Vol.246音楽留学アンドビジョン【オペラワークショップのご案内】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.246.2013.4.23━━
◆音楽留学アンドビジョン◆オペラワークショップのご案内◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&オペラワークショップのご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの谷山です。
アンドビジョン新企画「オペラワークショップ」のご案内です。東京にいながらバーゼル歌劇場
の就職オーディションの切符を手に入れるチャンスです!
--------------------------------------------------
◆オペラワークショップin TOKYO開催決定!
2013年11月25日(月)〜12月1日(日)
【オペラ】
バーゼル歌劇場総裁に学ぶ1週間。バーゼル歌劇場、ハンブルク歌劇場でプロデビューするチャンスを手に入れる
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g35bu0klfxy8i6b3YTp
--------------------------------------------------
♪夏期講習会 説明会
4月27日(土) 13:00〜
5月2日(木) 18:30〜 / 5月11日(土) 13:00〜
5月16日(木) 18:30〜 / 5月25日(土) 13:00〜
*説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g36bu0klfxy8i6b3KGp
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は毎年大人気の講習会の情報です。アンドビジョンでは夏期講習の説明会も開催して
おります。どうぞお気軽にお越しくださいね!
<オーストリア>
◆ウィーン国際音楽ゼミナール
世界の名門校、ウィーン国立音楽大学の教授たちが中心となった、夢の講師陣。
【第一ブロック】2013年7月15日(月)〜7月26日(金)
【第二ブロック】2013年7月29日(月)〜8月9日(金)
【第三ブロック】2013年8月12日(月)〜8月23日(金)
【第四ブロック】2013年8月26日(月)〜9月6日(金)
【第五ブロック】2013年9月9日(月)〜9月20日(金)
※〆切:2013年6月11日または各ブロック 開始の4週間前まで
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g37bu0klfxy8i6b3BiH
<フランス>
◆パリ国際音楽アカデミー
フランス最高位のパリ高等音楽院やパリ地方音楽院の教授たちを中心に、オーディションなしで習える。
2013年8月26日〜9月4日
【ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、フルート、声楽】
※〆切:申込み締め切り順となりますのでお早めにお申し込みください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g38bu0klfxy8i6b3NaG
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g39bu0klfxy8i6b30kZ
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はイギリス・ポップス特集!世界のポップミュージックが生まれる街で、新たな時代の
アーティストを目指そう!
◆テックミュージックスクール
ポピュラー音楽界の一流ミュージシャンを輩出し続け、世界が注目するロンドンの実績校。
【ポピュラー音楽、音楽ビジネス】
申し込み〆切:定員になり次第締め切り
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g3abu0klfxy8i6b3AA5
◆リバプール・インスティテュート・フォー・パフォーミングアーツ
ポール・マッカートニーやジョージ・マーティンが設立・運営に関わる超有名校
【ポピュラー音楽、ミュージカル、音楽制作、音楽ビジネス、サウンド・テクノロジーなど】
申し込み〆切:2月28日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g3bbu0klfxy8i6b3VPj
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g3cbu0klfxy8i6b3e1y
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。
☆今週のピックアップ☆
NEW!
◆ドイツ・ハンブルグ音楽大学トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン
2013年10月18日(金)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g3dbu0klfxy8i6b3ltY
◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン
2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g3ebu0klfxy8i6b3Pza
◆国立ライプツィヒ音楽大学・クリスチャン・ポール教授ピアノ公開レッスン
2013年12月20日(金)〜21日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g3fbu0klfxy8i6b3eM5
NEW!
◆国立ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授 声楽公開レッスン
2014年3月8日(土)〜13日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g3gbu0klfxy8i6b3ZBo
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g3hbu0klfxy8i6b3uy6
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g3ibu0klfxy8i6b3235
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆ヘザー・マイヤー・トーマス/ボイスコーチ【声楽・ボイトレ】
ボイス・コーチングを極めた、 プロ中のプロに習おう。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g3jbu0klfxy8i6b3bU2
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g3kbu0klfxy8i6b3ns8
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0g3lbu0klfxy8i6b3ApC
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
4月30日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.144 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報11】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.144━2011.04.19━━
◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報11◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの田中です。
日を追うごとに、どんどん暖かくなってきましたね。そろそろ東北地方にも桜が咲
く頃でしょうか。美しい桜の花を見ながら、ほんの少しの間だけでも、ほっと一息
ついてもらえるといいですね。
定員一杯の講習も出てきておりますので、ご検討中の方はお早めに!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
2011年夏に開催される講習会情報です。〆切間近。お早めにお申し込み下さい!
