月17日(月)~8月30日(日)
*日程は、教授によって異なる。
■講習会開催科目■
声楽、ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、室内楽
■受講資格■
特にはないが、講習会初日にオーディションあり。
*履歴書を提出。
■申込締め切り日■Â 2009年7月10日
詳細はこちらからââ(゜-゜)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80gs0tw0yeu35hud2a
==========
◆ムジカムンディ夏期マスタークラスÂ ◆
==========
子供から高校生を対象とした国際的な室内楽の夏期講習会。
各界の著名教授陣による室内楽レッスンとプライベートレッスンが
受講できる、才能ある子供達のためのマスタークラスで腕を磨い
てみましょう。
■講習会開催期間■
2009年7月19日(日)~8月2日(日)
■講習会開催科目■
室内楽(バイオリン、ヴィオラ、チェロ、ピアノ、クラリネット)
■受講資格■
10-18才。映像での事前審査
(8才~22才の間で参加可能な場合がありますのでお問い合
わせください)
詳細はこちらからââ(゜-゜)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80gs1tw0yeu35hud2a
==========
◆ワロン古楽器国際音楽セミナー◆
==========
ベルギーの美しい城館で、バロックに浸り、吸収する7日間。
バロックバイオリン、チェンバロなどから、ヴィオラ・ダ・ガンバ、トラ
ヴェルソ、リュートまで。
■講習会開催期間■
2009年7月6日(月)~7月12日(日)
*リコーダー製作:7月6日~9日
■講習会開催科目■
声楽、リコーダー、トラヴェルソ、オーボエ、ファゴット、ホルン、バロ
ックバイオリンとヴィオラ、チェロとヴィオラ・ダ・ガンバ、コントラバス
とバイオリン、リュートとテオルボ、チェンバロとコンティヌオ、フォル
テピアノ、声楽ポリフォニー、室内楽、バロックダンス、弓製作、リコ
ーダー製作
■受講資格■
とくになし。ただし、音校・音大等または同等レベルが望ましい
■申込締め切り日■2009年6月20日
詳細はこちら(^ム^)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80gs2tw0yeu35hud2a
将来長期留学をしたい方は、このような講習会を通して、先生探し
や、自分が現地に合っているかなどを、確かめるのも良いと思いますよ!
**********
語学レッスン
**********
留学するのであれば、やっぱり語学は避けれません!!
習ってみたいけど、どう勉強したらいいか分からないâ¦という悩み
がある方には、アンドビジョンの語学レッスンがお勧めです。
英語はもちろんドイツ語、イタリア語、フランス語、スペイン語、ハンガリー、
チェコ、ロシアâ¦と豊富な先生方があなたをお待ちしております★
ミュージシャンの先生もいるので、音楽留学ならではの専門用語も
学べるんです!!
●講師は皆各言語のネイティブ講師!
(日本語が話せる先生もいます♪)
●先生とのマンツーマンレッスン!
(お友達3名までと一緒に受けることもできます♪)
●アンドビジョンのカウンセリングルームと隣接しているから
留学の相談や新情報を聞ける!
●公開レッスンなど時々格安になる!
1回からレッスンを受けることができますので
入門者~上級者まで、お気軽にどうぞ!
体験レッスンを受けたい方はアンドビジョンまでご連絡ください(^^)
お友達と一緒だと、お安くなります~♪
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
最近、グレープフルーツが好きです。ビタミン補給できる感じがして
気分も爽やか~♪イチゴも良いすね。
さて、今回のメルマガはいかがでしたか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは5月12日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3555-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
*****************************************************
Vol.088【2009.5.19号 新☆夏期講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.088━2009.5.19━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆最新☆夏期講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】公開レッスン
∥【4】最新☆夏期講習会情報
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です♪
豚インフルエンザが流行しているようでâ¦電車の中ではマスクを着用
している人が目立ちます。皆さんも予防は怠らないようお気をつけ下さい(>__
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/8004uvw0ye0dpdxd23
公開レッスンのお申込、お問い合わせは
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野まで!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】最新☆夏期講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
新しく開催の決まった夏期講習会をご紹介しますヽ(^o^)丿
その他の講習会情報はこちらからどうぞââ
まだ昨年の情報のものもありますのでご注意下さい♪♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/8004vvw0ye0dpdxd23
==========
◆パリ国際音楽アカデミー◆
==========
xd23
==========
◆ブレゲンツ音楽祭音楽アカデミー◆
==========
音楽留学アンドビジョン【スイスとハンガリーの講習会】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.088━2009.5.26━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】お知らせ
∥【4】スイスとハンガリーの講習会
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です♪
先日、久しぶりにボーリングをしました!
