Vol.164 音楽留学アンドビジョン【チェコ・ハンガリー留学特集】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.164.2011.09.06━━
◆音楽留学アンドビジョン◆チェコ・ハンガリー留学特集◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
今週は、「チェコ・ハンガリー留学特集」です。著名な作曲家を輩出するチェコ、
独特の音楽性を持つハンガリーの学校をご紹介いたします。?また、メルマガで
取り扱って欲しい内容、国、学校などがありましたらどしどしお寄せ下さい☆
アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪
http://staffblog.andvision.net/
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
夏期講習は締め切ったもの増えてきていますが、空きがあればまだ申し込みが可能
な場合もあります。また、早くも冬期講習のお申し込みシーズンが始まりました。
お問い合わせを!
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
冬に人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます!
★冬期講習会情報★
<オーストリア>
◆ウィーン冬期音楽講習会
【クラシック】
2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日
海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のためお早めに!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eoa4x0ciov3xb065Wmh
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eob4x0ciov3xb065eGj
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今回はチェコとハンガリーの学校特集です。興味のある方はこの機会にアンドビ
ジョンにお問い合わせ下さい。きっと役に立つ情報があるはず!
◆リスト音楽院
伝統を守りつつ、革新的なプログラムを提供するリスト音楽院。1年間から通える
パートタイムコースも留学生には魅力的。
【クラシック、ジャズ、民族音楽】
※申し込み〆切:学士、修士:2月15日 入学準備コース、パートタイムコース:4月30日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eoc4x0ciov3xb065ezE
◆プラハ音楽院
徹底した音楽教育プログラムと、世界トップレベルの講師陣をそろえた一流音楽院。
留学生向けのスペシャルコースも魅力的。
【クラシック、ポピュラー】
※申し込み〆切:レギュラーコース:前年11月30日
スペシャルコース:夏休みの7月と8月を除き年間通じて応募可能
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eod4x0ciov3xb0653rQ
◆プラハ音楽アカデミー
整った設備、細分化されたコースとカリキュラム、充実した留学生プログラム。
【クラシック、電子音楽、音楽マネジメント、サウンド・プロダクション】
※申し込み〆切:学士課程:前年11月30日 修士課程:3月31日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eoe4x0ciov3xb065yy9
◆ヤナーチェク音楽アカデミー
長年の抑圧された歴史から見事に蘇り、発展し続けるヤナーチェク音楽アカデミー。
【クラシック、音楽マネジメント】
※申し込み〆切:学士課程:前年11月30日 修士課程:3月31日 博士課程:6月30日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eof4x0ciov3xb065in3
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eog4x0ciov3xb065RBe
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
留学はまだちょっと不安、今すぐは行けない、そんな方にぴったりの国内レッスン。
日本にいながら海外の有名講師のレッスンを受けることが出来ます。先生選びのヒント
やチャンスもつかめるかも♪不安な方は、まずは聴講から。ぜひお問い合わせ下さい。
【オススメ!】
◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授の特別ピアノ公開レッスン
2011年9月23日(金)、24日(土)、25日(日)大人気のレアク先生の公開レッスン!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eoh4x0ciov3xb0659UU
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン
2011年9月25日(日)、9月26日(月)、9月27日(火)再来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eoi4x0ciov3xb0651IR
◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会
2011年9月30日(金)10月1日(土)、2日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eoj4x0ciov3xb0653JU
◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽(デュオでもソロでもOK)
2011年10月1日(土)歌だけ、ピアノだけ、相方探し中・・・の方もぜひご連絡ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eok4x0ciov3xb0650OF
【オススメ!】
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン
2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日は神戸で追加開催!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eol4x0ciov3xb065Cqs
◆ハンガリー国立歌劇場管弦楽団元コンマス ヤーノシュ・シェルメツィ先生バイオリン公開レッスン
2011年10月29日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eom4x0ciov3xb06587P
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定!
http://by164w.bay164.mail.live.com/mail/InboxLight.aspx?n=1035351526#fid=7fc313c7d86240459535aa2b221b0689&n=951916099&mid=c19a1d08-adcc-11e0-9d2c-00215ad7ea66&fv=1
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eoo4x0ciov3xb065M2j
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2011年9月1日(木)おかげさまで無事に終了しました!ブログでも情報アップします。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eop4x0ciov3xb065Co3
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eoq4x0ciov3xb065yCo
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eor4x0ciov3xb065U5S
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆プラハ音楽院ミラン・ランゲル教授【ピアノ】
プラハ音楽院ではピアノ科主任を務め、チェコ室内楽界の指導的立場にある教授。
質の高い指導と温厚な人柄が魅力だ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eos4x0ciov3xb065hAQ
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eot4x0ciov3xb0653Ht
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0eou4x0ciov3xb065YCt
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
9月13日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.165 音楽留学アンドビジョン【ベルギー留学特集】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.165.2011.09.13━━
◆音楽留学アンドビジョン◆ベルギー留学特集◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
今週は、「ベルギー留学特集」です。豊かな芸術の歴史を誇り、ヨーロッパでも
独自の文化を築くベルギー。興味のある方はぜひお問い合わせ下さい。また、
メルマガで取り扱って欲しい内容、国、学校などがありましたらお寄せ下さい☆
アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lsp5x0cibvfkci65WXj
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
夏期講習は締め切ったもの増えてきていますが、空きがあればまだ申し込みが可能
な場合もあります。また、早くも冬期講習のお申し込みシーズンが始まりました。
お問い合わせを!
