Vol.240音楽留学アンドビジョン【夏期講習会情報が続々!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.240.2013.3.12━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆夏期講習会情報が続々!◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 春は別れと出会いの季節。芽吹いてくる木々のように、大きな一歩を踏み出すときですね。 今年こそ、自分の夢にチャレンジしたい、そんな方をアンドビジョンは全力でサポートします! ♪夏期講習会 説明会 3月21日(木) 18:30〜 / 3月30日(土) 13:00〜 ♪留学説明会  ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2txt0jlqea4udt1QeS ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 新着情報です!「初めてで不安・・・」という方は夏期講習の説明会に、ぜひお越しください☆ <アメリカ> ◆マネス音楽院ニューヨーク国際ピアノ音楽祭 ピアノだけの贅沢な講習会、締切間近!お早めにご相談ください! 全期間:2013年7月14日〜7月28日 【ピアノ】 ※〆切:2013年4月10日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2uxt0jlqea4udt1Cfh school-for-music-ikif.html <フランス> ◆ナンシー国際音楽アカデミー 希望者は受講生同士で室内楽を組むことができ、室内楽のレッスンも受講可能です。 【第一期】2013年7月15日〜7月25日ピアノ、バイオリン、チェロ、フルート、オーボエ、オルガン、声楽 【第二期】2013年7月27日〜8月6日ピアノ、バイオリン、クラリネット、ハープ、打楽器、声楽 ※〆切:定員まで。ただし、ヤングソロイスト希望者は、2013年6月25日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2vxt0jlqea4udt1NHK ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2wxt0jlqea4udt1B4b 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はアメリカの学校情報です!♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコースの説明会を 3月13日(水) 19:00〜に開催。お見逃しなく! ◆LA ミュージック・アカデミー(LAMA) 「現場主義」―音楽産業の現場で通用する生きた技術を学ぼう! 【ロック、ポップス、ジャズ】 申し込み〆切:定員に達するまで。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2xxt0jlqea4udt1mc2 ◆コレクティブ/The Collective 世界のリズムが響き渡る街、ニューヨークでリズム・セクションの極意を学ぶ。 【ドラム、ベース、ギター、キーボード、パーカッション】 申し込み〆切:定員まで http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2yxt0jlqea4udt16Hw 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2zxt0jlqea4udt1RVu “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m20xt0jlqea4udu1tgu ◆ベルリン芸術大学准教授 ゲルト・ウルリヒ・ボアマン先生・声楽公開レッスン ドイツ語圏の留学をお考えの方はぜひ! 2013年3月20日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m21xt0jlqea4udu1lPq ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m22xt0jlqea4udu1o9n ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m23xt0jlqea4udu1uTS ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m24xt0jlqea4udu1DIO ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m25xt0jlqea4udu1FEM ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m26xt0jlqea4udu1FlS ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m27xt0jlqea4udu10Wu そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m28xt0jlqea4udu13qg “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m29xt0jlqea4udu13zW 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆セルジオ・ベロッティバークリー音楽大学助教授【ドラム】 名門バークリー音楽大学助教授から、ドラマーの真髄を学ぶ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2axt0jlqea4udu1qtG 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2bxt0jlqea4udu1TUg 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0m2cxt0jlqea4udu10kW それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 3月19日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.238音楽留学アンドビジョン【新着!講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.238.2013.2.26━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 各地で大雪が降っていますが、アンドビジョンには夏の情報が続々と入ってきております! はじめてで何から始めればいいかわからないという方は、説明会にぜひご参加ください☆ ♪フランス留学説明会 2月27日(水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 3月6日(水) 19:00〜 ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 ♪夏期講習会 説明会 2月20日(木) 18:30〜 / 3月2日(土) 13:00〜 3月 7日(木) 18:30〜 / 3月16日(土) 13:00〜 3月21日(木) 18:30〜 / 3月30日(土) 13:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6xlt0jl468dby8ykd4 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 新着情報です!「初めてで不安・・・」という方は夏期講習の説明会に、ぜひお越しください☆ <オーストリア> ◆ウィーン国際夏期ピアノ講習会 異なる5人の教授陣からそれぞれレッスンが受講できる、とてもお得な講習です! マスタークラス:2013年8月2日〜8月11日 コンクール:2013年8月12日〜8月18日 【ピアノ】 ※〆切:2013年6月25日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6ylt0jl468dby8yqIO <フランス> ◆ニース夏期国際音楽アカデミー ほぼ全てのオーケストラ楽器、声楽のコースがあります! 第1期:2013年7月16日〜7月22日 第2期:2013年7月23日〜7月29日 第3期:2013年7月30日〜8月5日 第4期:2013年8月6日〜8月12日 【ピアノ、ピアノ伴奏、声楽、声楽とピアノの解釈、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、ハープ、ギター、 フルート、ピッコロ、オーボエ、クラリネット、ホルン、トランペット、チューバ、打楽器とマリンバ、 室内楽、楽曲分析(アナリーゼ)、ステージ上でのリラックス法、シアター解釈】 ※〆切:2013年6月25日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6zlt0jl468dby8yMKW ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a60lt0jl468dby9yw3Z 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はイギリスの学校情報!イギリスの留学をお考えの方、留学前の下見として「英国王立 音楽大学春期講習会」はいかがでしょうか?お申し込み受付中! ◆英国王立音楽大学 (RCM) 学位取得コースだけでなく、ギャップ・イヤーや留学プログラムなど、多様性と柔軟性に富んだ 音楽教育を提供する、英国王立音楽大学。 【クラシック】 申し込み〆切:前年10月1日(博士は通年受付) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a61lt0jl468dby9y4cv ◆英国王立音楽院(RAM) 多くの世界的な演奏家を輩出する、伝統ある名門音楽院。ここで学び、世界をリードする音楽家を目指そう。 