■国/都市■
■講習会開催期間■
2022年7月24日〜8月7日
■講習会開催科目■
ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、クラリネット、フルート、チェンバロ、声楽、室内楽
■講習内容■
プライベートレッスン(2回/週程度)
グループレッスン
オーケストラプログラム
※ご希望の方が参加できるコンクールが開催されます。
※オプションで、室内楽があります。
※教授、学生のレベル、人数、専攻によって時間数など変更することがあります。
■オーディション■
事前の簡単な録音または映像の提出が必要です。
※先生からの推薦状が必要となります。推薦状を取得できない場合はアンドビジョンカウンセラーまでご相談ください。
※一般的に経験者はご受講いただけます。
■講習会会場■
EFアカデミー
■講習会スケジュール■
詳細スケジュールは現地にて確定します。
<一般的なスケジュール例>
1日目:日本発 現地着 車で空港から宿泊へ 講習開始
〜
15日目:講習会終了 現地発
16日目:日本着
※フライトスケジュールによりますが、1日目(講習開始日)および講習最終日はニューヨーク空港近くの宿泊をお勧めしております。旅程の詳細はアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
■曲目・曲数■
なし
■練習室■
あり
※弦楽器の方は、宿泊先で練習可能です。
■演奏会の機会■
修了コンサートがあります。原則全員に出演の機会がありますが、最終的な出演の判断は教授がします。
■宿泊先■
学生寮(1〜3人部屋)。食事付き(月〜土:朝・昼・夕、日:ブランチ・夕)
※セキュリティーデポジットが必要です(100ドル程度)
※講習前後は、別途料金でニューヨーク市内のホームステイ、ホテルなどのお手配が可能です。
■宿泊期間■
チェックイン:講習開始日
チェックアウト:講習終了日
※延泊・前泊不可
※チェックイン、チェックアウト時間の指定があります。旅程の詳細はアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
※フライトスケジュールによりますが、1日目(講習開始日)および講習最終日はニューヨーク空港近くの宿泊をお勧めしております。旅程の詳細はアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
■日本語通訳・現地サポート■
▽現地サポート
アンドビジョン現地スタッフによる電話サポートあり(電話のみ)
▽日本語通訳
レッスン通訳の手配不可となります。
■空港送迎■
往復空港送迎費込み(ニューヨーク)
■教授陣■
※全期間に全ての先生が参加するわけではありません。ご希望の先生がいる場合は、スケジュールを事前にアンドビジョンカウンセラーまでお問合せください。
※複数の先生からレッスンを受講します。できるだけお客様のご希望に合うようリクエストしますが、事務局が先生をアレンジしますので予めご了承ください。
※(*)のついている先生は追加料金が発生します。
▽ヴァイオリン
ドミトリー・ベルリンスキー*
(アメリカ・シガン州立大学音楽学部教授)
エミール・チュドノフスキー
(アメリカ・カトリック大学ベンジャミン・T・ローム音楽学校元教授)
ミッシャ・ガラガノフ
(アメリカ・テキサス・クリスチャン大学音楽学部教授)
ハーバート・グリーンバーグ
(アメリカ・ピーボディ音楽院教授)
リン・へ
(アメリカ・アメリカ合衆国 ルイジアナ州立大学音楽学部准教授)
ベラ・ホルバート
(アメリカ・マンハッタン音楽院プレカレッジ教授)
クリスティーナ・キム・ローザンド*
(アメリカ・マンハッタン音楽院プレカレッジ教授)
ミハイル・コペルマン*
(アメリカ・イーストマン音楽院教授)
アルベルト・マルコフ*
(アメリカ・マンハッタン音楽院教授)
リンダ・ヴェレキス・ヌスバウム
(アメリカ・ヴァイオリニスト)
ニコラス・パッポーネ
(アメリカ・ヴァイオリニスト)
エドワード・シュミーダー*
(アメリカ・テンプル大学エスター・ボイヤー音楽&ダンス校教授)
高木和弘
(アメリカ・ダラス室内交響楽団コンサートマスター、日本・東京交響楽団元コンサートマスター)
イリーナ・ツァイトリン*
(アメリカ・ヴァイオリニスト)
マイケル・ツァイトリン*
(アメリカ・ヴァイオリニスト)
ウラディーミル・ツィピン
(アメリカ・ニューヨーク・フィルハーモニック元副首席)
デイヴィッド・ヨナン
(アメリカ・ヴァイオリニスト)
周铭恩
(中国・ヴァイオリニスト)
▽ヴィオラ
ミッシャ・ガラガノフ
(アメリカ・テキサス・クリスチャン大学音楽学部教授)
アナト・マルキン・アルマーニ
(アメリカ・マンハッタン音楽院プレカレッジ教授)
リンダ・ヴェレキス・ヌスバウム
(アメリカ・ヴァイオリニスト/ヴィオリスト)
ピーター・スローウィク
(アメリカ・オバーリン音楽院教授)
イヴォ・ジャン ヴァン・デル・ウェルフ
(アメリカ・ライス大学シェパード音楽学校教授)
▽チェロ
ルスラン・ビリュコフ
(アメリカ・チェリスト)
スティーヴン・エリシャ
(アメリカ・ジョージア・サザン大学音楽学部教授)
ボンシン・コ
(アメリカ・カリフォルニア州立大学フラートン校音楽学部教授)
デイビッド・クリーガー
(アメリカ・ウエストチェスター音楽院教授)
アルカディ・オルロフスキー
(アメリカ・インディアナポリス交響楽団元首席)