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
冬に人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます!
★冬期講習会情報★
<オーストリア>
◆ウィーン冬期音楽講習会
【クラシック】
2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日
海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のためお早めに!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lsq5x0cibvfkci65qYI
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lsr5x0cibvfkci6511k
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今回はベルギー学校特集です。興味のある方はこの機会にアンドビジョンにお問い
合わせ下さい。きっと役に立つ情報があるはず!
◆ブリュッセル王立音楽院
のんびりとした雰囲気のブリュッセル。長い歴史の中で培われた豊かな教育経験で、
数々の音楽家や音楽関係者を輩出しています。
【クラシック、ジャズ】
※申し込み〆切:8月27日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lss5x0cibvfkci65koS
◆アントワープ王立音楽院
素晴らしい環境のもと、一流音楽講師による個人レッスンや様々なアンサンブル活動
を通し、精神性、芸術性を高めよう。
【クラシック、ジャズ、ポピュラー音楽】
※申し込み〆切:お問い合わせ下さい
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lst5x0cibvfkci65gjS
◆リエージュ王立音楽院
文化の交差するオランダとドイツ国境、ベルギー第4の都市リエージュ。フランス語圏
の都市で音楽に集中し、プロ音楽家を目指す。
【クラシック】
※申し込み〆切:8月31日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lsu5x0cibvfkci65REH
◆ナミュール高等音楽院
技術と教養の両方を重視したバランスのよいプログラムと、世界の一流アーティスト
講師陣が、本気のあなたを迎えます。
【クラシック】
※申し込み〆切:お問い合わせ下さい
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lsv5x0cibvfkci65ZeF
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lsw5x0cibvfkci65EQr
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
留学はまだちょっと不安、今すぐは行けない、そんな方にぴったりの国内レッスン。
日本にいながら海外の有名講師のレッスンを受けることが出来ます。先生選びのヒント
やチャンスもつかめるかも♪不安な方は、まずは聴講から。ぜひお問い合わせ下さい。
【オススメ!】
◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授の特別ピアノ公開レッスン
2011年9月23日(金)、24日(土)、25日(日)大人気のレアク先生の公開レッスン!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lsx5x0cibvfkci65X2N
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン
2011年9月25日(日)、9月26日(月)、9月27日(火)再来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lsy5x0cibvfkci652IK
◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会
2011年9月30日(金)10月1日(土)、2日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lsz5x0cibvfkci65UVx
◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽(デュオでもソロでもOK)
2011年10月1日(土)10月2日(日)☆大好評で2日(日)も追加レッスンが決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0ls05x0cibvfkci75S7K
【オススメ!】
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン
2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日は神戸で追加開催!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0ls15x0cibvfkci75UhH
◆ハンガリー国立歌劇場管弦楽団元コンマス ヤーノシュ・シェルメツィ先生バイオリン公開レッスン
2011年10月29日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0ls25x0cibvfkci75TjW
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0ls35x0cibvfkci75IKf
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0ls45x0cibvfkci75qxD
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2011年9月1日(木)おかげさまで無事に終了しました!ブログでも情報アップします。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0ls55x0cibvfkci75s1a
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0ls65x0cibvfkci75JPz
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0ls75x0cibvfkci75UdI
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆アントワープ王立音楽院パスカル・シグリスト教授【ピアノ】
スペインものとベートーベンの権威デル・プエヨ、ショパンとリストの名手
ニキタ・マガロフ、この二人の系譜に入ろう!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0ls85x0cibvfkci75p7Q
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0ls95x0cibvfkci75LDz
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0lsa5x0cibvfkci75QzJ
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
9月20日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.166 音楽留学アンドビジョン【留学情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.166.2011.09.20━━
◆音楽留学アンドビジョン◆留学情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
今週は、留学情報に大ニュース☆ウィーンに留学をご希望される方、「学校情報」
を要チェック!また、メルマガで取り扱って欲しい内容、国、学校などがありまし
たらどしどしお寄せ下さい☆
アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q155x0cik43re07yofy
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
冬期講習のお問い合わせ、お申し込みが増えてきました。興味のある方はぜひお
早めにお問い合わせを。航空券の安い時期がねらい目ですよ!
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
冬に人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます!
★冬期講習会情報★
<オーストリア>
◆ウィーン冬期音楽講習会
【クラシック】
2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日
海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のためお早めに!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q165x0cik43re07yDsH
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q175x0cik43re07yCja
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
ウィーンに留学を希望される方、要チェックです。入試時期が早まった学校もあり
ます。まずはアンドビジョンにお問い合わせを☆
☆★BIG NEWS!☆☆
◆ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学
例年入試は6月でしたが、今年はなんと2月末に早まりました。出願の締切は2月初旬。
ご希望のかた、どうぞお早目にお問合せください!!上記冬期講習も受験前にオススメ!
【クラシック、ジャズ、ミュージカル】
※申し込み〆切:2月初旬
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q185x0cik43re07yjst
◆トリニティ・ラバン・コンサヴァトワール
イギリスで最も古く、世界トップクラスの名門音楽院の一つ。日本でのオーディション
も行います!弊社が日本事務局となっております!)