【クラシック、ジャズ】 申し込み〆切:日本センターに要問合せ(東京会場オーディションは毎年11月に実施) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a62lt0jl468dby9yrLy 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a63lt0jl468dby9yuyr “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a64lt0jl468dby9y103 ◆パリ エコールノル教授マルパトリック・ジグマノフスキー先生ピアノ公開レッスン 2013年3月11日、12日 毎回大人気の先生です。ご予約はお早目に。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a65lt0jl468dby9y9VV ◆ベルリン芸術大学准教授 ゲルト・ウルリヒ・ボアマン先生・声楽公開レッスン ドイツ語圏の留学をお考えの方はぜひ! 2013年3月20日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a66lt0jl468dby9yc4u ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a67lt0jl468dby9yNqX ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a68lt0jl468dby9yU4i ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a69lt0jl468dby9yN1X ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6alt0jl468dby9yTkN ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6blt0jl468dby9yiYp ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6clt0jl468dby9y9n6 そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6dlt0jl468dby9yWLz “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6elt0jl468dby9yfTO 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆コリン・ストーン/英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授【ピアノ】 評価の高いCDを次々と発表する教授。 *4月6日に東京で公開レッスンがございます。ぜひ一度、ご参加下さい! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6flt0jl468dby9yDp6 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6glt0jl468dby9yZB3 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0a6hlt0jl468dby9yaDD それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 3月5日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.231 音楽留学アンドビジョン☆あけましておめでとうございます☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.231.2013.1.1━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】留学説明会情報 ‖【3】国内レッスン情報 ‖【4】編集後記 ‖【5】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 新年明けましておめでとうございます。 今年こそステップアップを!とお考えの方、今年こそ留学への一歩を踏み出しませんか? 本年もアンドビジョンは、皆さまの夢へのサポートを全力でしてまいります どうぞよろしくお願いいたします! 新年の幕開けは、留学の先輩の体験談を読んでみることから始めてみませんか? 体験談 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0mbppx0iloeuvl5qzwG9 プロの演奏家インタビュー http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0mbqpx0iloeuvl5qzlET ★★年末年始の営業★★ 1月4日までお休みをいただきます 1月5日〜 通常営業/土曜日は15時までとなります。 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【2】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー ♪ロシア・ハンガリー・チェコ留学説明会 1月16日(水)19:00〜 ♪ウィーン春期講習会 1月23日(水) 18:30〜 /無料のドイツ語音楽理論講座(30分)も実施します ! ♪ドイツ/オーストリア留学説明会 1月30日(水)19:00〜 ♪オランダ留学説明会 2月6日(水) 19:00〜 ♪ドイツ/オーストリア留学説明会 2月13日(水) 19:00〜 ♪フランス留学説明会 2月27日(水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 3月6日(水) 19:00〜 ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【3】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆NEW☆ ◆英国王立音楽院教授・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーンピアノ公開レッスン 2013年4月6日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0mbrpx0iloeuvl5qzeJT ☆NEW☆ ◆ギルドホール音楽院クシシュトフ・シミェタナ教授バイオリンレッスン 2013年4月13日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0mbspx0iloeuvl5qz2pt ☆NEW☆ ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0mbtpx0iloeuvl5qzJz0 ◆オーストリア・ウィーンコンセルヴァトリウム私立音大教授 ベルンハルト・パルツ/ピアノレッスン 2013年2月9日 ウィーンコンセルへの受験ををお考えの方、必見です! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0mbupx0iloeuvl5qzZ96 ◆パリ エコールノル教授マルパトリック・ジグマノフスキー先生ピアノ公開レッスン 2013年3月11日、12日 毎回大人気の先生です。ご予約はお早目に。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0mbvpx0iloeuvl5qz06W ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0mbwpx0iloeuvl5qzHiw ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0mbxpx0iloeuvl5qzz4E ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0mbypx0iloeuvl5qzijj そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0mbzpx0iloeuvl5qz6PP “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0mb0px0iloeuvl5rznCm 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【4】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0mb1px0iloeuvl5rzHZp それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【5】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 1月8日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.227音楽留学アンドビジョン【コンサートご案内&講習会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.227.2012.12.4━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆コンサートご案内&講習会情報◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ&コンサートご案内&留学説明会情報 ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&コンサートご案内&留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 今週はまずコンサートのご案内から☆ 【東京フルトヴェングラー研究会管弦楽団 第30回記念定期演奏会】 アンドビジョンのマスターコースでもお馴染みのシュテファン・モラー先生 (ウィーン国立音大)が得意のベートーヴェンを披露する演奏会に先着50名様を無料招待します。 2012年12月15日(土)午後2時開演 小松川さくらホール(都営新宿線・東大島駅より徒歩12分) ブルーノ・ワルター:序曲(没後50年記念 世界初演) ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 シューベルト:交響曲第9番「グレート」 ピアノ:シュテファン・メラー 指揮:野口剛夫 招待希望の方はアンドビジョンまで、メール・お電話にてご連絡下さいませ。 アンドビジョンでは、長期留学をお考えの方を対象に、説明会を開催いたします! 準備はいつぐらいから行えばいいの・・・?