音楽留学アンドビジョン【管楽器 vol.297. 2014-04-29 04:00:00】

ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【1】ごあいさつ&ご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 様 こんにちは!アンドビジョンのです♪ いよいよGW突入ですね!今年は例年より少し短めなGWですが、旅行の予定などはもうお決まりでしょうか? さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!! ※国内オーディション情報もありますよ!↓↓ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【2】 留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております! 各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、 専門カウンセラーに聞くチャンスです♪ ♪ドイツ留学説明会 5月 7日(水) 19:00〜 ♪スイス留学説明会 5月 21日(水) 19:00〜 ♪フランス留学説明会  5月 28日 (水) 19:00〜 ♪オーストリア夏期講習会説明会 6月4日(水) 19:00〜 ♪アメリカ留学説明会 6月 18日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ♪ゴールデンウィーク中も10:00から15:00まで営業しております! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【3】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は、管楽器の夏期講習会情報をお届けします☆ ◆バート・ゴイゼルン管打楽器国際夏期講習 オーストリアの景勝地で行う管打楽器奏者、指揮者のための大規模な講習会。 世界的な観光保養地の澄みきった空気の中で、演奏技能を磨こう!プロ、アマ問わず年齢制限のないアンサンブルを楽しみ、国際交流できます。 http://www.andvision.net/major/winds/485-blaeserurlaub.html ◆ハバネラ・サクソフォン・アカデミー フランスの小さく美しい古都で、日本では出合えない新たなサクソフォンの可能性を発掘しよう! フランス中西部の地方都市ポワティエ。坂と階段が多く、クラン川を見下ろす高台にあるこの街で、毎夏、ハバネラ・サクソフォン・アカデミーが開催されます。 http://www.andvision.net/major/winds/6052-habanera-saxophone-academy.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【4】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 学校情報も管楽器に特化しました☆ ◆サンノゼ州立大学音楽学部音楽&ダンス学部/San Jose State University School of Music and Dance 西海岸地区で、最も古い伝統を誇るサンノゼ州立大学。ユニークで多彩なアンサンブルも魅力♪ http://www.andvision.net/major/winds/711-san-jose-state-university-school-of-music-and-dance.html ◆ローザンヌ音楽院/Ecole de Musique de Lausanne ローザンヌ高等音楽院とほぼ同じ講師陣による、基礎からの徹底指導。 http://www.andvision.net/major/winds/686-ecole-de-musique-de-lausanne.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】国内オーディション ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆ https://www.facebook.com/masterclassjapan ☆今週のピックアップ☆ ◆ パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html ◆英国王立音楽大学2015年度入学東京オーディション http://www.andvision.net/major/706-royal-college-of-music-rcm.html そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【6】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー ◆フローラン・エオー/パリ地方音楽院教授、リュエイユ=マルメゾン音楽院元教授/クラリネットレッスン 日本人に人気のリュエイユ=マルメゾン地方音楽院教授。 官能的、かつ、エレガントな音色を持つ、フランス第一級のクラリネット奏者が、本物のフランス流をキミに教える。 http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/408-florent-heau-oboe-lesson.html ◆フォルカー・アルトマン/ウィーンフィルハーモニー管弦楽団元団員・ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学元教授/ホルンレッスン ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の元ホルン奏者としてトップレベルの音を聴かせる、ウィーンコンサヴァトリウム私立音楽大学元教授。 http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/149-volker-altmann-horn-lesson.html 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【7】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://www.andvision.net/ それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【8】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 5月6日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.160 音楽留学アンドビジョン【フランス留学特集】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.160━2011.08.09━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆アメリカ留学特集2◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ∥【1】ごあいさつ ∥【2】講習会情報 ∥【3】学校情報 ∥【4】国内レッスン情報 ∥【5】特別プログラム情報 ∥【6】編集後記 ∥【7】次回予告 ∥ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの高橋です。 現在、夏期講習に参加されている方々から続々と情報が送られてきています。 皆さんとても充実した夏を送られている様子で、こちらも嬉しくなります☆ 今週のメールマガジンは、フランス留学特集。来年からの留学を希望されて いる方、そろそろ準備を始めませんか? アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x3trw0biz9pvq7pw6h1 ※弊社は8月15日(月)にお盆休みをいただきます。 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 8月に入り、締め切った講習会も増えてきていますが、空きがあればまだ申し込み が可能な場合もあります。お問い合わせを! ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 冬に人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます! ★冬期講習会情報★ <オーストリア> ◆ウィーン冬期音楽講習会 【クラシック】 2011年12月29日~2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日 海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のためお早めに! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x3urw0biz9pvq7pwXBh 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x3vrw0biz9pvq7pw6Rm 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今回はフランスの音楽院の特集です。