★夏期講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
<イギリス>
◆チャーターハウス国際音楽フェスティバル
【クラシック】
2011年7月10日〜7月17日※〆切:2011年4月26日
ソロだけでなく室内楽のレパートリーが増える楽しさを実感するロンドン近郊の講習会。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08whev09i9apmemg4
<アメリカ>
◆LAミュージック・アカデミーサマープログラム
【ロック/ファンク/ジャズ/ラテン】
2011年6月21日〜6月25日 ※4月末自注までのお申し込み者は、料金3万円引き!
LAの凄腕スタジオ・ミュージシャンたちから教わるギター、ボーカル、ドラムス、ベース。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wiev09i9apmemg4
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wjev09i9apmemg4
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今回ピックアップするのは、フランスのリヨン国立高等音楽院。パリ国立高等音
楽院と並ぶフランスの最高音楽教育機関。お早めにご相談ください!
◆リヨン国立高等音楽院
【クラシック、ジャズ】
※申し込み〆切:専攻によって異なる。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wkev09i9apmemg4
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wlev09i9apmemg4
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分
のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お
申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
2011年4月29日(金・祝)残りわずかです。お早めに!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wmev09i9apmemg4
◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公開レッスン
2011年6月18日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wnev09i9apmemg4
◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会
2011年7月30日(土)・7月31日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08woev09i9apmemg4
◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽
2011年10月1日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wpev09i9apmemg4
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wqev09i9apmemg4
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wrev09i9apmemg4
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
現在募集中!
◆ジャズサックス奏者アンダーソン【サクソフォン】
歴代の大物たちとプレイしてきたサックスの名手が、次世代の育成に情熱を注ぐ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wsev09i9apmemg4
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wtev09i9apmemg4
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08wuev09i9apmemg4
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
4月26日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.142 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報9】
vol.142 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報9】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.142━2011.04.05━━
◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報9◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
アンドビジョンの田中です。
東北・関東大震災で被災された多くの方々に、謹んでお見舞いを申し上げます。
東京では、大きな悲しみに寄り添うように、桜の花が咲き始めました。私たちも
傷ついた人々の肩を、そっと抱くような音楽を奏で続けていきましょう。
そして、若い皆さんの夢は、未来への光となります。頑張っていきましょう!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
2011年夏に開催される講習会情報です。ヨーロッパの音楽を体感しましょう!
★夏期講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
<フランス>
◆パリ国際音楽夏期セッション-エコールノルマル音楽院
【クラシック】2011年7月4日〜7月9日 ※〆切2011年5月26日
フランスの名門音楽院教授や著名教授から学ぶ、ピアノ、声楽、ギター、連弾・二台ピアノ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zslcv09iio9hbmf7
<ドイツ>
◆ヨーロッパ夏期国際音楽講習会ーケルン音楽大学
【クラシック】2011年7月18日〜8月18日 ※〆切2011年5月23日
ケルン音楽大学ヴッパータール校で開催される講習会。先着順。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsmcv09iio9hbmf7
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsncv09iio9hbmf7
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今回ピックアップするのは、ドイツのマンハイム音楽大学。200年もの伝統を誇る
音楽大学。積極的なプロオーケストラとの共同活動も魅力的。
※2011年の秋学期の〆切が迫ってきました。お早めにご相談ください!
◆マンハイム音楽大学
【クラシック、ジャズ、ポピュラー音楽】
※申し込み〆切:秋学期は4月30日、春学期は前年11月15日
ジャズ・ポピュラー音楽は学士3月31日、修士4月30日(それぞれ冬学期のみ)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsocv09iio9hbmf7
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zspcv09iio9hbmf7
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分
のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お
申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪
◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授の特別ピアノレッスン
2011年4月13日(水)の1日限り!6〜8名限定で、ストーン教授のレッスンが受け
られます(聴講あり)。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsqcv09iio9hbmf7
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン
※2011年4月18日(月)は残りわずか。お早めに!(4月17日(日)は受付終了)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsrcv09iio9hbmf7
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
2011年4月29日(金・祝)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsscv09iio9hbmf7
◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公開レッスン
2011年6月18日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zstcv09iio9hbmf7
◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会
2011年7月30日(土)・7月31日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsucv09iio9hbmf7
◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽
2011年10月1日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsvcv09iio9hbmf7
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zswcv09iio9hbmf7
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsxcv09iio9hbmf7
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
現在募集中!