費用はどのくらいかかるの・・・? ビザや現地での滞在許可はどうやってとるの・・・? などなど、みなさんの疑問を解決いたします。 長期留学へ一歩前進できるチャンスです! !!! NEW !!! ♪スイス留学説明会  12月12日(水) 19:00〜 ♪フランス留学説明会 12月19日(水) 19:00〜 ♪ロシア・ハンガリー・チェコ留学説明会 1月16日(水)19:00〜 ♪ウィーン春期講習会 1月23日(水) 18:30〜 /無料のドイツ語音楽理論講座(30分)も実施します! ♪ドイツ/オーストリア留学説明会 1月30日(水)19:00〜 ♪オランダ留学説明会 2月6日(水) 19:00〜 ♪ドイツ/オーストリア留学説明会 2月13日(水) 19:00〜 ♪フランス留学説明会 2月27日(水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 3月6日(水) 19:00〜 ♪アメリカ専門学校/バークリーサマーコース 3月13日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06ktmx01ko06ym81n2Ee ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はゴールデンウィークに開催される講習会情報です。12月19日(水)にはフランスの 留学説明会を行います!ぜひこの機会にご参加下さいませ。 <フランス> ◆グラーヴ春期音楽講習会 ワインで有名なフランス・ボルドー地方で、フランス一流校の教授に教わる。 2013年4月27日(土)〜5月5日(日) 【バイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、ピアノ、室内楽】 ※〆切:2012年2月25日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06kumx01ko06ym81nD8z <フランス> ◆メドック春期音楽講習会 パリやリヨンの学生に混じって参加するハイレベルな講習会。自分の実力を試す第一歩! 2013年4月27日〜5月5日 【ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ハープ、フルート、オーボエ、 クラリネット、ファゴット、ホルン、声楽、琴】 ※〆切:2013年3月20日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06kvmx01ko06ym81n9zo ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06kwmx01ko06ym81nWVE 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はフランスの学校情報!アンドビジョンでは12月19日の「フランス留学説明会」 も開催いたします。興味のある方はぜひお問い合わせ下さい☆ ◆パリ地方音楽院 地方音楽院の中でも、最高峰と言われる講師陣が勢ぞろいする音楽院 【クラシック、ジャズ】 申し込み〆切:試験日の15日前まで*試験日は9〜10月、専攻によって異なります http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06kxmx01ko06ym81nZwU ◆リヨン国立高等音楽院 フランス最高レベルの音楽院で、ハイレベルな音楽を学ぼう。 【クラシック、ジャズ】 申し込み〆切:各コースによって異なる http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06kymx01ko06ym81ncyN ◆リヨン地方音楽院 ハイクオリティで幅の広い、次世代音楽家を育てるリヨン地方音楽院だから納得の音楽生活。 【クラシック、ジャズ、ワールドミュージック】 申し込み〆切:9月11日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06kzmx01ko06ym81nzmr ◆エコールノルマル音楽院 著名な音楽家を多数輩出している、輝かしい歴史と実績を持つ音楽院。 【クラシック】 申し込み〆切:10月前まで http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06k0mx01ko06ym82n0YD 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06k1mx01ko06ym82naLW “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆☆NEW!今週のピックアップ☆☆ ◆オーストリア・ウィーンコンセルヴァトリウム私立音大教授 ベルンハルト・パルツ/ピアノレッスン 2013年2月9日 ウィーンコンセルへの受験ををお考えの方、必見です! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06k2mx01ko06ym82nGlW ◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン 2012年12月13日(木)満席!聴講生募集!仙川アヴェニューホールで行います!! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06k3mx01ko06ym82noQr そして急きょ、9日もレッスン開催。定員一杯(会場は都内のピアノスタジオです) ◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月20日、21日) 良い先生との出会いになれば、ドイツ留学に繫がるかも? http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06k4mx01ko06ym82nOw0 ◆パリ エコールノル教授マルパトリック・ジグマノフスキー先生ピアノ公開レッスン 2013年3月11日、12日 毎回大人気の先生です。ご予約はお早目に。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06k5mx01ko06ym82ngSd ◆ヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授声楽レッスン 2013年 3月27日〜31日。予約多数で急遽31日にも開催決定!!残り席わずか! 会場は27〜28日が仙川、29〜31日が都内ピアノサロン http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06k6mx01ko06ym82narE ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク先生ピアノ公開レッスン 2013年4月4日、5日 人気の音楽院教授です。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06k7mx01ko06ym82neWn ◆コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年4月5日、6日 イタリアへ留学を考えている方にはぜひ!4月6日は水戸で行います!北関東にお住まいの方に特におすすめ。http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06k8mx01ko06ym82nVCD そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06k9mx01ko06ym82nr0E “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06kamx01ko06ym82nf87 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆パリ管弦楽団首席・パリ地方音楽院ヴァンサン・リュカ教授【フルート】 ベルリン・フィルやパリ管弦楽団で磨き上げて来た、実力と実績あるウ゛ァンサン・リュカ。目の醒めるような、最高のフルート演奏法を身に付けよう http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06kbmx01ko06ym82nLKr 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06kcmx01ko06ym82nTBf 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b06kdmx01ko06ym82nBa2 それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 12月11日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.169 音楽留学アンドビジョン【アメリカ留学特集】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.168.2011.10.11━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆アメリカ留学特集◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ∥【1】ごあいさつ ∥【2】講習会情報 ∥【3】学校情報 ∥【4】国内レッスン情報 ∥【5】特別プログラム情報 ∥【6】編集後記 ∥【7】次回予告 ∥ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの高橋です。 秋が本格的に深まってきましたね。皆さん、秋の夜長はどんなふうに過ごされます か?私は秋になる前に買った本たちが、じっと出番を待っているので、読書の秋か ら始めたいと思います(^^;) アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023xhx0ci9ntpxicoh6c ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 冬期講習、春期講習のお知らせです。世界的名門校ウィーンコンセルヴァトリウム の受験が2月に早まりました。受験をお考えの方は、直前の講習会をオススメします! 人気の講習会。