おかげで右腕が筋肉痛ですが(-"-)学生時代が懐かしくなりました。
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします♪
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】前回の特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回の特集はこちらâââ
☆最新の夏期講習会☆
◆パリ国際音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80g85vw0yecm7zyv3z
◆ブレゲンツ音楽祭音楽アカデミーÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80g86vw0yecm7zyv3z
◆カリンシア国際ピアノアカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80g87vw0yecm7zyv3z
◆エマサロ夏期音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80g88vw0yecm7zyv3z
講習会は、プライベートレッスンとは違って、他の国の受講生もたく
さんいますので、友達も出来ますし、自分の先生以外のレッスンを
聴講できますので、いろいろな先生や楽器のレッスンを聴講したい
という方にはオススメです★
その他の講習会の情報や詳細は、HPâからご覧ください♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80g89vw0yecm7zyv3z
お申込希望の方、ご質問などある方、資料が欲しい方
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】お知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
ルイサダ&フェランディス★デュオリサイタル
巨匠ジャン=マルク・ルイサダと、バーンスタインやアルゲリッチが
惚れ込んだジャン・フェランディスの夢の共演が東京で実現!!
ピアノの詩人と謳われるルイサダと、まるでヴォーカルのようなフル
ートを奏でるフェランディスがフランス音楽を中心に演奏します。
【日時】2009年6月5日(金)
【開演】19:00~(会場18:30~)
【場所】トッパンホール
【演目】
フランク:フルート・ソナタ
プーランク:フルート・ソナタ
ショパン:作品集(ルイサダ ソロ)
ドビュッシー:シランクス他(フェランディス ソロ)等
【チケット】全席指定 ¥7,000のところを、アンドビジョンでは¥6,500で販売しております!!
ご興味のある方はお問い合わせくださいヽ(^o^)丿
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野まで!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】スイスとハンガリーの講習会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はスイスとハンガリーの夏期講習会をご紹介しますヽ(^o^)丿
その他の講習会情報はこちらからどうぞââ
まだ昨年の情報のものもありますのでご注意下さい♪♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80g8avw0yecm7zyv3z
==========
◆シオン夏期音楽アカデミー◆
==========
Vol.089音楽留学アンドビジョン【チェコとリヒテンシュタインの講習会】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.089━2009.6.2━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】ボルドー音楽祭
∥【4】チェコとリヒテンシュタインの講習会
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です♪
友人から貰ったニンニクの鉢植えからようやく芽が生えてきました!!
春(もう夏ですがâ¦)を実感です♪ さて、ニンニクはどう調理しよう?!
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします♪
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】前回の特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回の特集はこちらâââ
☆最新の夏期講習会☆
◆シオン夏期音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/804o95x0ze0q5kf5io
◆ルガーノ夏期マスタークラス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/804oa5x0ze0q5kf5io
◆シャロシュパタク夏期講習会
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/804ob5x0ze0q5kf5io
◆ハンガリー国際音楽コース
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/804oc5x0ze0q5kf5io
講習会は、プライベートレッスンとは違って、他の国の受講生もたく
さんいますので、友達も出来ますし、自分の先生以外のレッスンを
聴講できますので、いろいろな先生や楽器のレッスンを聴講したい
という方にはオススメです★
その他の講習会の情報や詳細は、HPâからご覧ください♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/804od5x0ze0q5kf5io
お申込希望の方、ご質問などある方、資料が欲しい方
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】ボルドー音楽祭
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
フランスのクラシック界のスターが横浜にやって来る!!
フランスのエスプリを堪能するひとときâ¦
~・~・~・~・~・~・~・
ボルドー音楽祭☆イン ヨコハマ2009
~・~・~・~・~・~・~・
今年のテーマは<フランスのロマンティズム>
サンサーンスからドビュッシーまでの代表的な作品を10人のフラ
ンス人、邦人アーティストの演奏で堪能して頂きます。
7月5日(日)みなとみらいホールでは、<親子の為の午後のコン
サート>と題しまして、デュカス<魔法使いの弟子>、サンサーン
ス<動物の謝肉祭>を楽しんで頂きます。
●コンサート詳細はこちらから
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/804oe5x0ze0q5kf5io
フランスの音楽院教授によるマスタークラスも開講します!