フランスに興味のある方、この機会にアンド ビジョンにお問い合わせ下さい。きっと役に立つ情報があるはずです。 ◆パリ国立高等音楽院-CNSM de Paris フランス最高ランクの超名門・パリ国立高等音楽院で音楽を極める。 【クラシック、ジャズ、コンテンポラリー、音響技術】 ※申し込み〆切:専攻によって異なる http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x3wrw0biz9pvq7pwpRa ※秋に1か月間だけ入試の要綱を取り寄せる期間があり、その期間に取り寄せがで きないと入試に参加ができません!まずはお問い合わせ下さい! ◆リヨン国立高等音楽院-CNSM de Lyon 美食と芸術の街・リヨンに新しく創立されたリヨン国立高等音楽院。 【クラシック、ジャズ】 ※申し込み〆切:専攻によって異なる http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x3xrw0biz9pvq7pwO6D ◆パリ地方音楽院-Conservatoire à Rayonnement Régional de PARIS 地方音楽院の中でも、最高峰と言われる講師陣が勢ぞろいするパリ地方音楽院。 【クラシック、ジャズ】 ※申し込み〆切:試験日の15日前まで http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x3yrw0biz9pvq7pwGom 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x3zrw0biz9pvq7pw6Us “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分 のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お 申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪ 【オススメ!】 ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授の特別ピアノ公開レッスン 2011年9月23日(金)、24日(土)、25日(日)大人気のレアク先生の公開レッスン!  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x30rw0biz9pvq7qwbcV ◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン 2011年9月25日(日)、9月26日(月)、9月27日(火)再来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x31rw0biz9pvq7qwCV3 ◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講習会 2011年9月30日(金)10月1日(土)、2日(日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x32rw0biz9pvq7qwAut ◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽(デュオでもソロでもOK)  2011年10月1日(土)※先生はピアノ伴奏の専門家ですので、声楽に関しては、 技術的なことよりも音楽的な部分への指導になります(指揮者のような感じ)。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x33rw0biz9pvq7qwXtx 【オススメ!】 ◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン 2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日は神戸で追加開催! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x34rw0biz9pvq7qwAP8 ◆ハンガリー国立歌劇場管弦楽団元コンマス ヤーノシュ・シェルメツィ先生バイオリン公開レッスン 2011年10月29日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x35rw0biz9pvq7qwijE ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン 2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x36rw0biz9pvq7qwT34 ◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン 2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x37rw0biz9pvq7qwN8i ◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン 2011年9月1日(木)※新着の公開レッスン。レッスンは満席。聴講者を引き続き募集中! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x38rw0biz9pvq7qwxPm そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x39rw0biz9pvq7qwfre “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0x3arw0biz9pvq7qwmLL 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください!

Vol.229音楽留学アンドビジョン【講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.229.2012.12.18━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 今週は年末年始の営業のご案内と、オーディションのお知らせから♪ ★★年末年始の営業★★ 12月28日(金) 18:30までの営業 12月29日〜1月4日 お休みをいただきます 1月5日(土)〜 通常営業 *5日(土)は15時まで ★★トリニティ日本オーディション★★ イギリスのトリニティ・ラバン・コンサヴァトワールの日本オーディション開催決定! 【Trinity Laban Conservatoire of Music and Dance】東京オーディション2013 *日時:2013年3月2日(土)、3日(日) *会場:国立音楽院 申込み方法などの詳細は日本事務所アンドビジョンまでお問い合わせ下さい! アンドビジョンでは、長期留学をお考えの方を対象に、説明会を開催いたします! 準備はいつぐらいから行えばいいの・・・?費用はどのくらいかかるの・・・? ビザや現地での滞在許可はどうやってとるの・・・? などなど、みなさんの疑問を解決いたします。 長期留学へ一歩前進できるチャンスです! ♪ロシア・ハンガリー・チェコ留学説明会 1月16日(水)19:00〜 ♪ウィーン春期講習会 1月23日(水) 18:30〜 /無料のドイツ語音楽理論講座(30分)も実施します! ♪ドイツ/オーストリア留学説明会 1月30日(水)19:00〜 ♪オランダ留学説明会 2月6日(水) 19:00〜 ♪ドイツ/オーストリア留学説明会 2月13日(水) 19:00〜 ♪フランス留学説明会 2月27日(水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 3月6日(水) 19:00〜 ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ytpox01ka97gp82f4hI ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は春期講習会をピックアップ!新着情報も☆ <オーストリア> ◆子供のためのオーストリア春期講習 7〜18歳対象の新しい講習会です! 同年代の子どもたちと共に過ごす春休み。自分らしく音楽を表現する力を身に付けよう! 全期間:2013年3月24日〜3月30日 【ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、ピアノ】 ※〆切:2013年3月10日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ytqox01ka97gp82fZv2 <オーストリア> ◆ウィーン春期音楽講習会 特別企画として、ウィーン楽友協会で行われるウィーン交響楽団のリハーサル見学も開催決定! 