キョンオク・パク
(韓国・漢陽大学教授)
ジェフリー・ソロウ
(アメリカ・テンプル大学エスター・ボイヤー音楽&ダンス校教授)
アンドレイ・チェクマゾフ
(アメリカ・チェリスト)
▽コントラバス
ユージン・レヴィンソン
(アメリカ・ジュリアード音楽院教授)
▽クラリネット
ジュリアン・ミルキス
(アメリカ・クラリネット奏者)
▽フルート
ドンナ・イレイン
(アメリカ・フルート奏者)
▽ピアノ
アルカディ・アロノフ*
(アメリカ・マネス音楽院教授、アメリカ・マンハッタン音楽院)
リディア・ボグスラフスキー
(アメリカ・ローワン大学音楽学部元教授)
エフレム・ブリスキン
(アメリカ・マンハッタン音楽院プレカレッジ教授、アメリカ・ウエストチェスター音楽院教授)
マシュー・キャメロン
(アメリカ・ピアニスト)
ミンチー・フランク
(中国・肇慶学院音楽学部教授)
ドナルド・イズラー
(アメリカ・ピアニスト)
ウン・イェン・ゾー
(ベトナム・ピアニスト)
アルバート・ロト
(アメリカ・ピアニスト)
ファン・ルオ
(アメリカ・ニューヨーク市立大学クイーンズカレッジ アーロン・コープランド音楽学校准教授)
マッシミリアーノ・マイノルフィ
(ドイツ・ニュルンベルク音楽大学教授、イタリア・トレント音楽院"フランチェスコ・アントニオ・ボンポルティ"教授)
スーザン・メルディンガー
(アメリカ・シカゴニューミュージックスクール元講師)
ヴァディム・モナスティルスキー
(イスラエル・エルサレム音楽アカデミー教授)
パーヴェル・ネルセシアン
(ロシア・チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院教授、アメリカ・ボストン大学音楽学部准教授)
タマラ・ポデュブナヤ
(アメリカ・ロングアイランド音楽院教授)
ジーナ・ラップス
(アメリカ・マネス音楽院準備科教授)
エレーナ・ロスマン
(アメリカ・ピアニスト)
オルガ・ロムシェヴィッチ
(ロシア・ピアニスト)
ペイ・サン
(中国・中国音楽学院准教授)
ピーター・ビノグレード
(アメリカ・マンハッタン音楽院教授、アメリカ・ニューヨーク市立大学リーマンカレッジ音楽学部元助教授)
▽チェンバロ
ジーン・ニュートン
(アメリカ・ウエストチェスター音楽院教授)
▽声楽
シャーリー・ラブ
(アメリカ・メトロポリタン歌劇場元歌手)
■料金■
852,980円 (859,780円税込)
▽オプション
室内楽:58,190円 (58,190円税込)
■料金に含むもの■
申込金、講習会費(受講料、聴講料、練習室、必要な場合の伴奏費、選抜者コンサート出演参加費、コンサート鑑賞費など)、現地宿泊手配費、学生寮(1〜3人部屋)、食費(朝・昼・夕)、空港送迎費、現地滞在中サポートサービス費(電話のみ)、海外国際送金手数料、海外国際送金銀行受取手数料、出発前サポートサービス費、セット割引
■料金に含まないものの一部を明示■
航空運賃、オプション、食費、日本語通訳費、海外旅行傷害保険費、市内移動費、電話代、自由行動中の一切の個人的費用など、オプション以外
■料金・日程補足■
●このコースは、オーディション費(費用の一部)59,000円(64,900円税込)となり、オーディションが不合格の場合でもオーディション費59,000円(64,900円税込)は返金されません。
●任意に設定した期間でも受講可能な場合がありますのでアンドビジョンカウンセラーまでご相談ください。
●新型コロナ感染症の現地状況により、オンラインレッスンで開講される場合があります。開講される場合は、宿泊費等を除いた費用でのご請求となりますので予めご了承ください。キャンセル規定は約款に準じます。
■申込締切日■
第一次締切:2022年5月30日 第二次締切:2022年6月20日 第三次締切:定員まで
●申込締切日以前でも、定員になり次第締め切らせていただきます。
●申込締切日以降でも、コースに空きがある場合は申込み可能な場合がありますのでアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
■航空券・海外旅行障害保険等■
●海外旅行傷害保険は必ずご加入ください。
●格安航空券、海外旅行傷害保険、現地参加ツアー、ホテルなどの宿泊先等は別途手配可能ですのでアンドビジョンカウンセラーまでご相談ください。
■注意事項■
※付き添いの方がいる場合は、宿泊費など別途料金が必要となります。付き添いの方の聴講費は、受講者の年齢により料金が変わる事があります。
※未成年の場合、一般的に付き添いが必要となりますがご相談ください。
※先生などが引率するグループの場合は、ご相談ください。
※別途、無料で現地語学学校(提携校)のお手配が可能です。
※別途、プライベートレッスンまたはグループレッスンの手配が可能です。
※楽器の有料貸し出しは、アンドビジョンカウンセラーまでご相談ください。
※上記の他、何でもお気軽にアンドビジョンカウンセラーまでお問合せください。
※この情報は、2022年04月12日現在です。当該年度や現地の都合によって情報が変更しますので、最新の情報はアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
電話での資料請求、カウンセリングも可能です。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL03-5577-4500