【クラシック、ジャズ、古楽】
※申し込み〆切:前年10月1日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q195x0cik43re07y5JK
◆英国王立音楽大学
超一流の講師陣と学校施設で、あなたの才能を最大限引き出そう。
【クラシック】
※申し込み〆切:前年10月1日(博士は通年受付)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1a5x0cik43re07yzrj
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1b5x0cik43re07yUAq
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
留学はまだちょっと不安、今すぐは行けない、そんな方にぴったりの国内レッスン。
日本にいながら海外の有名講師のレッスンを受けることが出来ます。先生選びのヒント
やチャンスもつかめるかも♪不安な方は、まずは聴講から。ぜひお問い合わせ下さい。
☆☆お知らせ☆★
「エンゼルミュージック」にて、上記公開レッスンでも同じみ シュテファン・
モラー先生とピエール・レアク先生がチャリティーコンサートを行います!!
(9月23日、24日)ぜひみなさまこの機会をお見逃しなく☆
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1c5x0cik43re07yPTJ
◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授の特別ピアノ公開レッスン
2011年9月23日(金)、24日(土)、25日(日)大人気のレアク先生の公開レッスン!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1d5x0cik43re07yWfP
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン
2011年9月25日(日)、9月26日(月)、9月27日(火)再来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1e5x0cik43re07yAP8
◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会
2011年9月30日(金)10月1日(土)、2日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1f5x0cik43re07yXoc
◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽(デュオでもソロでもOK)
2011年10月1日(土)10月2日(日)☆大好評で2日(日)も追加レッスンが決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1g5x0cik43re07yO7E
ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン
2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日は神戸で追加開催!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1h5x0cik43re07yddv
◆ハンガリー国立歌劇場管弦楽団元コンマス ヤーノシュ・シェルメツィ先生バイオリン公開レッスン
2011年10月29日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1i5x0cik43re07yW5F
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1j5x0cik43re07y7PU
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1k5x0cik43re07yCls
【NEW】
◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン
2012年2月28日(火)〜29日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1l5x0cik43re07ytCQ
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1m5x0cik43re07yjzR
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1n5x0cik43re07yIyC
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学ゲルトルート・ヴァインマイスター教授
【ヴィオラ】
受験の前にぜひ先生のレッスンを!合格率アップが狙えます!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1o5x0cik43re07y6j6
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1p5x0cik43re07yaPi
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0q1q5x0cik43re07yRHR
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
9月27日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.167 音楽留学アンドビジョン【オランダ留学特集】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.167.2011.09.27━━
◆音楽留学アンドビジョン◆オランダ留学特集◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
日本列島に上陸し各地に被害をもたらした台風が通り過ぎました。大変な思いを
された方もいらっしゃることと思います。みんなで手を取り合い助け合っていき
たいですね。
アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪
http://staffblog.andvision.net/
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
春期講習会のパンフレットが完成いたしました。3月末は受験の仕上げとしても最適。
航空券が安いうちにお申し込みを!また、引き続き冬期講習のお申し込みも受付中。
海外で年越しするチャンスですよ☆
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます!
★冬期講習会情報★
<オーストリア>
◆ウィーン冬期音楽講習会
【クラシック】
2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日
海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のためお早めに!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xvm7x0cih4z7fi7711v
☆春期講習会情報☆
◆ウィーン春期音楽講習会
【ピアノ、バイオリン、声楽その他】
2012年3月24日(土)〜3月29日(木)※〆切:2012年2月15日
ウィーン国立音楽大学の現役演奏科教授陣から、本場の音楽の楽しさを教わる1週間。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xvn7x0cih4z7fi77d4Q
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xvo7x0cih4z7fi77Izk
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
海外留学に興味がある方、一度お話だけでも聴きにいらっしゃいませんか?夢への
入り口は意外と近くにあるかもしれませんよ。今週はオランダ特集!
◆アムステルダム音楽院(オランダ)
文化と人種のるつぼ・アムステルダムの音楽院で、多角的に技術と才能を伸ばそう。
【クラシック、ジャズ、ポピュラー音楽】
※申し込み〆切:3月15日(オペラ・アカデミーは3月22日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xvp7x0cih4z7fi779Sw
◆ロッテルダム音楽院(オランダ)
留学生が多くケアも行き届いている音楽院で、安心して学位取得を目指そう。
【クラシック、ジャズ、ポップ、ワールド・ミュージック、ミュージック・プロダ
クション、ミュージック・テクノロジー】
※申し込み〆切:クラシック/ポップ/フラメンコ/インド音楽/アルゼンチン・タンゴ/ラテン/トルコ音楽4月1日、ジャズ4月16日、音楽教育学(学士)6月1 日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xvq7x0cih4z7fi77z4y
◆ハーグ王立音楽院(オランダ)
ヨーロッパ屈指の名門音楽院。高水準の教育法と最新設備の中で、最高の音楽を学ぼう。
【クラシック、ジャズ、ソノロジー、サウンド・プロダクション】
※申し込み〆切:4月15日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xvr7x0cih4z7fi77oD6
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xvs7x0cih4z7fi774gx
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
留学はまだちょっと不安、今すぐは行けない、そんな方にぴったりの国内レッスン。
日本にいながら海外の有名講師のレッスンを受けることが出来ます。先生選びのヒント
やチャンスもつかめるかも♪不安な方は、まずは聴講から。ぜひお問い合わせ下さい。
◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会
2011年9月30日(金)10月1日(土)、2日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xvt7x0cih4z7fi77dCN
★☆★☆神戸での開催をお見逃しなく!★☆★☆
ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン
2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日は神戸で追加開催!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xvu7x0cih4z7fi7752W
◆ハンガリー国立歌劇場管弦楽団元コンマス ヤーノシュ・シェルメツィ先生バイオリン公開レッスン
2011年10月29日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xvv7x0cih4z7fi77huJ
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定!