●マスタークラス詳細はこちらから
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/804of5x0ze0q5kf5io
マスタークラスへのお申込希望者はHPより申込書をダウンロードし
てアンドビジョンまでFAXでお送りください。
--
その他の紹介はこちらからどうぞ(^◇^)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/804og5x0ze0q5kf5io
その他のご質問・お申込は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野まで!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】チェコとリヒテンシュタインの講習会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はチェコとリヒテンシュタインの講習会をご紹介しますヽ(^o^)丿
その他の講習会情報はこちらからどうぞââ
まだ昨年の情報のものもありますのでご注意下さい♪♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/804oh5x0ze0q5kf5io
==========
◆プラハ室内楽マスターコース&フェスティバルÂ ◆
==========
Vol.090 音楽留学アンドビジョン【スペインとロシアの講習会】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.090━2009.6.9━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】ボルドー音楽祭
∥【4】スペインとロシアの講習会
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です♪
最近 アロマの香り付き枕をプレゼントに貰いました♪
ラベンダーの匂いでよく眠れてお勧めです(●^o^●)
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします♪
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】前回の特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回の特集はこちらâââ
☆最新の夏期講習会☆
◆プラハ室内楽マスターコース&フェスティバル
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80npp6x0zeh1qqgnik
◆チェコ国立ヤナーチェク音楽アカデミー夏期講習
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80npq6x0zeh1qqgnik
◆プラハサマーアカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80npr6x0zeh1qqgnik
◆ファドゥーツ国際マスタークラス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80nps6x0zeh1qqgnik
講習会は、プライベートレッスンとは違って、他の国の受講生もたく
さんいますので、友達も出来ますし、自分の先生以外のレッスンを
聴講できますので、いろいろな先生や楽器のレッスンを聴講したい
という方にはオススメです★
その他の講習会の情報や詳細は、HPâからご覧ください♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80npt6x0zeh1qqgnik
お申込希望の方、ご質問などある方、資料が欲しい方
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】ボルドー音楽祭
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
フランスのクラシック界のスターが横浜にやって来る!!
フランスのエスプリを堪能するひとときâ¦
~・~・~・~・~・~・~・
ボルドー音楽祭☆イン ヨコハマ2009
~・~・~・~・~・~・~・
今年のテーマは<フランスのロマンティズム>
サンサーンスからドビュッシーまでの代表的な作品を10人のフラ
ンス人、邦人アーティストの演奏で堪能して頂きます。
7月5日(日)みなとみらいホールでは、<親子の為の午後のコン
サート>と題しまして、デュカス<魔法使いの弟子>、サンサーン
ス<動物の謝肉祭>を楽しんで頂きます。
●コンサート詳細はこちらから
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80npu6x0zeh1qqgnik
フランスの音楽院教授によるマスタークラスも開講します!
●マスタークラス詳細はこちらから
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80npv6x0zeh1qqgnik
マスタークラスへのお申込希望者はHPより申込書をダウンロードし
てアンドビジョンまでFAXでお送りください。
--
その他の紹介はこちらからどうぞ(^◇^)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80npw6x0zeh1qqgnik
その他のご質問・お申込は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野まで!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】スペインとロシアの講習会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はスペインとロシアの講習会をご紹介しますヽ(^o^)丿
その他の講習会情報はこちらからどうぞââ
まだ昨年の情報のものもありますのでご注意下さい♪♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80npx6x0zeh1qqgnik
==========
◆オヴィエド国際夏期講習会◆
==========
Vol.091 音楽留学アンドビジョン【ジャズの夏期講習会】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.091━2009.6.16━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】近日開催★国内レッスン
∥【4】ジャズの夏期講習会
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です♪
最近毎日雨続きですね~(-"-)アウトドアな私としてはかなり憂鬱です。
たまにはお部屋でゆっくり過ごすのも良いかもしれません☆
雨の日のお勧めの過ごし方があれな教えてください。
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします♪
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】前回の特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回の特集はこちらâââ
☆最新の夏期講習会☆
◆オヴィエド国際夏期講習会
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80dy57x0zejwcli5jg
◆アルベニス国際夏期音楽講習会
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80dy67x0zejwcli5jg
◆インターナショナルピアノコース◆
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80dy77x0zejwcli5jg
◆モスクワ音楽院夏期講習会
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80dy87x0zejwcli5jg
講習会は、プライベートレッスンとは違って、他の国の受講生もたく
さんいますので、友達も出来ますし、自分の先生以外のレッスンを
聴講できますので、いろいろな先生や楽器のレッスンを聴講したい
という方にはオススメです★
その他の講習会の情報や詳細は、HPâからご覧ください♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80dy97x0zejwcli5jg
お申込希望の方、ご質問などある方、資料が欲しい方
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】近日開催★国内レッスン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
◇ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学教授
◇ゲルハルト・ゲレートシュレーガー教授の特別ピアノレッスン
◇2009年7月4日(土)09:00-14:00の限定レッスン-東京で開催
アンドビジョンの特別プログラムでもお馴染みで、大変人気が高く、
いつも満足度の高いゲルハルト・ゲレートシュレーガー教授が、
<急遽>2009年7月4日についに来日。
アンドビジョンでは、この機会に教授とともに日本で特別ピアノ公開
レッスンを東京で開講します!