◆ディーン・ジョンストン【ドラム】
今のアメリカで、トップのドラム指導者と言われるドラマーに習おう。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zsycv09iio9hbmf7
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zszcv09iio9hbmf7
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zs0cv09iio9hbmg7
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
4月12日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.145 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報12】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.145━2011.04.26━━
◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報12◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
気がつけば、もうすぐゴールデンウィーク。皆さんはどんなプランを
立てていますか?気候も良くなってきたので、野外コンサートなどに
も出かけたいですよね♪今週もお勧めの情報をご案内します。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
2011年夏に開催される講習会情報です。〆切間近。お早めにお申し込み下さい!
★夏期講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
<ドイツ>
◆リューベック夏期マスタークラス
【クラシック・オペラ・その他】
2011年7月16日〜8月3日※〆切:2011年5月10日(〆切間近です!)
ハイレベルな夏期講習会を音楽祭の一環として開催。一流講師陣が勢ぞろい!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lgxev09i341fg4gw
<フランス>
◆クールシュベール夏期国際音楽アカデミー
【クラシック】
第1期:2011年7月20日〜7月31日/第2期:2011年7月31日〜8月11日/第3期:2011年8月11日〜8月22日
※〆切:2011年6月25日(クラリネットが大人気。お早めに!)
フレンチアルプスの高級リゾートで、有名音楽院教授たちが夏期講習会。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lgyev09i341fg4gw
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lgzev09i341fg4gw
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今回ピックアップするのは、オーストリアのウィーン国立音楽大学。誰もが一度は
憧れる、音楽の都の世界最高峰レベルの音楽大学で学ぼう。
※2011年の冬学期の〆切が迫ってきました。お早めにご相談ください!
◆ウィーン国立音楽大学
【クラシック、サウンド・エンジニアリング、電子音楽など】
※申し込み〆切:専攻によって異なる。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg0ev09i341fg4hw
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg1ev09i341fg4hw
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分
のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お
申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
2011年4月29日(金・祝)※定員に達しましたが、聴講生は引き続き募集中。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg2ev09i341fg4hw
_id,201/manufacturer_id,0/option,com_virtuemart/Itemid,59/
◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公開レッスン
2011年6月18日(土)※残りあと2名!お早めに!!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg3ev09i341fg4hw
_id,203/manufacturer_id,0/option,com_virtuemart/Itemid,59/
◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会
2011年7月30日(土)・7月31日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg4ev09i341fg4hw
_id,201/manufacturer_id,0/option,com_virtuemart/Itemid,59/
◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽
2011年10月1日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg5ev09i341fg4hw
_id,240/manufacturer_id,0/option,com_virtuemart/Itemid,59/
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg6ev09i341fg4hw
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg7ev09i341fg4hw
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
現在募集中!
◆ハンスアイスラー音大クリスティアン・エーヴァルト教授【指揮 】
ベルリン・フィルをはじめ、著名オケを数多く指揮して来た教授に学ぼう!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg8ev09i341fg4hw
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lg9ev09i341fg4hw
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lgaev09i341fg4hw
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
5月3日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.146 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報13】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.146━2011.05.03━━
◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報13◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
皆さんはどんなゴールデンウィークを過ごされていますか?今年は、長い
休暇を利用して東北地方にボランティアに出かける人も多いと聞きます。
無理せず、自分のできることをしていきたいですね☆
アンドビジョンはゴールデンウィークも営業中!(日曜日のみお休み)
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
2011年夏に開催される講習会情報です。〆切間近のものも増えてきました。
お早めにお申し込み下さい!