http://by164w.bay164.mail.live.com/mail/InboxLight.aspx?n=1035351526#fid=7fc313c7d86240459535aa2b221b0689&n=951916099&mid=c19a1d08-adcc-11e0-9d2c-00215ad7ea66&fv=1
☆☆新着!!☆☆
◆ウィーン国立音大ヴォルフガング・ヴァッツィンガー教授ピアノ公開レッスン
2011年12月22日(木)上位入賞者を多く育てる、ウィーン国立音楽大学演奏科教授。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xvx7x0cih4z7fi7739M
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xvy7x0cih4z7fi77kSw
◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン
2012年2月28日(火)〜29日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xvz7x0cih4z7fi77uMz
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xv07x0cih4z7fi87Vd9
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xv17x0cih4z7fi87UBb
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆パリ国立高等音楽院アンヌ=リーズ・ガスタルディ教授【ピアノ 】
国立高等音楽院の受験受付が来月から始まります。受験前の先生とのコンタクトも重要です。
http://by164w.bay164.mail.live.com/default.aspx?mkt=ja-JP&wa=wsignin1.0#fid=7fc313c7d86240459535aa2b221b0689&n=1504301873&mid=dc823a18-e648-11e0-b7eb-002264c17d5e&fv=1
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xv37x0cih4z7fi878jV
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0xv47x0cih4z7fi87HHw
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
10月4日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.168 音楽留学アンドビジョン【ロシア留学特集】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.168.2011.10.4━━
◆音楽留学アンドビジョン◆オランダ留学特集◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
10月に入り、だいぶ気温も下がってきましたね。あんなに暑かったのが嘘のようです。
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期ですから、皆さんも体に気をつけて下さいね。
そして秋の夜長を楽しみましょう☆
アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2hhx0cii1wmw0c12JZ
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
春期講習会のパンフレットが完成いたしました。3月末は受験の仕上げとしても最適。
航空券が安いうちにお申し込みを!また、引き続き冬期講習のお申し込みも受付中。
海外で年越しするチャンスですよ☆
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます!
★冬期講習会情報★
<オーストリア>
◆ウィーン冬期音楽講習会
【クラシック】
2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日
海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のためお早めに!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2ihx0cii1wmw0c1BYG
☆春期講習会情報☆
◆ウィーン春期音楽講習会
【ピアノ、バイオリン、声楽その他】
2012年3月24日(土)〜3月29日(木)※〆切:2012年2月15日
ウィーン国立音楽大学の現役演奏科教授陣から、本場の音楽の楽しさを教わる1週間。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2jhx0cii1wmw0c1LOx
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2khx0cii1wmw0c1uSl
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はロシア留学特集!海外留学に興味がある方、一度お話だけでも聴きにいらっ
しゃいませんか?夢への入り口は意外と近くにあるかもしれませんよ。
◆サンクトペテルブルク音楽院
ロシア的な音楽技術や芸術センスを、本場ロシアの名門音楽院で身につけよう。
【クラシック、民族楽器】
※申し込み〆切:ディプロマ・プログラム、予備プログラム:7月17日(早期申込み締め切りは4月30日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2lhx0cii1wmw0c1Lza
◆モスクワ音楽院
世界3大音楽院のひとつ、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院で、世界レベルの音楽家になろう。
【クラシック】
※申し込み〆切:試験の2ヶ月前
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2mhx0cii1wmw0c1Q9H
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2nhx0cii1wmw0c1PUZ
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
留学はまだちょっと不安、今すぐは行けない、そんな方にぴったりの国内レッスン。
日本にいながら海外の有名講師のレッスンを受けることが出来ます。先生選びのヒント
やチャンスもつかめるかも♪不安な方は、まずは聴講から。ぜひお問い合わせ下さい。
☆☆NEW☆☆
◆ウィーン国立音大ヴォルフガング・ヴァッツィンガー教授特別ピアノ公開レッスン
ご案内直後からすぐに予約が入るほどの人気!ご希望の方はお早めに!!
2011年12月22日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2ohx0cii1wmw0c1bM0
★☆神戸での開催をお見逃しなく!★☆
ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン
2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日は神戸で追加開催!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2phx0cii1wmw0c1HFz
◆ハンガリー国立歌劇場管弦楽団元コンマス ヤーノシュ・シェルメツィ先生バイオリン公開レッスン
2011年10月29日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2qhx0cii1wmw0c1cJ8
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2rhx0cii1wmw0c1uaD
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2shx0cii1wmw0c1nCQ
◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン
2012年2月28日(火)〜29日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2thx0cii1wmw0c1UFg
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2uhx0cii1wmw0c1fzg
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2vhx0cii1wmw0c1qSq
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆モスクワ音楽院キリル・ロディン教授【チェロ】
チャイコフスキー・国際コンクールの審査員を務める、モスクワ音楽院教授。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2whx0cii1wmw0c13Yd
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2xhx0cii1wmw0c1WaK
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0d2yhx0cii1wmw0c1OS3
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
10月11日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.170 音楽留学アンドビジョン【講習情報&国内オーディション情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.170.2011.10.18━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習情報&国内オーディション情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
今週末、トリニティ・ラバン・コンサヴァトワールの国内オーディションが行われます。
日本にいながら海外の学校の受験ができるチャンスです。お早めにご連絡下さい!
アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009dix0cijloiz0dgieB
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
冬期講習、春期講習のお知らせです。世界的名門校ウィーンコンセルヴァトリウム
の受験が2月に早まりました。受験をお考えの方は、直前の講習会をオススメします!
人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます!
★冬期講習会情報★
<オーストリア>
◆ウィーン冬期音楽講習会
【クラシック】
2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日
海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のためお早めに!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009eix0cijloiz0dgwmb
☆春期講習会情報☆
◆ウィーン春期音楽講習会
【ピアノ、バイオリン、声楽その他】
2012年3月24日(土)〜3月29日(木)※〆切:2012年2月15日
ウィーン国立音楽大学の現役演奏科教授陣から、本場の音楽の楽しさを教わる1週間。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009fix0cijloiz0dgnHH
NEW!☆最新!2012年夏期講習情報☆
◆ルツェルン音楽祭アカデミー
【器楽、指揮】
器楽:2012年8月18日〜9月9日 指揮:2012年未定 ※〆切:2012年1月8日
オーケストラ・アカデミーで勉強し、有名なルツェルン音楽祭に出演しよう。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009gix0cijloiz0dgHYa
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009hix0cijloiz0dgJ8G
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、国内でオーディションが行われるイギリスの名門校をご紹介します!
◆トリニティ・ラバン・コンサヴァトワール
卒業生の多くがミュージシャンとして活躍する、最高レベルの環境と教育。
【クラシック、ジャズ、古楽】
国内入学ライブオーディション日時:2011年10月22日(土)
場所:国立音楽院(東京)科目:ピアノ、声楽、弦楽器、管楽器、打楽器、作曲
詳しくはHPをご覧下さい。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009iix0cijloiz0dgEoc
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009jix0cijloiz0dgWaP
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。興味はあるけど留学はまだ早い…
と思っている方も、ぜひお問い合わせ下さい。チャンスが見つかるかもしれませんよ☆
★☆明石での開催をお見逃しなく!★☆
ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン
2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日(月)は明石で開催!関西地方の方お見逃しなく!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009kix0cijloiz0dgWvH
◆ハンガリー国立歌劇場管弦楽団元コンマス ヤーノシュ・シェルメツィ先生バイオリン公開レッスン
2011年10月29日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009lix0cijloiz0dgV7l
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009mix0cijloiz0dg34c
◆ウィーン国立音大ヴォルフガング・ヴァッツィンガー教授特別ピアノ公開レッスン
ご案内直後からすぐに予約が入るほどの人気!ご希望の方はお早めに!!
2011年12月22日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009nix0cijloiz0dgVwQ
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009oix0cijloiz0dgg1H
◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン
2012年2月28日(火)〜29日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009pix0cijloiz0dgGyx
NEW!!
◆ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授−特別声楽レッスン
超有名な大人気の教授のレッスンを受けるチャンス!お見逃しなく!
2012年3月2日(金)〜3日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009qix0cijloiz0dgz42
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009rix0cijloiz0dgLjU
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009six0cijloiz0dgWlU
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆プラハ音楽院カレル・シュぺリナ教授【ヴィオラ】
プラハ音楽院で教鞭をとる、元チェコ・フィル首席奏者に学ぼう。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009tix0cijloiz0dgE4Y
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009uix0cijloiz0dgDfI
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a009vix0cijloiz0dgst6
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
10月25日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.171 音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.171.2011.10.25━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
朝晩に肌寒さも感じる今日この頃。久しぶりにニットを着るのも秋の楽しみですよね☆
夏期講習が終わったと思ったら、もう冬期講習のお申し込みピークです。皆さんも一度
ご相談にいらしてみては?
アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgtjx0di9t820idcrzc
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
冬期講習、春期講習のお知らせです。冬期講習は世界的にも今がお申し込みのピーク。
この冬、新たな一歩を踏み出してみませんか?留学のチャンスにもなるかも☆
人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます!
★冬期講習会情報★
<オーストリア>
◆ウィーン冬期音楽講習会
【クラシック】
2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日
海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のピアノにもまだ空席有り!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgujx0di9t820idcXTI
<ニュージーランド>
◆アカロアマスタークラス
【クラシック】
2012年1月13日〜1月29日※コースによって異なる
時差もなく季節が逆の暖かい南半球で、心おおらかに学んでみませんか?
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgvjx0di9t820idcdjw
<ドイツ>
◆オクセンハウゼンマスタークラス
【クラシック】
2012年3月7日〜9月19日*各コースによって日時が異なる
春〜秋にかけて毎年行われていますが、先生によって時期が違いますので要チェック!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgwjx0di9t820idc3w8
☆春期講習会情報☆
◆ウィーン春期音楽講習会
【ピアノ、バイオリン、声楽その他】
2012年3月24日(土)〜3月29日(木)※〆切:2012年2月15日
ウィーン国立音楽大学の現役演奏科教授陣から、本場の音楽の楽しさを教わる1週間。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgxjx0di9t820idcjHS
NEW!☆最新!2012年夏期講習情報☆
◆ルツェルン音楽祭アカデミー
【器楽、指揮】
器楽:2012年8月18日〜9月9日 指揮:2012年未定 ※〆切:2012年1月8日
オーケストラ・アカデミーで勉強し、有名なルツェルン音楽祭に出演しよう。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgyjx0di9t820idcE4F
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgzjx0di9t820idcv2Z
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、ただいま受験準備真っ最中のバークリー音楽大学。エッセイ作成のお手伝
いもいたしますので、思い切って受験をしてみませんか??