ウィーンに行くことなく、5-7名の限定人数の方だけが教授から直接
指導を受けられます(聴講もあります)。1回のレッスンだけでは、な
かなか判断がつかないのですが、ウィーン留学の可能性、ウィーン
コンセルヴァトリウム私立音楽大学に入学できる可能性、方向性を
示してくれるでしょう。
詳細はこちらââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80dya7x0zejwcli5jg
◇ベルギー王立モンス音楽院ダニエル・ルービンシュタイン教授の
◇バイオリン/ヴィオラスーパーレッスン 受講生緊急大募集!!
◇2009年7月25日(土)の1日限り。-東京で開催
めったに来日されることのない先生です!受講枠にまだ空きがあり
ますのでご興味ある方はぜひこの機会に!
詳細はこちら(*^。^*)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80dyb7x0zejwcli5jg
----
◇マンハッタン音楽院マーク・ソスキン教授
◇本場ニューヨークジャズ・ピアノスーパーレッスン
◇2009年9月10日(木)09:00~16:00頃まで
最小催行人数4名。一日限定5~6名限定です!!
※今回は聴講のみの方は受け付けておりません、ごめんなさい。
本場のジャズの素晴らしを超一流から習う絶好のチャンスです。
詳細はこちらからââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80dyc7x0zejwcli5jg
国内レッスンに関するご質問・お申込は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野まで!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】ジャズの夏期講習会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はジャズの夏期講習会をご紹介しますヽ(^o^)丿
その他の講習会情報はこちらからどうぞââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80dyd7x0zejwcli5jg
==========
◆シエナジャズサマーコース◆
==========
Vol. 093 音楽留学アンドビジョン【ウィーン冬期講習会】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.093━2009.8.4━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】お知らせ
∥【3】ウィーン冬期講習会
∥【4】まだ間に合う夏期講習会
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
お久しぶりです、アンドビジョンの大野です♪
8月に入ったというのに、スッキリしないお天気が続きますね~(-"-)
しかし世界各国で開催される夏期講習会に参加する方が続々と
出発されています!!本場の雰囲気を肌で感じ、毎日刺激を受けている
という報告が何よりもうれしいですね♪♪うらやましい
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします♪
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】お知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
第16回リーズ国際ピアノコンクールが開催されます。
期間:2009年8月26日(水)~9月13日(日)
会場:イギリス・リーズ音楽大学など
※最終日には6人のファイナリストによるガラリサイタルも行われる予定です!
その名誉あるコンクールの審査員を務めるのが、アンドビジョン
とも関わりの深い、エコールノルマル音楽院ラムジ・ヤッサ教授★
温厚な人柄と熱心な指導方法で大変人気のある先生です。
コンクール期間中であれば特別にイギリスでのレッスンが可能です。
将来的にコンクール出場を目指している方にとっては貴重なチャンスです♪
もちろんフランスでのレッスンも手配できますのでご相談下さい。
●エコールノルマル音楽院ヤッサ教授Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80opdvx00fav8hmg5g
●リーズ国際ピアノコンクール
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80opevx00fav8hmg5g
ご興味のある方、ご質問などは
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】ウィーン冬期講習会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
ちょっと気が早いかもしれませんが(-"-)
昨年に引き続きウィーン冬期講習会の開催が決定しましたので、詳細を
お知らせ致します★一足先に年末の予定を立ててみてはいかがでしょうか??