現役音大教授や元教授のレッスンが受けられます! ★冬期講習会情報★ <オーストリア> ◆ウィーン冬期音楽講習会 【クラシック】 2011年12月29日~2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日 海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のためお早めに! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023yhx0ci9ntpxicoxBv ☆春期講習会情報☆ ◆ウィーン春期音楽講習会 【ピアノ、バイオリン、声楽その他】 2012年3月24日(土)~3月29日(木)※〆切:2012年2月15日 ウィーン国立音楽大学の現役演奏科教授陣から、本場の音楽の楽しさを教わる1週間。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023zhx0ci9ntpxicoHQT ★講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0230hx0ci9ntpxidoVnW 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はアメリカ留学特集。ニューミュージックの聖地でPOP、ROCK、JAZZを学びませ んか?興味のある方はぜひお問い合わせ下さい。 ◆California College of Music / CCM 今ロスで最もホットな音楽学校!豪華一流講師陣による少人数クラスを実現 【ロック、ジャズ、ブルース、フュージョン、ヒップホップ、R&B、アカペラ】 ※申し込み〆切:2010年春期は2009年12月15日、2010年秋期は2010年6月7日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0231hx0ci9ntpxidoXS4 ◆LA Music Academy / LAMA 講師陣は、音楽産業の今を熟知する現役ミュージシャン。少人数・集中トレーニン グで「現場」を学び、業界の即戦力になろう。 【ロック、ポップス、ジャズ】 ※申し込み〆切:お申し込みは、定員に達するまで。6-8ヶ月前にはお申し込みください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0232hx0ci9ntpxidon7H ◆MI-Musicians Institute エンターテイメント産業の本場でプロの演奏と音楽産業のノウハウを学ぼう! 【ポピュラー音楽全般】 ※申し込み〆切:学士:秋コース 7月31日 春コース 1月31日  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0233hx0ci9ntpxidokzV ◆The Collective 世界のリズムが響き渡る街、ニューヨークでリズム・セクションの極意を学ぶ。 【ロック、ポップス、ジャズ、フュージョン、ファンク、カリビアン、アフロ・キューバン、 アフロ・ポップ、ブラジリアン、ヒップホップなど】 ※申し込み〆切:定員まで http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0234hx0ci9ntpxidoLrG 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0235hx0ci9ntpxidoPwH “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー メルマガをご覧の皆様には先行予約です。通常29,800のところを29,500円で受付 いたします。メルマガから1週間以内のお申込みに限ります!!! ★☆明石での開催をお見逃しなく!★☆ ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン 2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日(月)は明石で開催!関西地方の方お見逃しなく! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0236hx0ci9ntpxidosTR ◆ハンガリー国立歌劇場管弦楽団元コンマス ヤーノシュ・シェルメツィ先生バイオリン公開レッスン 2011年10月29日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0237hx0ci9ntpxidoyQq ◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン 2011年11月26日(土)☆新着☆今年4月のレッスンが大好評につき、再度来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0238hx0ci9ntpxidoz5f ☆☆NEW☆☆ ◆ウィーン国立音大ヴォルフガング・ヴァッツィンガー教授特別ピアノ公開レッスン ご案内直後からすぐに予約が入るほどの人気!ご希望の方はお早めに!! 2011年12月22日(木) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0239hx0ci9ntpxidofFZ ◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン 2012年1月14日(土)※大人気の先生です。受講者の声もあります!下記URLにアクセスを。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023ahx0ci9ntpxidoho8 ◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2012年2月28日(火)~29日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023bhx0ci9ntpxidokvM そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023chx0ci9ntpxido9gh “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023dhx0ci9ntpxidoUrg 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆アリ・ホーニグ先生【ジャズドラム】 最高のテクニックと音楽性、そして、独自のメロディー奏法で、ジャズ・ドラム に革命を起こしたドラマーに学ぼう。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023ehx0ci9ntpxidojn0 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023fhx0ci9ntpxidoIGd 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a023ghx0ci9ntpxidotsq それでは、また来週~☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 10月18日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

★号外★ 音楽留学アンドビジョン【国内オーディション情報】

メールマガジン会員のみなさまへ いつも「音楽留学メールマガジン」をご愛読いただき、ありがとうございます。 10月11日配信 Vol169 のメールマガジンにてご案内しておりました「公開レッスン」 のご案内に、一部誤りがございました。 謹んでお詫び申し上げますとともに、訂正させていただきます。 本文の国内レッスンご案内のコーナーに、下記の記述がございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「メルマガをご覧の皆様には先行予約です。通常29,800円のところを29,500円で受付 いたします。メルマガから1週間以内のお申込みに限ります!!!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ しかし、肝心なレッスン担当の先生の名前が抜けており、不十分なご案内となって しまっておりました。 大変申し訳ございません。 正しくは、下記のとおりとなります。 ・・・・・・・・・・・・・以下、正しいご案内です・・・・・・・・・・・・・ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー ◆ミラノ”ヴェルディ”音楽院の声楽主任教授  デルフォ・メニクッチ教授 声楽公開レッスン 超人気教授のメニクッチ先生の来日が急きょ決定!   3月2日(金) 3日(土) の限定2日間です。 そして・・・メルマガ読者の方に特別オファーです☆ メルマガをご覧の皆様には先行予約を行っております! 通常29,800円のところを29,500円で受付いたします。 本メルマガから1週間以内のお申込みに限ります!!! 本当に素敵な先生で、弊社の留学プログラムでも大人気の先生です。 日本でのマスタークラスの機会は滅多にございません!! ぜひ、この機会にご参加をお待ちしております☆ ・・・・・・・・・・・・以上、正しいご案内です・・・・・・・・・・・・・・・・・ ご迷惑をおかけした読者の皆様に、深くお詫び申し上げます。 今後とも「音楽留学メールマガジン」のご愛顧をよろしくお願いいたします。