2013年3月3日(日)〜3月9日(土) 【ピアノ、バイオリン、クラリネット、声楽】 ※〆切:2013年2月5日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ytrox01ka97gp82fT8H ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ytsox01ka97gp82fq2g 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はチェコ・ハンガリーの学校情報!1月16日(水)にはチェコ・ハンガリーの留 学説明会を行います!ぜひこの機会にご参加下さい☆ ◆リスト音楽院 美しい建築物と音楽が満ち溢れるブタペスト。この国で最も伝統のあるリスト音楽院で学ぶ。 【クラシック、ジャズ、民族音楽】 申し込み〆切:学士、修士:2月15日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0yttox01ka97gp82fnbt ◆プラハ音楽院 チェコの激動の歴史を駆け抜けた、名門プラハ音楽院で才能を開花させよう。 【クラシック、ポピュラー】 申し込み〆切:レギュラーコース:前年11月30日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ytuox01ka97gp82ffQE 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ytvox01ka97gp82fkYH “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆☆今週のピックアップ☆☆ ◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月20日、21日) *12月22日は相模原のエンゼルミュージックでも公開レッスンを開催します!まだ数枠空があります! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ytwox01ka97gp82fFDG ◆オーストリア・ウィーンコンセルヴァトリウム私立音大教授 ベルンハルト・パルツ/ピアノレッスン 2013年2月9日 ウィーンコンセルへの受験ををお考えの方、必見です! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ytxox01ka97gp82fB0x ◆パリ エコールノル教授マルパトリック・ジグマノフスキー先生ピアノ公開レッスン 2013年3月11日、12日 毎回大人気の先生です。ご予約はお早目に。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ytyox01ka97gp82f0Xl ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ytzox01ka97gp82fAHn ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0yt0ox01ka97gp83ffOa ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0yt1ox01ka97gp83fA3a そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0yt2ox01ka97gp83fVX8 “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0yt3ox01ka97gp83f8b0 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆リスト音楽院教授レーティー・バラージュ【ピアノ】 コンクール1位を獲らせる、 若きリスト音楽院教授。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0yt4ox01ka97gp83fkmY 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0yt5ox01ka97gp83fHvB 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0yt6ox01ka97gp83f7b6 それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 12月25日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.232音楽留学アンドビジョン【講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.232.2013.1.8━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?2013年が、皆さんにとって夢への扉を 開く大躍進の年になりますように☆ ♪ロシア・ハンガリー・チェコ留学説明会 1月16日(水)19:00〜 ♪ウィーン春期講習会 1月23日(水) 18:30〜 /無料のドイツ語音楽理論講座(30分)も実施します ! ♪ドイツ/オーストリア留学説明会 1月30日(水)19:00〜 ♪オランダ留学説明会 2月6日(水) 19:00〜 ♪ドイツ/オーストリア留学説明会 2月13日(水) 19:00〜 ♪フランス留学説明会 2月27日(水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 3月6日(水) 19:00〜 ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zy56t0ilaiogmnrvGGe ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はオーストリアの春期講習会をピックアップ!1月23日(水)にはウィーン春期 講習会説明会を行います!ぜひこの機会にご参加下さい☆ <オーストリア> ◆ウィーン国際音楽ゼミナール春期講習会 世界最高峰の音大、ウィーン国立音楽大学の教授から、トップのレベルを教わろう 2013年2月13日(水)〜22日(金) 【ピアノ、バイオリン、フルート、クラリネット、サクソフォン、声楽、リート解釈(歌曲解釈)】 ※〆切:2013年1月8日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zy66t0ilaiogmnrvZ71 <オーストリア> ◆ウィーン春期音楽講習会 続々とお申し込みをいただいております!特別企画として、ウィーン楽友協会で行われる ウィーン交響楽団のリハーサル見学も開催決定! 2013年3月3日(日)〜3月9日(土) 【ピアノ、バイオリン、クラリネット、声楽】 ※〆切:2013年2月5日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zy76t0ilaiogmnrvQVb ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zy86t0ilaiogmnrv2wj 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はドイツの学校情報!1月30日(水)にはドイツ・オーストリア留学説明会を行います! ぜひこの機会にご参加下さい☆ ◆ベルリン芸術大学 世界最高レベルのベルリン芸術大学で、ヨーロッパ最高の音楽教育を受けよう。 【クラシック、ジャズ、サウンドエンジニアリング、サウンドスタディ、音楽療法】 申し込み〆切:冬学期:4月14日、声楽は4月30日、学士ジャズは3月15日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zy96t0ilaiogmnrvmAT ◆フライブルグ音楽大学 環境首都の住みやすいフライブルクで、一流の講師陣から学ぶ一流の音楽。 【クラシック、(ニュー・ミュージック)】 申し込み〆切:冬学期:4月1日 夏学期:前年12月1日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zya6t0ilaiogmnrvsi1 ミュンヘン音楽大学 音楽の都・ミュンヘンの名門音楽大学で、一流の音楽をあなたのものに。 【クラシック、ジャズ、民族音楽、映画&メディア音楽、マルチメディア・音楽ジャーナリズム】 申し込み〆切:3月31日(教員養成コースは4月30日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zyb6t0ilaiogmnrvFOu 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zyc6t0ilaiogmnrvVap “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ ◆オーストリア・ウィーンコンセルヴァトリウム私立音大教授 ベルンハルト・パルツ/ピアノレッスン 2013年2月9日 ウィーンコンセルへの受験ををお考えの方、必見です!残席わずか。