~・~・~・~・~・~・~
ウィーン冬期音楽講習会Â
~・~・~・~・~・~・~・
ウィーンで教わる音楽が、ステキ。
ウィーンで迎える新年が、ステキ。
■講習会開催期間■
2009年12月29日(月)~2010年1月5日(月)
■講習会開催科目■
ピアノ、声楽、バイオリン、ピアノ伴奏
※他の楽器をご希望の場合は、手配可能な場合が多くなってお
りますのでお問い合わせください。
■受講資格■
特になし。各コース8名までの限定です。
■教授陣(2009年)■
ピアノ/ピアノ伴奏
ヴィクトア・トイフルマイヤー(ウィーン国立音楽大学元教授)
声楽
アデーレ・ハース(ウィーン国立音楽大学元教授)
バイオリン
ゲラルド・シューベルト(ウィーンフィルハーモニー管弦楽団首席、
ウィーン国立音楽大学教授)
■講習会オプション■
1)ウィーン国立音大入試のための筆記試験対策&ドイツ語レッスン
2)音楽講師のための特別レクチャー
3)年末年始のウィーン交響楽団などのコンサートチケット予約と購入
定員になり次第で締切られますのでお早めにどうぞ。
講習会詳細はこちらからââ(*^。^*)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80opfvx00fav8hmg5g
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】まだ間に合う!!夏期講習会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
オフィスには参加中の方から毎日充実しています!といううれしい声が
届いています。まだ間に合う夏期講習会もありますよ~ヽ(^o^)丿
◆ウィーン国際音楽ゼミナール第五期Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80opgvx00fav8hmg5g
◆パリ国際音楽アカデミーÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80ophvx00fav8hmg5g
◆リミニ夏期国際合唱講習会Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80opivx00fav8hmg5g
◆ポルトグルアーロ国際夏期音楽講習会
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80opjvx00fav8hmg5g
◆カリアリ夏期国際音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80opkvx00fav8hmg5g
--
※申込締め切り後でも、コースに空きがある場合は申込み可能な
場合がありますのでお問い合わせくださいませ(*^。^*)
**********
語学レッスン
**********
アンドビジョンのオフィスでは語学レッスンも行っています!
英語はもちろんドイツ語、イタリア語、フランス語、スペイン語、ハン
ガリー、チェコ、ロシアâ¦など。
ミュージシャンの先生もいるので、音楽留学ならではの専門用語も
学べるんです!!
1回からレッスンを受けることができますので
入門者~上級者まで、お気軽にどうぞ!
体験レッスンを受けたい方はアンドビジョンまでご連絡ください(^^)
お友達と一緒だと、お安くなります~♪
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
さて、今回のメルマガはいかがでしたか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは8月11日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3555-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************
Vol.094 音楽留学アンドビジョン【アメリカ留学特集】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.094━2009.8.12━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】お知らせ
∥【4】アメリカ留学特集
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
お久しぶりです、アンドビジョンの大野です♪
ようやくお盆休みに入りましたが、いかがお過ごしでしょうか??
アンドビジョンは15(土)~16(日)のみお盆休みで、それ以外は
通常通りの営業となります!
ご留学についてのお問い合わせはお気軽にどうぞ(*^^)v
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします♪
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】前回の特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回の特集はこちらâââ
◆ウィーン冬期音楽講習会
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/803flwx00fj3bqo5vh
☆まだ間に合う夏期講習会☆
◆ウィーン国際音楽ゼミナール第五期Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/803fmwx00fj3bqo5vh
◆パリ国際音楽アカデミーÂ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/803fnwx00fj3bqo5vh
◆リミニ夏期国際合唱講習会Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/803fowx00fj3bqo5vh
◆ポルトグルアーロ国際夏期音楽講習会
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/803fpwx00fj3bqo5vh
◆カリアリ夏期国際音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/803fqwx00fj3bqo5vh
お申込希望の方、ご質問などある方、資料が欲しい方
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】お知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回に引き続きウィーン冬期講習会の詳細をお知らせ致します★
一足先に年末の予定を立ててみてはいかがでしょうか??