◆バークリー音楽大学-Berklee College of Music
若さと熱気あふれる、バークリー音楽大学で学ぶ現代音楽。得られる知識や技術も実用的。
【クラシック、ジャズ、ポップス、コンテンポラリー、ミュージック・テクノロジー、
フィルム・スコアリング、ミュージック・ビジネス、音楽療法など】
申し込み〆切:秋期は1月15日、夏期は前年12月1日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg0jx0di9t820iec98z
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg1jx0di9t820ieci4V
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。興味はあるけど留学はまだ早い…
と思っている方も、ぜひお問い合わせ下さい。チャンスが見つかるかもしれませんよ☆
NEW!!
◆パリ地方音楽院教授ピエール・レアク先生の特別ピアノ公開レッスン
2012年3月29日(木)、30日(金)、31日(土)大人気のレアク先生、来春の再来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg2jx0di9t820iec4Hz
★☆明石での開催をお見逃しなく!★☆
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン
2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日(月)は明石で開催!関西地方の方お見逃しなく!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg3jx0di9t820iec71f
◆ハンガリー国立歌劇場管弦楽団元コンマス ヤーノシュ・シェルメツィ先生バイオリン公開レッスン
2011年10月29日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg4jx0di9t820iecWGt
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg5jx0di9t820iecLW4
◆ウィーン国立音大ヴォルフガング・ヴァッツィンガー教授特別ピアノ公開レッスン
ご案内直後からすぐに予約が入るほどの人気!ご希望の方はお早めに!!
2011年12月22日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg6jx0di9t820iecYI4
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg7jx0di9t820iecpQY
◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン
2012年2月28日(火)〜29日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg8jx0di9t820iecER2
NEW!!
◆ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授−特別声楽レッスン
超有名な大人気の教授のレッスンを受けるチャンス!お見逃しなく!
2012年3月2日(金)〜3日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hg9jx0di9t820iectEH
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgajx0di9t820iecv3G
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgbjx0di9t820iecsvu
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆ジャズインスティチュートベルリン-デヴィッド・フリードマン教授【パーカッション】
国際的なヴァイブ/マリンバの名手のプライベートレッスンを受けよう!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgcjx0di9t820iecp7m
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgdjx0di9t820iecpIc
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0hgejx0di9t820iecmTc
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
11月1日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.172 音楽留学アンドビジョン【演奏会情報】
・・NEWS!演奏会のお知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弊社のHPにもインタビューに掲載されている
花岡伸子さん http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjxkx0dirwmpgsscxzS
大島莉紗さん http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjykx0dirwmpgsscplq
のコンサートが日本で開催されます。
「アンドビジョンのメルマガを見た」と言えば、メルマガ読者割引が適用されます
ので、ぜひご利用くださいませ!!
花岡伸子チェロリサイタル--- I'm here 2011
日時:2011年12月5日(月) 19時 開場18時30分
場所:トッパンホール
料金:4500円(メルマガ割引4000円)
チェロ/花岡伸子(英国ロイヤルフィル)
ピアノ/ジョン・ミルバウアー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjzkx0dirwmpgsscks6
大島莉紗 ヴァイオリン・コンサート〜パリ・オペラ座からの便り〜
日時:/2011年12月19日(月) 11時 開場10 :30
場所:トッパンホール
料金:2000円(メルマガ割引1800円)
ヴァイオリン/大島莉紗
ピアノ/佐々木京子
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj0kx0dirwmpgstckU0
お問い合わせ
カノン工房 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 tel:03-5917-4355(平日10時-17時)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.172.2011.11.01━━
◆音楽留学アンドビジョン◆演奏会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
上記に演奏会のお知らせをいたしました☆クリスマスムードの漂う12月に、良い
音楽を聴きにお出かけになってみてはいかがでしょう?
アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj1kx0dirwmpgstcRqV
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
冬期講習、春期講習のお知らせです。冬期講習は世界的にも今がお申し込みのピーク。
この冬、新たな一歩を踏み出してみませんか?人気のピアノ枠にもまだ余裕があります!
人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます!
★冬期講習会情報★
<オーストリア>
◆ウィーン冬期音楽講習会
【クラシック】
2011年12月29日〜2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日
海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のピアノにもまだ空席有り!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj2kx0dirwmpgstcP5o
<ロシア>
◆モスクワ音楽院冬期講習会
【クラシック】
全期間:2012年1月25日-2月7日(第一期:2012年1月25日-1月31日、第二期:2012年2月1日-2月7日)
クラシック音楽のあらゆる科目を網羅して、国立モスクワ音楽院の教授たちが開く一週間の講習会。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj3kx0dirwmpgstcWeD
☆春期講習会情報☆
<韓国>
◆ヨーロッパ春期講習会
【ピアノ、バイオリン、チェロ、クラリネット】
2012年2月17日(金)〜23日(木)※〆切:2012年1月13日
韓国ドラマのロケ地にもなった、済洲島で開催。欧州と韓国の名教授が教える。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj4kx0dirwmpgstckJB
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj5kx0dirwmpgstcL3g
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週は、名門中の名門、ウィーン国立音楽大学をご紹介します☆そのほかにも
たくさんの学校情報がございますので、ぜひお気軽にご相談下さいね!