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zyd6t0ilaiogmnrvZGF ◆パリ エコールノル教授マルパトリック・ジグマノフスキー先生ピアノ公開レッスン 2013年3月11日、12日 毎回大人気の先生です。ご予約はお早目に。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zye6t0ilaiogmnrvP9T ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zyf6t0ilaiogmnrvUGm ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zyg6t0ilaiogmnrvoTU ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zyh6t0ilaiogmnrvaFn ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zyi6t0ilaiogmnrvwGj ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zyj6t0ilaiogmnrvxWp ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zyk6t0ilaiogmnrvlfl そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zyl6t0ilaiogmnrvxdD “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zym6t0ilaiogmnrvrHZ 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆トマシュ・トマシェフスキー/ベルリン芸術大学教授・ハンスアイスラー音楽大学講師【バイオリン】 ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団の第1コンサートマスターを務め、ソロでも世界的に活躍している教授 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zyn6t0ilaiogmnrvKzO 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zyo6t0ilaiogmnrvGx7 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0zyp6t0ilaiogmnrvrOM それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 1月15日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.236音楽留学アンドビジョン【新着!講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.236.2013.2.5━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 全国的にインフルエンザが大流行しているようですね。皆さんは体調をくずされて いませんか?ウィルスは目に見えないだけに厄介ですがきっちり予防して、冬を乗 り切りましょう! ♪オランダ留学説明会 2月6日(水) 19:00〜 ♪ドイツ/オーストリア留学説明会 2月13日(水) 19:00〜 ♪フランス留学説明会 2月27日(水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 3月6日(水) 19:00〜 ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkljt0jll3tb7g79TId ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 新着情報です!人気の夏期講習の情報が入りました。要チェック! <オーストリア> ◆ウィーン国際音楽ゼミナール クラシック音楽を志すなら一度は参加したい、歴史と伝統のある講習会。 2013年7月15日〜9月20日(全5ブロック) 【ブロックごとに異なる】※詳細はHPをご覧ください。 ※〆切:2013年6月11日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkmjt0jll3tb7g79cyU <ドイツ> ◆ハノーバー音楽大学ゴスラー夏期音楽講習会 ドイツで有数の名門校、ハノーバー音楽大学の4教授が開講。5月〆切、お早めに! 2013年8月18日〜9月1日 【ピアノ、バイオリン、フォルテピアノ、室内楽】 ※〆切:2013年5月10日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lknjt0jll3tb7g793Fh internationales-musikfest-goslar-harz.html ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkojt0jll3tb7g79tRy 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はフランスの学校情報!2月27日(水)19:00〜はフランス留学説明会を行います! ぜひこの機会にご参加下さい☆ ◆リヨン国立高等音楽院 美食と芸術の街・リヨンに新しく創立されたリヨン国立高等音楽院。 【クラシック、ジャズ】 申し込み〆切:各コースによって異なる。※詳細はHPをご覧ください http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkpjt0jll3tb7g79AU4 lyon-cnsm.html ◆リヨン地方音楽院 クラシックやジャズはもちろん、ワールドミュージックが学べるのも大きな魅力。 【クラシック、ジャズ、ワールドミュージック】 申し込み〆切:9月11日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkqjt0jll3tb7g79CCB 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkrjt0jll3tb7g79OVB “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ 。http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lksjt0jll3tb7g790Cl ◆オーストリア・ウィーンコンセルヴァトリウム私立音大教授 ベルンハルト・パルツ/ピアノレッスン 2013年2月9日 ウィーンコンセルへの受験ををお考えの方、必見です!残席わずか。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lktjt0jll3tb7g79Fpe ◆パリ エコールノル教授マルパトリック・ジグマノフスキー先生ピアノ公開レッスン 2013年3月11日、12日 毎回大人気の先生です。ご予約はお早目に。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkujt0jll3tb7g79igP ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkvjt0jll3tb7g79Mae ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkwjt0jll3tb7g799GC ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkxjt0jll3tb7g79Uvv ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkyjt0jll3tb7g79w3K class.html ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lkzjt0jll3tb7g79xh8 そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lk0jt0jll3tb7g89dzJ “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lk1jt0jll3tb7g89OQw 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆ニコラ・バルデイルー/リヨン国立高等音楽院教授【クラリネット】 ヨーロッパ・コンサートホール協会が選出する「ライジング・スター」として、世界の名門ホールで演奏 してきた若手ソリスト http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lk2jt0jll3tb7g89RCp 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lk3jt0jll3tb7g897lw 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0lk4jt0jll3tb7g89H8n それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 2月12日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.237音楽留学アンドビジョン【新着!