~・~・~・~・~・~・~
ウィーン冬期音楽講習会Â
~・~・~・~・~・~・~・
ウィーンで教わる音楽が、ステキ。
ウィーンで迎える新年が、ステキ。
■講習会開催期間■
2009年12月29日(月)~2010年1月5日(月)
■講習会開催科目■
ピアノ、声楽、バイオリン、ピアノ伴奏
※他の楽器をご希望の場合は、手配可能な場合が多くなってお
りますのでお問い合わせください。
■受講資格■
特になし。各コース8名までの限定です。
■教授陣(2009年)■
ピアノ/ピアノ伴奏
ヴィクトア・トイフルマイヤー(ウィーン国立音楽大学元教授)
声楽
アデーレ・ハース(ウィーン国立音楽大学元教授)
バイオリン
ゲラルド・シューベルト(ウィーンフィルハーモニー管弦楽団首席、
ウィーン国立音楽大学教授)
■講習会オプション■
1)ウィーン国立音大入試のための筆記試験対策&ドイツ語レッスン
2)音楽講師のための特別レクチャー
3)年末年始のウィーン交響楽団などのコンサートチケット予約と購入
定員になり次第で締切られますのでお早めにどうぞ。
講習会詳細はこちらからââ(*^。^*)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/803frwx00fj3bqo5vh
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】アメリカ留学特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
アメリカ留学を検討している方はそろそろ出願準備の時期ですよ!!
学校にもよりますが、アメリカの大学の出願は入学する前年の
11~12月頃までです。2010年度からのご留学を考えている方は
お早目にアンドビジョンまでご相談下さい。
アメリカの音大・音楽院をご紹介します。
今回はニューヨークにある学校特集です(^^♪
◆ジュリアード音楽院(NY・私立音楽院)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/803fswx00fj3bqo5vh
◆マンハッタン音楽院Â (NY・私立音楽院)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/803ftwx00fj3bqo5vh
◆マネス音楽院(NY・私立音大)Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/803fuwx00fj3bqo5vh
◆ロチェスター大学イーストマン音楽学校(NY・私立音大)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/803fvwx00fj3bqo5vh
◆ニューヨーク市立大学(CUNY)シティカレッジ音楽学部(NY・公立音大)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/803fwwx00fj3bqo5vh
◆ニュースクール大学ジャズ&コンテンポラリー・ミュージック科(NY・私立音大)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/803fxwx00fj3bqo5vh
◆NYUÂ ニューヨーク大学音楽学部(NY・私立音大)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/803fywx00fj3bqo5vh
◆コロンビア大学音楽学部(NY・私立音大)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/803fzwx00fj3bqo5vh
アメリカの大学一覧情報はこちらからââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/803f0wx00fj3bqo5wh
----
いずれにせよ先生との相性は非常に重要です。
まずは長期留学の現地下見や先生探しとしてまずは短期で渡航されてみては♪♪
入学するにあたって必要な語学力は、大学によっても異なりますが、
アメリカの大学の場合は、TOEFL500点以上が必要となります。
語学の準備は今から少しづつ始めましょう!!
**********
語学レッスン
**********
アンドビジョンのオフィスでは語学レッスンも行っています!
英語はもちろんドイツ語、イタリア語、フランス語、スペイン語、ハン
ガリー、チェコ、ロシアâ¦など。
ミュージシャンの先生もいるので、音楽留学ならではの専門用語も
学べるんです!!
1回からレッスンを受けることができますので
入門者~上級者まで、お気軽にどうぞ!
体験レッスンを受けたい方はアンドビジョンまでご連絡ください(^^)
お友達と一緒だと、お安くなります~♪
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
さて、今回のメルマガはいかがでしたか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは8月11日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3555-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************
Vol.095 音楽留学アンドビジョン【イギリス留学特集】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.095━2009.8.19━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】トリニティ音楽院日本オーディション
∥【4】イギリス留学特集
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です♪
先日、千葉県へ海水浴場に行ったらみごとに日焼けしてしまいました。
背中が痛いですâ¦みなさんはどんな夏をお過ごしでしょうか?
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします♪
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】前回の特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回の特集はアメリカ留学についてâââ
◆ジュリアード音楽院(NY・私立音楽院)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qa1xx00fn1d4pnwd
◆マンハッタン音楽院(NY・私立音楽院)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qa2xx00fn1d4pnwd
◆マネス音楽院(NY・私立音大)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qa3xx00fn1d4pnwd
◆ロチェスター大学イーストマン音楽学校(NY・私立音大)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qa4xx00fn1d4pnwd
◆ニューヨーク市立大学(CUNY)シティカレッジ音楽学部(NY・公立音大)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qa5xx00fn1d4pnwd
◆ニュースクール大学ジャズ&コンテンポラリー・ミュージック科(NY・私立音大)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qa6xx00fn1d4pnwd
◆NYUニューヨーク大学音楽学部(NY・私立音大)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qa7xx00fn1d4pnwd
◆コロンビア大学音楽学部(NY・私立音大)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qa8xx00fn1d4pnwd
アメリカの大学一覧情報はこちらからââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qa9xx00fn1d4pnwd
ご質問などある方、資料が欲しい方
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】トリニティ音楽院★日本オーディション
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今年もトリニティ音楽院の日本オーディションが東京で開催されます。
トリニティ音楽院は1878年に創立され、イギリス、ロンドンにある
ヨーロッパで最も古く、世界でトップクラスの名門校です。卒業生
の多くがミュージシャンとして活躍し、グリニッジ公園に隣接する
歴史と伝統が息づく絶好の環境と最高レベルの練習施設で音楽
を学ばれてはいかがでしょうか?