Vol.152 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報19】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.152━2011.06.14━ ━   ◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報19◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋━      もくじ ∥【1】ごあいさつ ∥【2】講習会情報 ∥【3】学校情報 ∥【4】国内レッスン情報 ∥【5】特別プログラム情報 ∥【6】編集後記 ∥【7】次回予告 ∥ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーー           【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ー ーーーー こんにちは。アンドビジョンの高橋です。 暑い日が続きますね。6月ってこんなに暑かったっけ?と毎年思っている 気がします(笑)。今年は、節電対策のためクーラーも控えめにする方が 多いと思います。皆さんの暑さ対策のワザ、教えてください☆ アンドビジョンのスタッフブログ、ほぼ毎日更新中♪ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w252w0aij95hkf3w ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ー ーーーー 2011年夏に開催される講習会情報です。夏期講習〆切ラッシュに加え、 冬期講習の ご案内も入ってきました!要チェックです☆ ★夏期講習会のおすすめポイント★ ・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる! ・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる! ・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる! ・コンサートや観光など、レッスン以外も充実! ・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。 <オーストリア> ◆ウィーン国際音楽ゼミナール 【クラシック】 【第一ブロック】2011年7月18日(月)~7月29日(金) 【第二ブロック】2011年8月1日(月)~8月12日(金) 【第三ブロック】2011年8月16日(火)~8月26日(金) 【第四ブロック】2011年8月29日(月)~9月9日(金) 【第五ブロック】2011年9月12日(月)~9月23日(金) ※〆切:一次申込み:2011年6月15日または各ブロック開始の4週間前まで。二次申込み:クラスに空きがある場合は申込み可能 事務局がしっかりサポートします!初めての方も安心してご参加ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w262w0aij95hkf3w <イタリア> ◆ピネロロ音楽アカデミー夏期講習会 2011年7月19日~8月2日 ※〆切:2011年6月23日 〆切間近です!お早めに! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w272w0aij95hkf3w <ドイツ> ◆ハノーバー音楽大学ゴスラー夏期音楽講習会 【クラシック】 2011年8月14日~8月28日 ※〆切:2011年6月25日(〆切が延びました!) クラシックの本場ドイツで有数の名門校、ハノーバー音楽大学の3教授が開講 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w282w0aij95hkf3w <ロシア> ◆モスクワ音楽院夏期講習会 【クラシック】 全期間:2011年8月1日-8月21日 ※〆切:2011年6月26日(ビザの申請に時間がかかるので、5月中の申し込みを!) 世界の名門モスクワ音楽院が、2011年夏、キミたちに門戸を開放します。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w292w0aij95hkf3w ★冬期講習会情報★ <オーストリア> ◆ウィーン冬期音楽講習会 【クラシック】 2011年12月29日~2012年1月5日 ※〆切:2011年11月25日 海外音大受験を目指す方に絶対オススメの講習会です。大人気のためお 早めに! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w2a2w0aij95hkf3w 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくは こちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w2b2w0aij95hkf3w 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ー ーーーー 今回ピックアップするのは、チェコのプラハ音楽院。世界トップレベルの 講師陣をそろえた、世界的名門校で才能を開花させよう! ◆プラハ音楽院 【クラシック、ポピュラー】 ※申し込み〆切:レギュラーコース:前年11月30日 スペシャルコース:夏休みの7月と8月を除き年間通じて応募可能 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w2c2w0aij95hkf3w 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望 に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w2d2w0aij95hkf3w “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入 試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョン では、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポー トしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ ーーーー あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方 、ご自分 のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能 です。お 申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください ♪ ☆注目のレッスンはコチラ!バイオリンの公開レッスンです。残り1席! お早めに! ◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイ オリン公開レッスン  2011年6月18日(土)※午前中のみ一枠空席有り。お早めに!(聴講は一日 可) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w2e2w0aij95hkf3w lypage/product_id,372/category_id,203/manufacturer_id,0/option,co m_virtuemart/Itemid,59/ ◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ 公開レッスン 2011年9月1日(木)※新着の公開レッスン。1日限りです!お早めに! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w2f2w0aij95hkf3w lypage/product_id,963/category_id,201/manufacturer_id,0/option,co m_virtuemart/Itemid,59/ ◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授の特別ピアノ公開レッスン 2011年9月23日(金)、24日(土)、25日(日)東日本大震災で延期され ていたレッスンの日程が確定!  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w2g2w0aij95hkf3w lypage/product_id,370/category_id,201/manufacturer_id,0/option,co m_virtuemart/Itemid,59/ ◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン 2011年9月25日(日)、9月26日(月)、9月27日(火)再来日が決定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w2h2w0aij95hkf3w lypage/product_id,20/category_id,201/manufacturer_id,0/option,com _virtuemart/Itemid,59/ ◆ウィーン国立音大ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授特別ピアノ講 習会 2011年9月30日(金)10月1日(土)、2日(日)東日本大震災で延期され ていたレッスンの日程が確定! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w2i2w0aij95hkf3w lypage/product_id,820/category_id,201/manufacturer_id,0/option,co m_virtuemart/Itemid,59/ ◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽( デュオでもソロでもOK)  2011年10月1日(土)※先生はピアノ伴奏の専門家ですので、声楽に関し ては、 技術的なことよりも音楽的な部分への指導になります(指揮者のような 感じ)。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w2j2w0aij95hkf3w lypage/product_id,892/category_id,240/manufacturer_id,0/option,co m_virtuemart/Itemid,59/ ◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン 2011年10月27日(木)28日(金)29日(土)31日は神戸で追加開催。東 日本大震災で延期されていたレッスンの日程が確定!  