講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.237.2013.2.12━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 明後日はバレンタインデー☆街には美味しそうなチョコレートがあふれていますね。外国では 主に男性から女性にプレゼントや花束が贈られるこの日。早く日本にもその文化が訪れないも のでしょうか…(笑) ♪フランス留学説明会 2月27日(水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 3月6日(水) 19:00〜 ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y11kt0jl2v6b8y86bc3 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 新着情報です!人気の夏期講習の情報が入りました。要チェック! <オーストリア> ◆アレグロ・ヴィーヴォ室内楽マスタークラス 室内楽をお考えの方は必見です!お一人でもご参加できます。 第一期:2013年8月11日〜8月24日 第二期:2013年8月24日〜9月1日 子供のためのマスタークラス:2013年8月11日〜8月25日 【バイオリン、バロックバイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ギター、フルート、クラリネット、 ファゴット、ホルン、サクソフォン、室内楽、管楽器室内楽、ピアノ、声楽】 ※〆切:2013年7月7日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y12kt0jl2v6b8y86Fyx <アメリカ> ◆バークリー音楽大学ソングライティング 昨年は定員一杯となってしまった大人気のコース。オススメです! 2013年8月14日(水)〜8月17日(土) 【作詞作曲/ソングライティング(全ジャンル)】 ※〆切:定員になるまで http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y13kt0jl2v6b8y86Cqm ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y14kt0jl2v6b8y86jcS 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はイタリアの学校情報!イタリア留学に興味のある方は、お気軽にアンドビジョンの無料 カウンセリングへご相談ください☆ ◆コモ音楽院"ジュゼッペ・ヴェルディ" 教育、施設、課外活動共に充実した内容を誇る、ミラノ音楽院の分校。 【クラシック、ジャズ、電子音響技術】 申し込み〆切:9月17日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y15kt0jl2v6b8y86D9u ◆ブレーシャ音楽院"ルカ・マレンツィオ" 専攻コースでの学習以外にもコンサートや臨時セミナー、マスタークラス等のイベントが多い学校。 【クラシック、ジャズ】 申し込み〆切:8月31日(教授法コースは4月30日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y16kt0jl2v6b8y864mk 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y17kt0jl2v6b8y86TTA “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆NEW!今週のピックアップ☆ ◆ベルリン芸術大学准教授 ゲルト・ウルリヒ・ボアマン先生・声楽公開レッスン ドイツ語圏の留学をお考えの方はぜひ! 2013年3月20日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y18kt0jl2v6b8y86oAU ◆パリ エコールノル教授マルパトリック・ジグマノフスキー先生ピアノ公開レッスン 2013年3月11日、12日 毎回大人気の先生です。ご予約はお早目に。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y19kt0jl2v6b8y86dUW ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1akt0jl2v6b8y86rJz ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1bkt0jl2v6b8y86w2U ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1ckt0jl2v6b8y866yq ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1dkt0jl2v6b8y86ptb ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1ekt0jl2v6b8y86m7d ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1fkt0jl2v6b8y86mmU そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1gkt0jl2v6b8y864Po “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1hkt0jl2v6b8y86ar5 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆カルロ・バルザレッティ/イタリア国立コモ音楽院教授・ブレーシャ音楽院校長【ピアノ】 肩から指先まで完全に脱力し、歌うように弾くテクニック。イタリアを代表する2つの流派を伝える。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1ikt0jl2v6b8y86x5S 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1jkt0jl2v6b8y86BsG 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0y1kkt0jl2v6b8y86v03 それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 2月19日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.233音楽留学アンドビジョン【講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.233.2013.1.15━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 今年、成人になられた皆さん、おめでとうございます☆これから、大人として輝く 未来が皆さんに訪れますように! ♪ロシア・ハンガリー・チェコ留学説明会 1月16日(水)19:00〜 ♪ウィーン春期講習会 1月23日(水) 18:30〜 /無料のドイツ語音楽理論講座(30分)も実施します ! ♪ドイツ/オーストリア留学説明会 1月30日(水)19:00〜 ♪オランダ留学説明会 2月6日(水) 19:00〜 ♪ドイツ/オーストリア留学説明会 2月13日(水) 19:00〜 ♪フランス留学説明会 2月27日(水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 3月6日(水) 19:00〜 ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c060l6t0ilczh4o5rwqbm ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は新着情報!アメリカのバークリー音楽大学のサマーコースをピックアップ! 3月13日(水)にはバークリーサマーコース講習会説明会を行います! ぜひこの機会にご参加下さい☆ <アメリカ> ◆バークリー音楽大学サマーコース(5週間) ジャズ、ロック、ポップ、ファンク、フュージョン、R&B..