★夏期講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
<オーストリア>
◆モーツァルテウム音楽大学夏期国際音楽アカデミー
【クラシック】
1期:2011年7月18日〜7月30日
(指揮コース:2011年7月18日〜7月23日)
2期:2011年8月1日〜8月13日
3期:2011年8月15日〜8月27日
*子供のための特別コース:2011年7月13日〜7月16日
※〆切:2011年5月27日(寮への宿泊が人気。お早めに!)
名門モーツァルテウムが、ザルツブルグ音楽祭と共に開く、最大規模の講習会。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yxtfv09ihuruwmln
<フランス>
◆パリ国際音楽夏期セッション-エコールノルマル音楽院
【クラシック】
2011年7月4日〜7月9日 ※〆切:2011年5月26日(〆切間近です!お早めに!)
芸術の都パリにある、有名な私立高等音楽院で開催される講習会。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yxufv09ihuruwmln
<フランス>
◆ピレネー夏期国際音楽アカデミー
【クラシック】
2011年7月18日〜7月30日 ※申込は早いもの順なので注意!
ピレネー山脈標高500mの地で清々しさを満喫し、演奏を学び、音楽祭を楽しむ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yxvfv09ihuruwmln
<ドイツ>
◆ヨーロッパ夏期国際音楽講習会ーケルン音楽大学
【クラシック】
2011年7月18日〜8月18日
第一期:7月18日〜7月27日
第二期:7月29日〜8月7日
第三期:8月9日〜8月18日
※〆切:2011年5月23日(〆切間近です!お早めに!)
世界的な名門音大で教える教授たちのレッスンを受けるチャンスです。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yxwfv09ihuruwmln
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yxxfv09ihuruwmln
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今回ピックアップするのは、アメリカのカリフォルニア・カレッジ・オブ・ミュー
ジック(CCM)。豪華一流講師陣による少人数クラスで学ぼう!
※2011年の秋学期の〆切が迫ってきました。お早めにご相談ください!
◆California College of Music / CCM
【ロック、ジャズ、ブルース、フュージョン、ヒップホップ、R&B、アカペラ】
※申し込み〆切:6月7日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yxyfv09ihuruwmln
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yxzfv09ihuruwmln
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分
のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お
申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪
◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公開レッスン
2011年6月18日(土)※午前中のみ空席有り。お早めに!(聴講は一日可)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yx0fv09ihuruwmmn
◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会
2011年7月30日(土)・7月31日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yx1fv09ihuruwmmn
◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽
2011年10月1日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yx2fv09ihuruwmmn
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yx3fv09ihuruwmmn
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yx4fv09ihuruwmmn
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
現在募集中!
◆チェコフィル首席ブラヴェッツ先生【ホルン】
チェコ・フィル首席ホルン奏者が、音楽の本質を熱く伝授
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yx5fv09ihuruwmmn
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yx6fv09ihuruwmmn
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0yx7fv09ihuruwmmn
それでは、また来週〜☆
アンドビジョンはゴールデンウィークも営業中!(日曜日のみお休み)
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
5月10日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.147 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報14】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.147━2011.05.10━━
◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報14◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
気がつけば5月も中旬。春から新しい生活を始められた方は、そろそろ
慣れてきた頃でしょうか?GWの後は、疲れも出てきたりもしますから
無理せず体調を整えて下さいね。それでは今週も新着情報のご案内です!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
2011年夏に開催される講習会情報です。〆切間近のものも増えてきました。
お早めにお申し込み下さい!
★夏期講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
<ドイツ>
◆フランツ・リスト音楽大学夏期マスタークラス
【クラシック】
2011年7月16日〜7月30日※〆切:2011年5月26日
人気の先生からハイレベルなレッスンが受けられます!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k99pv09ibwu1y4mm
◆ハノーバー音楽大学ゴスラー夏期音楽講習会
【クラシック】
2011年8月14日〜8月28日 ※〆切:2011年6月25日(〆切が延びました!)
クラシックの本場ドイツで有数の名門校、ハノーバー音楽大学の3教授が開講
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9apv09ibwu1y4mm
◆シュリッツピアノ夏期講習会
【クラシック】
2011年8月日12日〜8月27日 ※申込は早いもの順なので注意!