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w2k2w0aij95hkf3w lypage/product_id,237/category_id,201/manufacturer_id,0/option,co m_virtuemart/Itemid,59/ そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w2l2w0aij95hkf3w “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけます よ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めに どうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生は もちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに 合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストでき ます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあ げられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w2m2w0aij95hkf3w 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ー ーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみた い” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョ ン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)で す。 現在募集中! ◆村田 理夏子先生【ピアノ】 ベルリン芸大で教鞭を執る、ドイツ留学の強い味方です! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w2n2w0aij95hkf3w <国内で受けられるバイオリンのレッスン> ◆ヤン・グレムボッツキ【バイオリン】 ドイツハノーバー音大卒。バイオリンのほか、ドイツ語で音楽理論の勉 強も可能。 詳細はお問い合わせ下さい。 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に 合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w2o2w0aij95hkf3w lypage/product_id,175/category_id,77/manufacturer_id,0/option,com _virtuemart/Itemid,59/ 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3555-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ー ーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しい です☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0w2p2w0aij95hkf3w それでは、また来週~☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ー ーーー 次回のメルマガは、 6月21日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.248音楽留学アンドビジョン【国内レッスン新着情報&オペラワークショップのご案内】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.248.2013.5.07━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆国内レッスン新着情報&オペラワークショップのご案内◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&オペラワークショップのご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 前半戦と後半戦に分かれた今年のGW、皆さんはいかがお過ごしでしたか?これから新緑 の気持ちいい季節になりますね。ペースを崩さずにさわやかな5月を楽しんでいきましょう☆ ---お問い合わせ続々!お早めにお申し込みを!--------------------------------- ◆オペラワークショップin TOKYO開催決定! 2013年11月25日(月)〜12月1日(日) 【オペラ】 バーゼル歌劇場総裁に学ぶ1週間。バーゼル歌劇場、ハンブルク歌劇場でプロデビューするチャンスを手に入れる http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3hlu0ll0ow806gt6TX --------------------------------------------------------------------------- ♪夏期講習会 説明会 5月11日(土) 13:00〜 5月16日(木) 18:30〜 / 5月25日(土) 13:00〜 5月30日(木) 18:30〜 / 6月8日(土) 13:00〜 *説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3ilu0ll0ow806gtzl4 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は、毎年大人気の講習会をピックアップ!アンドビジョンでは夏期講習の説明会のほかに 個別カウンセリングも随時実施しております。お気軽にお問い合わせください♪ <フランス> ◆ニース夏期国際音楽アカデミー 美しい南フランス・コートダジュールで、音楽院入試やコンクールに備えよう 第1期:2013年7月16日〜7月22日 第2期:2013年7月23日〜7月29日 第3期:2013年7月30日〜8月5日 第4期:2013年8月6日〜8月12日 【ピアノ、ピアノ伴奏、声楽、声楽とピアノの解釈、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、 ハープ、ギター、フルート、ピッコロ、オーボエ、クラリネット、ホルン、トランペット、 チューバ、打楽器とマリンバ、室内楽、楽曲分析(アナリーゼ)、ステージ上でのリラックス法、 シアター解釈】 ※〆切:2013年6月25日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3jlu0ll0ow806gtx45 <ロシア> ◆モスクワ音楽院夏期講習会 世界の名門モスクワ音楽院が、2013年夏、キミたちに門戸を開放します。 全期間:2013年8月1日-8月21日 【ピアノ、オルガン、全オーケストラ楽器、声楽、合唱指揮、室内楽、伴奏、作曲、ピアノ・声楽・ 弦楽音楽教育、音楽学】 ※〆切:2013年6月26日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3klu0ll0ow806gtK7y 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3llu0ll0ow806gtwjJ 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はフランス留学特集。国中に芸術があふれるフランスで音楽を学ぼう!個別カウン セリングも行っております、お気軽にお問い合わせくださいね☆ ◆エコールノルマル音楽院 フランス・パリの名門私立音楽院。最高水準の講師陣に師事できる! 【クラシック】 申し込み〆切:10月前まで http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3mlu0ll0ow806gtXwT ◆リュエイユ=マルメゾン地方音楽院 日本のオーケストラで活躍する音楽家を多数輩出する、パリ郊外の音楽院 【クラシック、ジャズ】 申し込み〆切:5月21日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3nlu0ll0ow806gtR3p 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3olu0ll0ow806gtcCN “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 大人気の先生がズラリ!の新着情報追加!現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ NEW! ◆ウィーン国立音楽大学ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授ピアノ公開レッスン 2013年7月3日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3plu0ll0ow806gtog5 NEW! ◆オランダ・ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ・楽曲分析公開レッスン 2013年10月23日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3qlu0ll0ow806gtsEu NEW! ◆イタリア国立コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年10月25日(金) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3rlu0ll0ow806gtZ7a ◆ドイツ・ハンブルグ音楽大学トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン 2013年10月18日(金) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3slu0ll0ow806gti7f ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3tlu0ll0ow806gtXvB ◆国立ライプツィヒ音楽大学・クリスチャン・ポール教授ピアノ公開レッスン 2013年12月20日(金)〜21日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3ulu0ll0ow806gtiTa ◆国立ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授 声楽公開レッスン 2014年3月8日(土)〜13日(木) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3vlu0ll0ow806gtSFt そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3wlu0ll0ow806gtNmU “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3xlu0ll0ow806gtkuB 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆フローラン・エオー/リュエイユ=マルメゾン音楽院教授【クラリネット】 官能的、かつ、エレガントな音色を持つ、フランス第一級のクラリネット奏者。