、優れたパフォーマンスに 必要な全てを教える5週間 2013年7月6日〜8月9日 【ジャズ、ポップ/ロック、ファンク/フュージョン、ポップ/R&B(ヴォーカルのみ) 全楽器、ボーカル】 ※〆切:定員になるまで http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c060m6t0ilczh4o5rwdAy <アメリカ> ◆バークリー音楽大学ステージパフォーマンスコース オーディション突破のノウハウを教える、バークリー音楽大学の3日間集中講座 2013年6月28日(金)〜6月30日(日) 【ボーカル、全楽器】 ※〆切:定員になるまで http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c060n6t0ilczh4o5rwPlE ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c060o6t0ilczh4o5rwWtD 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はオーストリアの学校情報!1月30日(水)にはドイツ・オーストリア留学説明会を行います! ぜひこの機会にご参加下さい☆ ◆モーツァルテウム音楽大学 充実した留学生制度と一流講師のもと、音楽技術と芸術センスを身に付けよう。 【クラシック】 申し込み〆切:専攻によって異なる http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c060p6t0ilczh4o5rwJYD ◆ウィーン国立音楽大学 世界最高レベルの音楽大学で、最高レベルの音楽を自分のものにしよう 【クラシック、サウンド・エンジニアリング、電子音楽など】 申し込み〆切:専攻によって異なる http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c060q6t0ilczh4o5rwv8U 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c060r6t0ilczh4o5rwwtx “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c060s6t0ilczh4o5rwISy ◆オーストリア・ウィーンコンセルヴァトリウム私立音大教授 ベルンハルト・パルツ/ピアノレッスン 2013年2月9日 ウィーンコンセルへの受験ををお考えの方、必見です!残席わずか。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c060t6t0ilczh4o5rw0bI ◆パリ エコールノル教授マルパトリック・ジグマノフスキー先生ピアノ公開レッスン 2013年3月11日、12日 毎回大人気の先生です。ご予約はお早目に。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c060u6t0ilczh4o5rwHel ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c060v6t0ilczh4o5rwOCJ ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c060w6t0ilczh4o5rwgPL ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ 。http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c060x6t0ilczh4o5rwtyc ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c060y6t0ilczh4o5rwYhF class.html ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c060z6t0ilczh4o5rwmgN そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06006t0ilczh4o5swvcJ “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06016t0ilczh4o5swLhu 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆アントン・ソロコフ/ウィーン交響楽団コンサートマスター・ウィーン国立音楽大学教授【バイオリン 】 オーストリアの名門、ウィーン国立音楽大学バイオリン教授に学ぶ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06026t0ilczh4o5swHFV 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06036t0ilczh4o5swzRe 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06046t0ilczh4o5swxOn それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 1月22日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.234音楽留学アンドビジョン【講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.234.2013.1.22━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 先週は各地で雪になりましたね。一面の銀世界はとってもキレイですが、交通渋滞や 電車の遅延、道路での転倒…雪はいろいろ大変なことも多いですよね(^_^;) ♪ウィーン春期講習会 1月23日(水) 18:30〜 /無料のドイツ語音楽理論講座(30分)も実施します! ♪ドイツ/オーストリア留学説明会 1月30日(水)19:00〜 ♪オランダ留学説明会 2月6日(水) 19:00〜 ♪ドイツ/オーストリア留学説明会 2月13日(水) 19:00〜 ♪フランス留学説明会 2月27日(水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 3月6日(水) 19:00〜 ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://staffblog.andvision.net/ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は新着情報!人気の夏期講習の情報が入りました。要チェック! <オーストリア> ◆モーツァルテウム音楽大学夏期国際音楽アカデミー 毎回人気!名門モーツァルテウムが、ザルツブルグ音楽祭と 共に開く、最大規模の講習会 2013年7月15日〜8月24日(3期) 【作曲、指揮、アレキサンダーテクニック、古楽器コース、声楽、歌手とピアニストのためのリート、オーディションのためのアリア指導、ピアノ、子供のための特別ピアノ、ヴァイオリン、子供のための特別ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ギター、フルート、クラリネット、オルガン、マリンバと打楽器 ※オプション:アレキサンダーテクニック、ヨガ、イタリア語、ドイツ語】 ※〆切:2013年6月10日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xb28t0iladx6pnsoGK3 <フランス> ◆ムジークアルプ夏期国際音楽アカデミー(元クールシュベール夏期国際音楽アカデミー) クールシュベールから場所を変えての開催です!大人気の講習会ですのでお早めに! 2013年7月20日〜8月22日(3期) 【第1期:ピアノ、バイオリン、チェロ、フルート、クラリネット、ハープ、声楽 第2期:ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、オーボエ、クラリネット、ハープ、作曲 第3期:ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、オーボエ、クラリネット、ハープ、声楽】 ※〆切:2013年6月25日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xb38t0iladx6pnsooj7 ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xb48t0iladx6pnsouTu 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はドイツの学校情報!1月30日(水)にはドイツ・オーストリア留学説明会を行います! ぜひこの機会にご参加下さい☆ ◆フライブルグ音楽大学 環境首都の住みやすいフライブルクで、一流の講師陣から学ぶ一流の音楽。 【クラシック、(ニュー・ミュージック)】 申し込み〆切:冬学期:4月1日 夏学期:前年12月1日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xb58t0iladx6pnsovlw ◆ミュンヘン音楽大学 音楽の都・ミュンヘンの名門音楽大学で、一流の音楽をあなたのものに。 