◆ウィーン国立音楽大学-Universität für Musik und darstellende
Kunst Wien
音楽の都ウィーン、世界最高レベルの音楽大学で、最高レベルの音楽を自分のものにしよう。
【クラシック、サウンド・エンジニアリング、電子音楽など】
申し込み〆切:コースによって異なる
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj6kx0dirwmpgstcfKj
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj7kx0dirwmpgstchJ5
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。興味はあるけど留学はまだ早い…
と思っている方も、ぜひお問い合わせ下さい。チャンスが見つかるかもしれませんよ☆
NEW!!
◆ウィーンコンセル私立音大ベルンハルト・パルツ教授ピアノ公開レッス
ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学のフレッシュなレッスン。日本語も話される先生です。
2012年3月6日(火)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj8kx0dirwmpgstcXIX
NEW!!
◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授ピアノ公開レッスン
評価の高いCDを次々と発表する、英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授。
2012年4月20日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zj9kx0dirwmpgstc1uP
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjakx0dirwmpgstcGb3
◆ウィーン国立音大ヴォルフガング・ヴァッツィンガー教授特別ピアノ公開レッスン
ご案内直後からすぐに予約が入るほどの人気!ご希望の方はお早めに!!
2011年12月22日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjbkx0dirwmpgstcbbV
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjckx0dirwmpgstcAkg
◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン
2012年2月28日(火)〜29日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjdkx0dirwmpgstcTwn
◆ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授−特別声楽レッスン
超有名な大人気の教授のレッスンを受けるチャンス!お見逃しなく!
2012年3月2日(金)〜3日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjekx0dirwmpgstcwTx
◆パリ地方音楽院教授ピエール・レアク先生の特別ピアノ公開レッスン
2012年3月29日(木)、30日(金)、31日(土)大人気のレアク先生、来春の再来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjfkx0dirwmpgstcgKo
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjgkx0dirwmpgstcKmA
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjhkx0dirwmpgstc3GK
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆ウィーン国立音楽大学マルギット・クラウスホーファー教授【声楽】
著名コンクール審査員も務める、ウィーン国立音楽大学教授に学ぶ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjikx0dirwmpgstcSj3
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjjkx0dirwmpgstcTz7
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0zjkkx0dirwmpgstcY5h
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
11月8日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.183 音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.183.2012.01.17━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
寒い日が続きますが風邪などひかれていませんか?まだまだ先のことと思われがちですが
春期、夏期の講習会は今がお申し込みのチャンス☆さあ夢への一歩を踏み出しましょう!
アンドビジョン新オフィス住所、営業時間はこのメールの最下部をご参照下さい!
アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhdrt0vjy57r58pkMKf
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
★講習会情報★
<オーストリア>
◆ウィーン春期音楽講習会
【ピアノ、バイオリン、声楽】※弦楽器、管楽器の受講が可能な場合も。お問い合わせを。
2012年3月24日(土)〜3月29日(木)
※〆切:2012年2月15日
ウィーン国立音楽大学の先生から学べます。3月末の春休みにぴったり。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhert0vjy57r58pkvBd
<オーストリア>
◆モーツァルテウム音楽大学夏期国際音楽アカデミー
【クラシック】※詳細は下記HPを。
名門モーツァルテウムが、ザルツブルグ音楽祭と共に開く、最大規模の講習会。
1期:2012年7月16日〜7月28日
(指揮コース:2012年7月16日〜7月21日)
2期:2012年7月30日〜8月11日
3期:2012年8月13日〜8月25日
*子供のための特別コース:2012年7月11日〜7月14日
※〆切:2012年5月25日 (指揮のお申込み関しては、5月10日になります。)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhfrt0vjy57r58pkoE9
<フランス>
◆ムジカルタ音楽アカデミー
最高の音楽環境を備えた場所で、フランス音楽を十二分に学び楽しもう。
【クラシック・コンテンポラリーミュージック】※詳細は下記HPを。
◇クラシック◇
第一期:2012年7月19日〜7月29日
第二期:2012年7月30日〜8月9日
◇コンテンポラリーミュージック◇
第一期:2012年7月24日〜7月29日
第二期:2012年7月30日〜8月4日
※〆切:定員に達するまで
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhgrt0vjy57r58pkNGL
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhhrt0vjy57r58pk1oh
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はオーストリアのモーツァルテウム音楽大学。充実した留学生制度と一流講師
のもと、音楽技術と芸術センスを身に付けよう。
◆モーツァルテウム音楽大学
世界的に有名な、多くの音楽家を輩出してきた名門音楽大学で学ぶ。
【クラシック】
申し込み〆切:コースによって異なる、詳細は下記HPを。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhirt0vjy57r58pkt6u
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhjrt0vjy57r58pkcG9
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。
☆おすすめ☆
◆ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授−特別声楽レッスン
ミラノ”ヴェルディ”音楽院の声楽主任教授 超有名・人気の先生。
2012年3月2日(金)〜3日(土)
※3月2日の残席有り(ピアノサロンでのレッスン)
※3月3日はキャンセル待ちと聴講の枠有り(イタリア文化会館のホールでレッスン)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhkrt0vjy57r58pklWJ
◆ウィーン・コンセルヴァトリウム私立音楽大学カールバート教授ピアノ公開レッスン
2012年2月15日(水)大人気の先生の再来日が決定!受験前にぜひ!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhlrt0vjy57r58pk7n8
◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン
2012年2月28日(火)〜29日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhmrt0vjy57r58pkcUX
◆ウィーンコンセル私立音大ベルンハルト・パルツ教授ピアノ公開レッス
ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学のフレッシュなレッスン。日本語も話される先生です。
2012年3月6日(火)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhnrt0vjy57r58pkPHR
◆パリ地方音楽院教授ピエール・レアク先生の特別ピアノ公開レッスン
2012年3月29日(木)、30日(金)、31日(土)大人気のレアク先生、来春の再来日が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhort0vjy57r58pkNmx
☆NEW☆
◆イタリア国立ブレーシャ音楽院教授 カルロ・バルザレッティ先生ピアノ公開レッスン
学長でもありますので受験をお考えの方は連日受講をおすすめいたします!!