多くの先生に見てもらえ、長期留学に向けての先生探しにぴったり!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9bpv09ibwu1y4mm
<ロシア>
◆モスクワ音楽院夏期講習会
【クラシック】
全期間:2011年8月1日-8月21日
※〆切:2011年6月26日(ビザの申請に時間がかかるので、5月中の申し込みを!)
世界の名門モスクワ音楽院が、2011年夏、キミたちに門戸を開放します。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9cpv09ibwu1y4mm
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9dpv09ibwu1y4mm
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今回ピックアップするのは、オーストリアのウィーンコンセルヴァトリウム
私立音楽大学。※2011年の〆切が迫ってきました。お早めにご相談ください!
◆ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学(旧ウィーン市立音楽院)
【クラシック、ジャズ、ミュージカル】
※申し込み〆切:学科によって異なる
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9epv09ibwu1y4mm
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9fpv09ibwu1y4mm
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分
のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お
申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン
2011年9月25日(日)、9月26日(月)、9月27日(火)再来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9gpv09ibwu1y4mm
◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公開レッスン
2011年6月18日(土)※午前中のみ空席有り。お早めに!(聴講は一日可)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9hpv09ibwu1y4mm
◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会
2011年7月30日(土)・7月31日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9ipv09ibwu1y4mm
◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽
2011年10月1日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9jpv09ibwu1y4mm
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9kpv09ibwu1y4mm
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9lpv09ibwu1y4mm
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
現在募集中!
◆ヴェルディ音楽院ルッジェーロ・ラガーナ教授 【ピアノ/チェンバロ/作曲法】
作曲家としても活躍する、ラガーナ教授がキミの興味と向上心に応えてくれる。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9mpv09ibwu1y4mm
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9npv09ibwu1y4mm
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0k9opv09ibwu1y4mm
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
5月17日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.148 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報15】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.148━2011.05.17━━
◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報15◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
5月も半ばになり、初夏という言葉がぴったりの季節になってきました。
音楽を聴きながらお散歩をするのも気持ち良いですよね。みなさんは、
お散歩にどんなBGMを選びますか?
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
2011年夏に開催される講習会情報です。〆切間近のものも増えてきました。
お早めにお申し込み下さい!
★夏期講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
<アメリカ>
◆バークリー音楽大学サマーコース
【ジャズ/ロック/ポップ/ファンク/フュージョン/R&B】
2011年7月18日〜8月18日 ※〆切:定員になるまで
優れたパフォーマンスに必要なすべてを総合的に学べます!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lipqv09ilr2lzmmi
<ドイツ>
◆ヨーロッパ夏期国際音楽講習会ーケルン音楽大学
【クラシック】
2011年8月14日〜8月28日 ※〆切:2011年5月23日(〆切間近!)
オーディションなしで有名音大の先生に学ぶチャンス!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0liqqv09ilr2lzmmi
<イギリス>
◆ハートフォードシャー音楽サマーコース
【クラシック】
2011年8月14日〜8月21日 ※2011年5月25日(〆切間近!)
複数の先生に習えます。人気の先生と関われるチャンス!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lirqv09ilr2lzmmi
<チェコ>
◆チェコ国立ヤナーチェク音楽アカデミー夏期講習
【クラシック】
2011年7月3日〜7月13日※〆切:2011年5月25日(〆切間近!)
音楽大国チェコの名門、ヤナーチェク音楽アカデミーの教授に習う、ソロと室内楽。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lisqv09ilr2lzmmi
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0litqv09ilr2lzmmi
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今回ピックアップするのは、フランスのエコールノルマル音楽院。世界最高水準
の講師陣に師事できる!
◆エコールノルマル音楽院
【クラシック】
※申し込み〆切:10月前まで*ビザ取得をして受験となりますので遅くとも1ヶ月前の申込みが必要です。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0liuqv09ilr2lzmmi
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0livqv09ilr2lzmmi
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分
のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お
申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン
2011年9月25日(日)、9月26日(月)、9月27日(火)再来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0liwqv09ilr2lzmmi
◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公開レッスン
2011年6月18日(土)※午前中のみ空席有り。お早めに!(聴講は一日可)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lixqv09ilr2lzmmi
◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会
2011年7月30日(土)・7月31日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0liyqv09ilr2lzmmi
◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽(デュオでもソロでもOK)
2011年10月1日(土)※先生はピアノ伴奏の専門家ですので、声楽に関しては、
技術的なことよりも音楽的な部分への指導になります(指揮者のような感じ)。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lizqv09ilr2lzmmi
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0li0qv09ilr2lzmni
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0li1qv09ilr2lzmni
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
現在募集中!