【クラシック、ジャズ、民族音楽、映画&メディア音楽、マルチメディア・音楽ジャーナリズム】 申し込み〆切:3月31日(教員養成コースは4月30日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xb68t0iladx6pnso9MT 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xb78t0iladx6pnsoZ8M “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xb88t0iladx6pnsoQzi ◆オーストリア・ウィーンコンセルヴァトリウム私立音大教授 ベルンハルト・パルツ/ピアノレッスン 2013年2月9日 ウィーンコンセルへの受験ををお考えの方、必見です!残席わずか。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xb98t0iladx6pnsob0M ◆パリ エコールノル教授マルパトリック・ジグマノフスキー先生ピアノ公開レッスン 2013年3月11日、12日 毎回大人気の先生です。ご予約はお早目に。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xba8t0iladx6pnso8mB ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xbb8t0iladx6pnsolwt ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xbc8t0iladx6pnsoToz ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xbd8t0iladx6pnsoW7J ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xbe8t0iladx6pnsoeGD ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xbf8t0iladx6pnsoWfF そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xbg8t0iladx6pnsojgM “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xbh8t0iladx6pnso6ZR 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆エリザベス・ヴェレス/ベルリン芸術大学教授/【声楽】 各地の歌劇場の舞台に花を添える、ドイツ生まれアメリカ育ちの歌姫。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xbi8t0iladx6pnsopsV 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xbj8t0iladx6pnsoclp 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0xbk8t0iladx6pnsoTmh それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 1月29日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.235音楽留学アンドビジョン【講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.235.2013.1.29━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 あっという間に2013年も1カ月が過ぎようとしています。アンドビジョンには夏の 講習会の新着情報が続々と入ってきていますよ☆今年こそ、夢への一歩を踏み出しましょう! ♪ドイツ/オーストリア留学説明会 1月30日(水)19:00〜 ♪オランダ留学説明会 2月6日(水) 19:00〜 ♪ドイツ/オーストリア留学説明会 2月13日(水) 19:00〜 ♪フランス留学説明会 2月27日(水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 3月6日(水) 19:00〜 ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emh9t0ilj53tr5sk3lt ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は新着情報!人気の夏期講習の情報が入りました。要チェック! <ドイツ> ◆シュリッツピアノ夏期講習会 昨年も多くの方にご参加いただきました!コンサート・ピアニスト養成のための強化講習。 2013年8月21日〜9月6日 【ピアノ】 ※〆切:2013年7月15日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emi9t0ilj53tr5skkML <アメリカ> ◆ニューヨーク・サミット・ミュージック・フェスティバル 一流の教授と演奏家が、高校生、音大生、プロから大人のアマチュアまで指導する。 2013年7月21日〜8月11日*コースによって期間が異なります。 【ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、クラリネット、オーボエ、 ファゴット、チェンバロ、声楽、室内楽】 ※〆切:2013年5月10日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emj9t0ilj53tr5sklZf ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emk9t0ilj53tr5skR5k 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はオランダの学校情報!2月6日(水)19:00〜はオランダ留学説明会 を行います! ぜひこの機会にご参加下さい☆ ◆アムステルダム音楽院 文化と人種のるつぼ・アムステルダムの音楽院で、多角的に技術と才能を伸ばそう。 【クラシック、ジャズ、ポピュラー音楽】 申し込み〆切:4月1日(ジャズ・ポピュラー音楽は3月15日) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0eml9t0ilj53tr5skAdz ◆ロッテルダム音楽院 国際色豊かな環境の中で、多様な価値観の音楽を学ぼう 【クラシック、ジャズ、ポップ、ワールド・ミュージック、ミュージック・プロダクション、 ミュージック・テクノロジー】 申し込み〆切:クラシック/ポップ/フラメンコ/インド音楽/アルゼンチン・タンゴ/ラテン/トルコ音楽4月 1日、ジャズ4月16日、音楽教育学(学士)6月1日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emm9t0ilj53tr5sk5ef arts.html 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emn9t0ilj53tr5skZUb “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆NEW!今週のピックアップ☆ ◆ベルリン芸術大学准教授 ゲルト・ウルリヒ・ボアマン先生・声楽公開レッスン ドイツ語圏の留学をお考えの方はぜひ! 2013年3月20日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emo9t0ilj53tr5skZiZ ◆オーストリア・ウィーンコンセルヴァトリウム私立音大教授 ベルンハルト・パルツ/ピアノレッスン 2013年2月9日 ウィーンコンセルへの受験ををお考えの方、必見です!残席わずか。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emp9t0ilj53tr5skw3r ◆パリ エコールノル教授マルパトリック・ジグマノフスキー先生ピアノ公開レッスン 2013年3月11日、12日 毎回大人気の先生です。ご予約はお早目に。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emq9t0ilj53tr5skKRJ ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emr9t0ilj53tr5skt2Y ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0ems9t0ilj53tr5sk4jJ ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ 。