*トリニティ音楽院の入試をわざわざ現地まで行かなくても大丈夫!!
*将来的にいつかは挑戦したいっ!!という方も受験の雰囲気をつか
めるので、一度受けてみるのもお勧めです(゜-゜)
★日時:2009年10月10日(土)~11日(日)
★場所:国立音楽院
★内容:実技、面接、筆記
★科目:ピアノ、鍵盤楽器、弦楽器、管楽器、打楽器、声楽、作曲の
全科目対象(クラシカル・ジャズ)
★国内オーディション受験料:45,000円
★通訳:別途料金(アンドビジョンまでお問い合わせください。)
★連絡先・詳細:国立音楽院Â 0120-987-349
*アンドビジョン特典:「アンドビジョンから!」と言っていただけ
れば受験料が2,000円割引になります。
トリニティ音楽院の学校情報はこちらからどうぞââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qaaxx00fn1d4pnwd
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】イギリス留学特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はイギリス留学の特集です♪♪
学校にもよりますが、イギリスの学校の出願締め切り入学前年
の10月~11月頃までです。2010年度からのご留学を考えて
いる方はお早目にアンドビジョンまでご相談下さい。
イギリスの音大・音楽院をご紹介します(^^♪
◆英国王立音楽大学(ロンドン)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qabxx00fn1d4pnwd
◆ギルドホール音楽院Â (ギルドホール)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qacxx00fn1d4pnwd
◆英国王立ウェールズ音楽大学(カーディフ)Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qadxx00fn1d4pnwd
◆リーズ音楽大学(リーズ)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qaexx00fn1d4pnwd
◆トリニティ音楽院(ロンドン)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qafxx00fn1d4pnwd
◆テムズ・バリー大学(ロンドン)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qagxx00fn1d4pnwd
◆英国王立スコットランド音楽院(グラスゴー)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qahxx00fn1d4pnwd
イギリスの大学一覧情報はこちらからââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qaixx00fn1d4pnwd
----
いずれにせよ先生との相性は非常に重要です。
まずは長期留学の現地下見や先生探しとしてまずは短期で
渡航されてみては♪♪
入学するにあたって必要な語学力は、大学によっても異なりますが、
イギリスの大学の場合は、TOEFL500点以上は必要となりますよ。
語学の準備は今から少しづつ始めましょう!!
**********
語学レッスン
**********
アンドビジョンのオフィスでは語学レッスンも行っています!
英語はもちろんドイツ語、イタリア語、フランス語、スペイン語、ハン
ガリー、チェコ、ロシアâ¦など。
ミュージシャンの先生もいるので、音楽留学ならではの専門用語も
学べるんです!!
1回からレッスンを受けることができますので
入門者~上級者まで、お気軽にどうぞ!
体験レッスンを受けたい方はアンドビジョンまでご連絡ください(^^)
お友達と一緒だと、お安くなります~♪
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
さて、今回のメルマガはいかがでしたか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80qajxx00fn1d4pnwd
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは8月25日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3555-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************
Vol.096 音楽留学アンドビジョン【国内レッスン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.096━2009.8.25━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】国内レッスン
∥【4】ウィーン冬期音楽講習会
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です♪
9月からの営業時間が変更になりますのでお知らせ致します。
月~金までは通常通り10:00-21:00までの営業ですが、
土・祝は10:00-18:00に変更になりますのでご注意ください。
日曜日はこれまで通りオフィスはお休みです~(^^♪
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】前回の特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回の特集はイギリス留学についてâââ
◆英国王立音楽大学(ロンドン)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e1pyx00fwyduqy65
◆ギルドホール音楽院Â (ギルドホール)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e1qyx00fwyduqy65
◆英国王立ウェールズ音楽大学(カーディフ)Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e1ryx00fwyduqy65
◆リーズ音楽大学(リーズ)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e1syx00fwyduqy65
◆トリニティ音楽院(ロンドン)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e1tyx00fwyduqy65
◆テムズ・バリー大学(ロンドン)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e1uyx00fwyduqy65
◆英国王立スコットランド音楽院(グラスゴー)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e1vyx00fwyduqy65
イギリスの大学一覧情報はこちらからââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e1wyx00fwyduqy65
ご質問などある方、資料が欲しい方
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】国内レッスン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
東京都内で行われる公開レッスンの情報をお知らせ致します!