◆フェリーチェ・クザーノ教授 【バイオリン】
教育者としても名高い、本当の巨匠のレッスンを受けるチャンス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0li2qv09ilr2lzmni
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0li3qv09ilr2lzmni
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0li4qv09ilr2lzmni
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
5月24日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.161 音楽留学アンドビジョン【イタリア留学特集】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.161━2011.08.16━━
◆音楽留学アンドビジョン◆イタリア留学特集◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
皆さんはどんなお盆休みを過ごされましたか?今年は日本中が悲しみに包まれた年。
お盆にも特別な意味があったと思います。若い私たちは、きっちりと前を向き歩か
なければいけませんね。さあ、夏も折り返し地点を過ぎましたよ!
アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08s9sw0biwrpxrpqwMrV
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
8月に入り、締め切った講習会も増えてきていますが、空きがあればまだ申し込み
が可能な場合もあります。お問い合わせを!
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
冬に人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます!
★冬期講習会情報★
<オーストリア>
◆ウィーン冬期音楽講習会
【クラシック】
2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日
海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のためお早めに!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08sasw0biwrpxrpqwdc5
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08sbsw0biwrpxrpqwTkr
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今回はイタリアの音楽院の特集です。イタリアに興味のある方、この機会にアンド
ビジョンにお問い合わせ下さい。きっと役に立つ情報があるはずです。
◆ミラノ音楽院"ジュゼッペ・ヴェルディ"
音楽教育において世界に名高い、イタリア最大の名門音楽大学。
【クラシック、ジャズ、音響技術】
※申し込み〆切:7月31日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08scsw0biwrpxrpqwFFF
◆ローマ・サンタチェチーリア音楽院
音楽教育の経験と伝統を活かしつつ、時代の先取りにも積極的な音楽院
【クラシック、ジャズ、電子音楽、マネジメント】
※申し込み〆切:レベルI:8月9日レベルII:8月29日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08sdsw0biwrpxrpqwysz
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08sesw0biwrpxrpqwBZS
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分
のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お
申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪
【オススメ!】
◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授の特別ピアノ公開レッスン
2011年9月23日(金)、24日(土)、25日(日)大人気のレアク先生の公開レッスン!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08sfsw0biwrpxrpqwIxT
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン
2011年9月25日(日)、9月26日(月)、9月27日(火)再来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08sgsw0biwrpxrpqw7MS
◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会
2011年9月30日(金)10月1日(土)、2日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08shsw0biwrpxrpqwDNY
◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽(デュオでもソロでもOK)
2011年10月1日(土)※先生はピアノ伴奏の専門家ですので、声楽に関しては、
技術的なことよりも音楽的な部分への指導になります(指揮者のような感じ)。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08sisw0biwrpxrpqw2OV
【オススメ!】
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン
2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日は神戸で追加開催!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08sjsw0biwrpxrpqwLHV
◆ハンガリー国立歌劇場管弦楽団元コンマス ヤーノシュ・シェルメツィ先生バイオリン公開レッスン
2011年10月29日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08sksw0biwrpxrpqwgDj
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08slsw0biwrpxrpqwVMM
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08smsw0biwrpxrpqw3nu
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2011年9月1日(木)※新着の公開レッスン。レッスンは満席。聴講者を引き続き募集中!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08snsw0biwrpxrpqwuYi
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08sosw0biwrpxrpqwEPK
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08spsw0biwrpxrpqwluu
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆ミラノ音楽院デルフォ・メニクッチ教授【声楽】
あのアンドレア・ボチェッリを育てた、ヴェルディ音楽院教授。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08sqsw0biwrpxrpqw7kA
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08srsw0biwrpxrpqwzWp
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a08sssw0biwrpxrpqw0Wr
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
8月23日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.162 音楽留学アンドビジョン【オーストリア留学特集】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.162.2011.08.23━━
◆音楽留学アンドビジョン◆オーストリア留学特集◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
今週はクラシック音楽の聖地のひとつ、オーストリアを特集します。憧れを憧れの
ままにするか、自分のものにするかはあなた次第。最初の一歩を踏み出しませんか?
アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0beptw0bi7nt4t7qo9X2
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
夏期講習は締め切ったもの増えてきていますが、空きがあればまだ申し込みが可能
な場合もあります。また、早くも冬期講習のお申し込みシーズンが始まりました。
お問い合わせを!
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
冬に人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます!
★冬期講習会情報★
<オーストリア>
◆ウィーン冬期音楽講習会
【クラシック】
2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日
海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のためお早めに!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0beqtw0bi7nt4t7qorRZ
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0bertw0bi7nt4t7qoVVN
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今回はオーストリアの学校特集です。オーストリアに興味のある方、この機会に
アンドビジョンにお問い合わせ下さい。きっと役に立つ情報があるはずです。
◆ウィーン国立音楽大学
伝統を継承するだけでなく、絶えず生み出される革新的な音楽の重要性を提唱。
【クラシック、サウンド・エンジニアリング、電子音楽など】
※申し込み〆切:コースによって異なる
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0bestw0bi7nt4t7qoefP
◆モーツァルテウム音楽大学
充実した留学生制度と一流講師のもと、音楽技術と芸術センスを身に付けよう。
【クラシック】
※申し込み〆切:コースによって異なる
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0bettw0bi7nt4t7qorZn
◆グラーツ国立音楽大学
【クラシック、ジャズ、電子&音響エンジニアリング】
ヨーロッパ諸国の文化と芸術交わる都市、オーストリア・グラーツで学ぼう。
※申し込み〆切:学士:冬学期6月3日または9月3日、夏学期1月13日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0beutw0bi7nt4t7qoxwc
◆ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学
音楽の都ウィーン。最高レベルの講師陣が、あなたの音楽留学を実のあるものにします。
【クラシック、ジャズ、ミュージカル】
※申し込み〆切:コースによって異なる
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0bevtw0bi7nt4t7qoRol
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0bewtw0bi7nt4t7qoUvz
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分
のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お
申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪
【オススメ!】
◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授の特別ピアノ公開レッスン
2011年9月23日(金)、24日(土)、25日(日)大人気のレアク先生の公開レッスン!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0bextw0bi7nt4t7qozmY
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン
2011年9月25日(日)、9月26日(月)、9月27日(火)再来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0beytw0bi7nt4t7qo7EJ
◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会
2011年9月30日(金)10月1日(土)、2日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0beztw0bi7nt4t7qoWP6
◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽(デュオでもソロでもOK)
2011年10月1日(土)※先生はピアノ伴奏の専門家ですので、声楽に関しては、
技術的なことよりも音楽的な部分への指導になります(指揮者のような感じ)。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0be0tw0bi7nt4t7roLwz
【オススメ!】
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン
2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日は神戸で追加開催!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0be1tw0bi7nt4t7roaUw
◆ハンガリー国立歌劇場管弦楽団元コンマス ヤーノシュ・シェルメツィ先生バイオリン公開レッスン
2011年10月29日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0be2tw0bi7nt4t7roz5o
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0be3tw0bi7nt4t7roOzO
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0be4tw0bi7nt4t7roU86
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2011年9月1日(木)※新着の公開レッスン。レッスンは満席。聴講者を引き続き募集中!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0be5tw0bi7nt4t7roYQa
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0be6tw0bi7nt4t7roVci
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0be7tw0bi7nt4t7roMON
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学カール・バート教授【ピアノ】
そのお人柄で日本人留学生に大人気の先生。プライベートレッスンを受けてみませんか?
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0be8tw0bi7nt4t7roVCV
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0be9tw0bi7nt4t7ro6wd
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0beatw0bi7nt4t7rowKz
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
8月30日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.163 音楽留学アンドビジョン【ドイツ留学特集】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.163.2011.08.30━━
◆音楽留学アンドビジョン◆ドイツ留学特集◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
今週は、留学先として常に上位の人気を誇るドイツ特集です。クラシック音楽の
聖地のひとつで夢を叶えませんか?また、メルマガで取り扱って欲しい内容、国、
学校などがありましたらどしどしお寄せ下さい☆
アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rl5uw0bi142cuprgQZr
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
夏期講習は締め切ったもの増えてきていますが、空きがあればまだ申し込みが可能
な場合もあります。また、早くも冬期講習のお申し込みシーズンが始まりました。
お問い合わせを!