2012年4月7日(土)〜8日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhprt0vjy57r58pkwRw
◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授ピアノ公開レッスン
評価の高いCDを次々と発表する、英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授。来日コンサートの割引も☆
2012年4月20日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhqrt0vjy57r58pkfi7
☆NEW☆
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhrrt0vjy57r58pk2Np
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhsrt0vjy57r58pkC9c
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆エコールノルマル音楽院ジグマノフスキー教授【ピアノ】
繊細さと力強さを両立させる教授。公開レッスンを受講された方もぜひ!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhtrt0vjy57r58pkOZg
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhurt0vjy57r58pkHKO
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0lhvrt0vjy57r58pk4WV
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
1月24日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
音楽留学アンドビジョン【2014.01.15号】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.282.2014.01.14━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会&留学&留学説明会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ&ご案内
‖【2】留学説明会情報
‖【3】講習会情報
‖【4】学校情報
‖【5】国内レッスン情報
‖【6】特別プログラム情報
‖【7】編集後記
‖【8】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ&ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは!アンドビジョンの谷山です♪
1年の中でも最も寒さが厳しくなってきましたね。。。
こたつが恋しくなるこの頃ですが、、、
今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 留学説明会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
下記の日程で国ごとの留学説明会を行います!
各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、
専門カウンセラーに聞くチャンスです♪
♪ドイツ留学説明会 1月15日(水)19:00〜
♪ウィーン春期講習会 1月22日(水) 19:00〜
♪ハンガリー/チェコ留学説明会 1月29日(水)19:00〜
♪アメリカ留学説明会 2月5日(水) 19:00〜
♪イギリス留学説明会 2月12日(水) 19:00〜
♪フランス留学説明会 2月28日(水) 19:00〜
説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
名門バークリーの講習会情報をお届けします☆
◆バークリー音楽大学12週間サマープログラム
正式入学しなくても、バークリー音楽大学の正規の授業が受けられます!単位も取れる、12週間の夏期講習。
【期間】2014年5月20日〜8月15日
※〆切:定員になるまで
(ビザ申請に必要な書類(I-20)発行までに6週間以上かかる場合があります。
できるだけお早めにお申し込み下さい。コース参加には学生ビザ申請必須)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/d0qpdns06nxjye7i9vq3y
◆バークリー音楽大学ピアノ・キーボードワークショップ
ピアノ・キーボードをバークリー・メソッドで幅広く学ぶ、実践的な4日間。
【期間】2014年8月18日〜8月21日
※〆切:定員になるまで(現地学校の事務作業に、6週間程度は必要です。お早めのお申込をお勧めいたします。)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/d0qpens06nxjye7i9v6W3
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://www.andvision.mobi/program/course.html
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はヨーロッパの情報をお届けします☆
◆アントン・ルービンシュタイン・アカデミー(ドイツ)
若く才能ある音楽家にフォーカスを当て、芸術性とプロとしての専門性を高めるアカデミー。数多くのコンサート経験を積むことで、プロへの道を拓きます。
※〆切:受験ご希望の方は、日程を問い合わせしますので、アンドビジョンカウンセラーにご相談下さい。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/d0qpgns06nxjye7i9vE8b
◆マーラー音楽院(ウィーン)
毎日内外の一流音楽家による様々なコンサートが催されているウイーンの音楽院。2013年秋より、学士号、修士号取得も可能になりました。
※〆切:随時
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/d0qphns06nxjye7i9vBuX
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆
https://www.facebook.com/masterclassjapan
☆今週のピックアップ☆
◆ピアノ/フランス/パリ・エコールノルマル音楽院教授/パトリック・ジグマノフスキー公開レッスン
2014年2月22日(土)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/d0qpjns06nxjye7i9vIAg
◆ゲルト・ウルリヒ・ボアマン/ドイツ・ベルリン芸術大学准教授/声楽公開レッスン
2014年3月26日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/d0qpkns06nxjye7i9vzYP
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/d0qplns06nxjye7i9vYT8
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/d0qpmns06nxjye7i9veAy
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
◆水間博明/ケルン放送管弦楽団首席/ファゴット・指揮・管楽器レッスン
ケルン放送管弦楽団の首席ファゴット奏者、水間博明に習う。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/d0qpnns06nxjye7i9vpj3
◆エルンスト・オッテンザマー/オーストリア・ウィーン国立音楽大学教授/オーストリア・ウィーンフィルハーモニー管弦楽団首席/クラリネットレッスン
30年間ウィーンフィルの首席奏者として君臨、抜群のテクニックと音楽性に定評のある、トップクラリネット奏者。ソリストとして、名門校の教授として、国際的に活躍する先生に学ぼう。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/d0qpons06nxjye7i9vyMO
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/d0qppns06nxjye7i9vrQ0
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/d0qpqns06nxjye7i9vzn5
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【8】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
来年1月21日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q