日本にいながら一流講師陣のレッスンが受けられる貴重なチャンスです。
まだまだ受講枠にも空きがありますのでぜひご参加下さい(*^^)v
★マンハッタン音楽院マーク・ソスキン教授
<ジャズピアノ>2009年9月10日(木)â緊急大募集中!!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e1xyx00fwyduqy65
★パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授
2009年10月8日(木)・10月9日(金)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e1yyx00fwyduqy65
★ドイツ国立ハンブルグ音楽大学トリファー・スミス教授ピアノレッスン
<ピアノ>2009年10月17日(土)~18日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e1zyx00fwyduqy65
★パリ国立高等音楽院アンヌ・ル・ボゼック教授
<ピアノ伴奏>2009年10月24日(土)・26日(月)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e10yx00fwyduqy75
★ドイツカールスルーエ音楽大学ディディエ・アンリ講師
<デュオ・声楽>2009年10月24日(土)・26日(月)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e11yx00fwyduqy75
★仏レーベル「Integral」所属アーティスト マリラン・フランスコーヌ
<ピアノ>2009年10月31日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e12yx00fwyduqy75
★ウィーン国立音大ステファン・モラー教授
<ピアノ>2010年3月21日(日)、3月22日(月・祝)、3月23日(火)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e13yx00fwyduqy75
★パリ国立地方高等音楽院(CRR)・スペインカタルーニャ高等音楽院ピエール・レアク教授
<ピアノ>2010年3月26日(金)、27日(土)、28日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e14yx00fwyduqy75
今後、留学やプロを目指している方は大きなポイントではないでしょうか?
日本では満足できない方も、留学を考えるいいきっかけになることでしょう。
もちろんご留学を考えていない方の受講も大歓迎です!
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】ウィーン冬期音楽講習会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
ウィーン冬期講習会の詳細をお知らせ致します★
一足先に年末の予定を立ててみてはいかがでしょうか??
~・~・~・~・~・~・~
ウィーン冬期音楽講習会
~・~・~・~・~・~・~・
ウィーンで教わる音楽が、ステキ。
ウィーンで迎える新年が、ステキ。
■講習会開催期間■
2009年12月29日(月)~2010年1月5日(月)
■講習会開催科目■
ピアノ、声楽、バイオリン、ピアノ伴奏
※他の楽器をご希望の場合は、手配可能な場合が多くなってお
りますのでお問い合わせください。
■受講資格■
特になし。各コース8名までの限定です。
■教授陣(2009年)■
ピアノ/ピアノ伴奏
ヴィクトア・トイフルマイヤー(ウィーン国立音楽大学元教授)
声楽
アデーレ・ハース(ウィーン国立音楽大学元教授)
バイオリン
ゲラルド・シューベルト(ウィーンフィルハーモニー管弦楽団首席、
ウィーン国立音楽大学教授)
■講習会オプション■
1)ウィーン国立音大入試のための筆記試験対策&ドイツ語レッスン
2)音楽講師のための特別レクチャー
3)年末年始のウィーン交響楽団などのコンサートチケット予約と購入
定員になり次第で締切られますのでお早めにどうぞ。
講習会詳細はこちらからââ(*^。^*)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/80e15yx00fwyduqy75
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
**********
語学レッスン
**********
アンドビジョンのオフィスでは語学レッスンも行っています!
英語はもちろんドイツ語、イタリア語、フランス語、スペイン語、ハン
ガリー、チェコ、ロシアâ¦など。
ミュージシャンの先生もいるので、音楽留学ならではの専門用語も
学べるんです!!
1回からレッスンを受けることができますので
入門者~上級者まで、お気軽にどうぞ!
体験レッスンを受けたい方はアンドビジョンまでご連絡ください(^^)
お友達と一緒だと、お安くなります~♪
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
さて、今回のメルマガはいかがでしたか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは9月1日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3555-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************