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
冬に人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます!
★冬期講習会情報★
<オーストリア>
◆ウィーン冬期音楽講習会
【クラシック】
2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日
海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のためお早めに!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rl6uw0bi142cuprgBTi
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rl7uw0bi142cuprgzni
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今回はドイツの学校特集です。音楽の都が各地に点在するドイツ。興味のある方は
この機会にアンドビジョンにお問い合わせ下さい。きっと役に立つ情報があるはず!
◆ベルリン芸術大学
世界最高レベルのベルリン芸術大学で、ヨーロッパ最高の音楽教育を受けよう。
【クラシック、ジャズ、サウンドエンジニア】
※申し込み〆切:冬期は4月14日、夏期は前年11月14日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rl8uw0bi142cuprgsTb
◆ハノーバー音楽大学
学生の自主性を尊重する、バラエティーに富んだ学位取得コースから、自分の道を
切り拓こう。
【クラシック、ジャズ・ロック・ポップ、メディア・マネジメント】
※申し込み〆切:4月15日(メディア・マネジメント、マルチメディア・コミュニケー
ションは6月15日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rl9uw0bi142cuprgpDr
◆フライブルグ音楽大学
環環境首都の住みやすいフライブルクで、一流の講師陣から学ぶ一流の音楽。
【クラシック、ジャズ、民族音楽、映画&メディア音楽、マルチメディア・音楽ジャー
ナリズム】
※申し込み〆切:冬学期:4月1日 夏学期:前年12月1日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rlauw0bi142cuprgdi3
◆ミュンヘン音楽大学
音楽の都・ミュンヘンの名門音楽大学で、一流の音楽をあなたのものに。
【クラシック、(ニュー・ミュージック)】
※申し込み〆切:3月31日(教員養成コースは4月30日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rlbuw0bi142cuprgFDE
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rlcuw0bi142cuprga0m
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
留学はまだちょっと不安、今すぐは行けない、そんな方にぴったりの国内レッスン。
日本にいながら海外の有名講師のレッスンを受けることが出来ます。先生選びのヒント
やチャンスもつかめるかも♪不安な方は、まずは聴講から。ぜひお問い合わせ下さい。
【オススメ!】
◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授の特別ピアノ公開レッスン
2011年9月23日(金)、24日(土)、25日(日)大人気のレアク先生の公開レッスン!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rlduw0bi142cuprgGUE
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン
2011年9月25日(日)、9月26日(月)、9月27日(火)再来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rleuw0bi142cuprgGHm
◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会
2011年9月30日(金)10月1日(土)、2日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rlfuw0bi142cuprgAb3
◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽(デュオでもソロでもOK)
2011年10月1日(土)※先生はピアノ伴奏の専門家ですので、声楽に関しては、
技術的なことよりも音楽的な部分への指導になります(指揮者のような感じ)。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rlguw0bi142cuprgPPx
【オススメ!】
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン
2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日は神戸で追加開催!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rlhuw0bi142cuprg0VK
◆ハンガリー国立歌劇場管弦楽団元コンマス ヤーノシュ・シェルメツィ先生バイオリン公開レッスン
2011年10月29日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rliuw0bi142cuprgvqe
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rljuw0bi142cuprgj5G
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rlkuw0bi142cuprg9KD
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2011年9月1日(木)※新着の公開レッスン。レッスンは満席。聴講者を引き続き募集中!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rlluw0bi142cuprgnaO
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rlmuw0bi142cuprgKp1
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rlnuw0bi142cuprgtkk
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆ベルリン芸大カタリン・イレア教授【チェロ】
ウィーン・フィル初の女性チェリスト、ウルスラ・ヴェックをはじめ、
多くの教え子を一流オケに送り出している名指導者に習おう。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rlouw0bi142cuprgigc
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rlpuw0bi142cuprghf7
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0rlquw0bi142cuprgSS2
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
9月6日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q