http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emt9t0ilj53tr5skT4S ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emu9t0ilj53tr5skZRE ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emv9t0ilj53tr5sk2u9 class.html ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emw9t0ilj53tr5skwKb そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emx9t0ilj53tr5sk9Nq “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emy9t0ilj53tr5skiUb 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆カルスト・デ・ヨング/ハーグ王立音楽院・カタルーニャ高等音楽院教授【ピアノ】 楽譜から作曲家の想いをどうやって読み取るか――それを専門に教え、名門2校に教授として迎えられてい る先生だ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0emz9t0ilj53tr5skOf6 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0em09t0ilj53tr5tkKCR 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0em19t0ilj53tr5tkpJf それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 2月5日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.239音楽留学アンドビジョン【夏期講習会情報が続々!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.239.2013.3.5━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆夏期講習会情報が続々!◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 アンドビジョンには続々と夏期講習情報が入ってきております!初めての方のために「夏期 講習説明会」も開催。今年の夏こそは…と考えている方、今月が一歩を踏み出すチャンスです☆ ♪夏期講習会 説明会 3月 7日(木) 18:30〜 / 3月16日(土) 13:00〜 3月21日(木) 18:30〜 / 3月30日(土) 13:00〜 ♪留学説明会  ♪オーストリア留学説明会 3月6日(水) 19:00〜 ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6dwt0jlbznzsvt1a4a ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 新着情報です!「初めてで不安・・・」という方は夏期講習の説明会に、ぜひお越しください☆ <イタリア> ◆カリアリ夏期国際音楽アカデミー イタリアのリゾート地で開催される講習会。フランスの有名教授が多数参加! 2013年8月25日〜9月3日 【ピアノ、声楽、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、ギター、フルート、トラヴェルソ、クラリネット、オーボエ、 ファゴット、ホルン、トランペット、チェンバロ】 ※〆切:2013年7月27日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6ewt0jlbznzsvt1IFA <ドイツ> ◆ヨーロッパサマーアカデミー レッスン時に通訳も付けられる、ドイツの人気講習会。コンサートも多数開催予定! 2013年7月22日〜8月22日(全三期) 【ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、ギター、フルート、室内楽】 ※〆切:2013年5月26日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6fwt0jlbznzsvt1MKD ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6gwt0jlbznzsvt1Nlj 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はオーストリアの学校情報です!オーストリアへの留学をお考えの方、「オーストリア留 学説明会」3月6日(水) 19:00〜にもぜひお越しください。 ◆ウィーン国立音楽大学 世界最高レベルの音楽大学で、最高レベルの音楽を自分のものにしよう! 【クラシック、サウンド・エンジニアリング、電子音楽など】 申し込み〆切:コースによって異なる http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6hwt0jlbznzsvt1L07 ◆ウィーン音楽院 音楽の都・ウィーンに留学し、一流講師の個人レッスンを受けよう! 【クラシック、ジャズ】 申し込み〆切:なし http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6iwt0jlbznzsvt1MPM 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6jwt0jlbznzsvt1hsv “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6kwt0jlbznzsvt164z ◆パリ エコールノル教授マルパトリック・ジグマノフスキー先生ピアノ公開レッスン 2013年3月11日、12日 毎回大人気の先生です。ご予約はお早目に。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6lwt0jlbznzsvt1Xkm ◆ベルリン芸術大学准教授 ゲルト・ウルリヒ・ボアマン先生・声楽公開レッスン ドイツ語圏の留学をお考えの方はぜひ! 2013年3月20日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6mwt0jlbznzsvt1B8O ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6nwt0jlbznzsvt1Jgn ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6owt0jlbznzsvt1yHP ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6pwt0jlbznzsvt17nZ ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6qwt0jlbznzsvt1qNS ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6rwt0jlbznzsvt1LJI ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6swt0jlbznzsvt1T8a そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6twt0jlbznzsvt1dIj “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6uwt0jlbznzsvt1Hus 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆ゲラルド・シューベルト/ウィーン国立音楽大学教授・ウィーンフィルハーモニー【ピアノ】 高校時代から、巨匠指揮者バーンスタインのオケで活躍したシューベルト教授。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6vwt0jlbznzsvt1oKE 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6wwt0jlbznzsvt1eGt 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0q6xwt0jlbznzsvt1Jtf それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 3月12日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

海外音楽講習会の参加をアンドビジョンがフルサポート!リストにない講習も対応します。

03-5577-4500

info@andvision.net

Join Us On

アンドビジョンからのニュースレター