日本人に人気。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3ylu0ll0ow806gtl8g 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e3zlu0ll0ow806gtEaU 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0e30lu0ll0ow806htUzy それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 5月14日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.250音楽留学アンドビジョン【夏期講習会&オペラワークショップのご案内】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.250.2013.5.21━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆夏期講習会&オペラワークショップのご案内◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&オペラワークショップのご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 暑くなったり肌寒くなったり、5月はいつも気まぐれな天気ですよね。体調をくずさないように さわやかな季節を楽しみましょう♪ ---お問い合わせ続々!お早めにお申し込みを!--------------------------------- ◆オペラワークショップin TOKYO開催決定! 2013年11月25日(月)〜12月1日(日) 【オペラ】 バーゼル歌劇場総裁に学ぶ1週間。バーゼル歌劇場、ハンブルク歌劇場でプロデビューするチャンスを手に入れる http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06gdnu0llpn3836hla6S --------------------------------------------------------------------------- ♪夏期講習会 説明会 5月25日(土) 13:00〜 5月30日(木) 18:30〜 / 6月8日(土) 13:00〜 *説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06genu0llpn3836hl7Pu ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は、新着のピアノや声楽、オペラの夏期講習会をご案内いたします!どちらにも大人気の デルフォ・メニクッチ先生が参加されますよ☆ <クロアチア> ◆スプリット夏期ピアノ声楽講習会 アドリア海に面した歴史ある美しい街・スプリットで開かれる、ピアノと声楽の講習会。 2013年7月31日〜8月12日 【ピアノ、声楽】 ※〆切:2013年4月26日(〆切後でも空きがあるときは申し込み可能な場合も) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06gfnu0llpn3836hlPxC <イタリア> ◆モンタルトオペラワークショップ イタリアオペラ界一流の講師陣のもと、オーケストラとともにステージに立つチャンス! 2013年8月12日〜8月25日 【オペラ、声楽】 ※〆切:2013年7月26日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06ggnu0llpn3836hlwV7 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06ghnu0llpn3836hlnDQ 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はイタリア留学特集。個別カウンセリングも行っております。お気軽にお問い合わせ ください! ◆ミラノ音楽院"G.・ヴェルディ" 音楽教育において世界に名高い、イタリア最大の名門音楽大学。 【クラシック、ジャズ、音響技術】 申し込み〆切:7月31日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06ginu0llpn3836hloV8 ◆パルマ音楽院”アッリーゴ・ボーイト” トスカニーニやミケランジェロ&クラウディオ・アバドが学んだイタリアの伝統校 【クラシック、ジャズ、電子音楽】 申し込み〆切:7月31日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06gjnu0llpn3836hlAxs 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06gknu0llpn3836hl14L “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 新着情報追加!現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ NEW! ◆ベルリン芸術大学ゲルト・ウルリヒ・ボアマン准教授声楽公開レッスン 2013年7月24日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06glnu0llpn3836hl0JC 【プライベートレッスン】 ◆シュテファン・ボルンショイヤー・ドイツ国立トロシンゲン音楽大学講師バイオリンレッスン 2013年7月27日 通訳なしのプライベートレッスンとなります。料金、場所等はお問い合わせください。 ◆ウィーン国立音楽大学ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授ピアノ公開レッスン 2013年7月3日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06gmnu0llpn3836hlzbW ◆オランダ・ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ・楽曲分析公開レッスン 2013年10月23日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06gnnu0llpn3836hllCs ◆イタリア国立コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年10月25日(金) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06gonu0llpn3836hlmno ◆ドイツ・ハンブルグ音楽大学トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン 2013年10月18日(金) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06gpnu0llpn3836hlJkC ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06gqnu0llpn3836hluEV ◆国立ライプツィヒ音楽大学・クリスチャン・ポール教授ピアノ公開レッスン 2013年12月20日(金)〜21日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06grnu0llpn3836hlcUj ◆国立ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授 声楽公開レッスン 2014年3月8日(土)〜13日(木) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06gsnu0llpn3836hlsWm そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06gtnu0llpn3836hlsgW “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06gunu0llpn3836hls34 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆デルフォ・メニクッチ/ヴェルディ・ミラノ音楽院教授【声楽】 あのアンドレア・ボチェッリを育てた、ヴェルディ音楽院教授。イタリア語レッスンつき http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06gvnu0llpn3836hlx9b 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06gwnu0llpn3836hl8wQ 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c06gxnu0llpn3836hllku それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 5月28日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

Vol.249音楽留学アンドビジョン【夏期講習会&オペラワークショップのご案内】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.249.2013.5.14━━   ◆音楽留学アンドビジョン◆夏期講習会&オペラワークショップのご案内◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━      もくじ ‖【1】ごあいさつ ‖【2】講習会情報 ‖【3】学校情報 ‖【4】国内レッスン情報 ‖【5】特別プログラム情報 ‖【6】編集後記 ‖【7】次回予告 ‖ 発行:アンドビジョン株式会社        ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【1】ごあいさつ&オペラワークショップのご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは。アンドビジョンの谷山です。 新緑の気持ちの良い季節になってきましたね!5月中盤ですが、アンドビジョンには続々と 夏期講習会の情報が届いてきております。〆切間近のものもございますので、ぜひお早めに ご相談くださいね☆ ---お問い合わせ続々!お早めにお申し込みを!--------------------------------- ◆オペラワークショップin TOKYO開催決定! 2013年11月25日(月)〜12月1日(日) 【オペラ】 バーゼル歌劇場総裁に学ぶ1週間。バーゼル歌劇場、ハンブルク歌劇場でプロデビューするチャンスを手に入れる http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qdxmu0llc52m1ogpnJE --------------------------------------------------------------------------- ♪夏期講習会 説明会 5月16日(木) 18:30〜 / 5月25日(土) 13:00〜 5月30日(木) 18:30〜 / 6月8日(土) 13:00〜 *説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ・twitter @andvision ・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qdymu0llc52m1ogpzdQ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           【2】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は、毎年大人気の講習会をピックアップ!アンドビジョンでは夏期講習の説明会のほかに 個別カウンセリングも随時実施しております。お気軽にお問い合わせください♪ <オーストリア> ◆ウィーン国立音楽大学夏期講習 ウィーン国立音楽大学が主催する、1週間の音楽の本場ウィーンでの夏期講習会。 2013年8月3日〜8月10日 【ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴット、ピアノ、声楽】 ※〆切:2013年5月26日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qdzmu0llc52m1ogpiZ2 <スイス> ◆シオン夏期音楽アカデミー ヨーロッパ各地から、そしてアメリカから、トップの教授たちがスイスに結集。 2013年7月11日〜8月15日*教授によって日程は異なる 【バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、クラリネット、トロンボーン、トランペット、声楽、ピアノ、 オルガン、オーボエ、アコーディオン、室内楽、バイオリンとヴィオラのためのオーケストラオーディション準備】 ※〆切:2013年5月10日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qd0mu0llc52m1ohpVUK 上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP をご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qd1mu0llc52m1ohpJBz 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        【3】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週はスイス留学特集。文化の交錯する国スイスでで音楽を学んでみませんか?個別カウン セリングも行っております、お気軽にお問い合わせくださいね☆ ◆ジュネーヴ音楽院 レマン湖畔の美しい町。創立時にはリストも教えていた有名音楽院で、音楽を体得しよう 【クラシック】 申し込み〆切:5月8日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qd2mu0llc52m1ohp6mX ◆ベルン芸術大学 アーティスティックで勉強熱心な学生が世界中から集まる、スイスの国立芸術大学 【クラシック、ジャズ、メディア・アート、リトミック】 申し込み〆切:3月15日 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qd3mu0llc52m1ohp98B 上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った 学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qd4mu0llc52m1ohprSD “留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、 一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、 “入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい ます。詳しくはお問い合わせください。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     【4】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 大人気の先生がズラリ!の新着情報追加!現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。 ☆今週のピックアップ☆ NEW! ◆ウィーン国立音楽大学ヴィクトア・トイフルマイヤー元教授ピアノ公開レッスン 2013年7月3日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qd5mu0llc52m1ohpVOr NEW! ◆オランダ・ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ・楽曲分析公開レッスン 2013年10月23日(水) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qd6mu0llc52m1ohpFtr NEW! ◆イタリア国立コモ音楽院カルロ・バルザレッティ教授ピアノ公開レッスン 2013年10月25日(金) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qd7mu0llc52m1ohpVh7 ◆ドイツ・ハンブルグ音楽大学トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン 2013年10月18日(金) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qd8mu0llc52m1ohpfKu ◆フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授ピアノ公開レッスン 2013年11月7日(木)〜9日(土)-東京 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qd9mu0llc52m1ohpFPA ◆国立ライプツィヒ音楽大学・クリスチャン・ポール教授ピアノ公開レッスン 2013年12月20日(金)〜21日(土) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qdamu0llc52m1ohpNv8 ◆国立ミラノヴェルディ音楽院デルフォ・メニクッチ教授 声楽公開レッスン 2014年3月8日(土)〜13日(木) http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qdbmu0llc52m1ohpu6i そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qdcmu0llc52m1ohpHH9 “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qddmu0llc52m1ohpb7O 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー “海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい” “長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別 プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。 【現在募集中!】 ◆坪井悠佳/ザハール・ブロン教授アシスタント【バイオリン】 名教師ザハール・ブロンのアシスタント、坪井悠佳が教える。第一級の指導 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qdemu0llc52m1ohpcIq 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qdfmu0llc52m1ohp80Z 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【6】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/c0qdgmu0llc52m1ohpPKF それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【7】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 5月21日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

海外音楽講習会の参加をアンドビジョンがフルサポート!リストにない講習も対応します。

03-5577-4500

info@andvision.net

Join Us On

アンドビジョンからのニュースレター