■国/都市■
イタリア共和国
/ トスカーナ州・モンテプルチアーノ
■講習会開催期間■
2022年7月10日〜10月9日
※各教授によって日程が異なります。
■講習会開催科目■
ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、ハープ、ギター、声楽、歌曲伴奏
■レッスン回数■
一般的に3回程度のプライベートレッスンとなります。
※教授、学生のレベル、人数、専攻によって時間数など変更される場合がございます。
■オーディション■
なし
※原則として受付順となりますので、お早めのお申込をお勧めいたします。
※先生によって書類審査が必要な場合があります。詳細はアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
■講習会会場■
リッチ宮殿
※近隣の音楽学校を使用する場合もあります。
■講習会スケジュール■
講習スケジュールは現地にて決定します。詳細は現地にてご確認ください。
<一般的なスケジュール例>
1日目:日本発 フィレンツェ着 車でモンテプルチアーノへ
講習開始 事務所で登録後、宿泊先へ
2日目:レッスン開始
〜
講習最終日前日:ファイナルコンサート予定
講習最終日:講習終了 車で空港へ 現地発
講習最終日翌日:日本着
※フライトスケジュールによりますが、1日目(講習開始日の前日)および講習最終日は、フィレンツェ市内や空港近くのホテルにご宿泊されることをお勧めいたします。旅程の詳細は、アンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
■曲目・曲数■
自由曲
※一般的に1レッスンで一曲をお持ちいただくことをお勧めしております。
■練習室■
リッチ宮殿に練習室が18室あります。
※原則として宿泊先での練習はできません。
■演奏会の機会■
選抜者による修了演奏会があります。
■宿泊先■
フラットシェア(シングルルーム)
※別途料金でフラット専有やホテルなどに変更も可能です。
■宿泊期間■
チェックイン:講習開始日
チェックアウト:講習終了日
※延泊・前泊可
※フライトスケジュールによりますが、1日目(講習開始日の前日)および講習最終日は、フィレンツェ市内や空港近くのホテルなどにご宿泊されることをお勧めいたします。旅程の詳細は、アンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
■日本語通訳・現地サポート■
▽現地サポート
イタリア提携オフィスによる電話現地サポート付き(電話のみ)
▽レッスン時の日本語通訳
原則として通訳の手配は不可となります。
※イタリア語のレッスンの場合、時期などにより一部、通訳手配ができる場合があります。詳細はアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
■空港送迎■
往復空港送迎付き(フィレンツェ空港)
※フィレンツェ市内の送迎も可能です。
■教授陣■
▽ピアノ
ヤコブ・ロイシュナー
(ドイツ・デトモルト音楽大学教授)
期間:2022年7月10日〜7月17日
マルクス・ベルハイム
(ドイツ・ミュンヘン音楽大学教授)
期間:2022年7月31日〜8月7日
ヘンリ・シーグフリードソン
(ドイツ・フォルクヴァング芸術大学教授、ドイツ・ハンスアイスラー音楽大学元教授、オーストリア・グラーツ国立音楽大学元教授)
期間:2022年8月27日〜9月4日
フローリアン・ヴィーク
(ドイツ・シュトゥットガルト音楽大学教授)
期間:2022年9月4日〜9月11日
▽ヴァイオリン
ミハエラ・マルティン
(ドイツ・ケルン音楽大学教授、ドイツ・クロンベルクアカデミー教授)
期間:2022年8月7日〜8月14日
アリアドネ・ダスカラキス
(ドイツ・ケルン音楽大学教授)
期間:2022年8月27日〜9月4日
▽チェロ
フランス・ヘルマーソン
(ドイツ・クロンベルクアカデミー教授、イギリス・英国王立ノーザン音楽大学客員教授、ドイツ・ケルン音楽大学元教授)
期間:2022年8月7日〜8月14日
レオニード・ゴロホフ
(ドイツ・ハノーファー音楽大学教授、イギリス・ギルドホール音楽院教授)
期間:2022年8月27日〜9月4日
▽ハープ
スザンナ・ベルトゥッチョリ
(イタリア・フィエゾレ音楽院教授)
期間:2022年9月4日〜9月11日
▽ギター
マウリツィオ・グランディネッティ
(イタリア・コモ音楽院"ジュゼッペ・ヴェルディ"教授)
期間:2022年7月31日〜8月7日
▽声楽
ウルリケ・ゾンターク
(ドイツ・シュトゥットガルト音楽大学教授)
期間:2022年8月14日〜8月21日
スザンネ・ケリング
(ドイツ・ニュルンベルク音楽大学教授)
期間:2022年9月4日〜9月11日
▽歌曲伴奏
トーマス・セイボールト
(ドイツ・シュトゥットガルト音楽大学講師/伴奏)
期間:2022年8月14日〜8月21日
※デュオまたは個人の参加が可能です。個人参加の場合はデュオが組めるかを判断するために事前の履歴書と録音が必要です。
▽声楽と歌曲伴奏
ゲルヒルト・ロンベルガー
(ドイツ・デトモルト音楽大学教授、歌手)
&
マヌエル・ランゲ
(ドイツ・デトモルト音楽大学教授、歌曲伴奏)
期間:2022年10月2日〜10月9日
※デュオまたは個人の参加が可能です。個人参加の場合はデュオが組めるかを判断するために事前の履歴書と録音が必要です。
■受講資格■
特になし。各コース12名まで。原則的に申込順となります。
※教授により事前に書類提出が必要な場合がございます。
※室内楽は編成済みのグループのみご参加可能です。
■料金■
381,700円 (388,500円税込)
■料金に含むもの■
登録料、講習会費(受講料、聴講料、練習室、必要な場合の伴奏費、選抜者コンサート出演参加費、コンサート鑑賞費、修了証明書など)、現地宿泊手配費、フラットシェア宿泊費(シングルルーム)、空港送迎費、現地滞在中サポートサービス費(電話のみ)、海外国際送金手数料、海外国際送金銀行受取手数料、出発前サポートサービス費、セット割引
■料金に含まないものの一部を明示■
航空運賃、日本語通訳費、海外旅行傷害保険費、市内移動費、電話代、自由行動中の一切の個人的費用など
■料金・日程補足■
●講習会側が求める学生証をご呈示いただいた場合、上記金額から20,000円を割引が可能です。
●任意に設定した期間でも受講可能な場合がありますのでアンドビジョンカウンセラーまでご相談ください。
●新型コロナ感染症の現地状況により、オンラインレッスンで開講される場合があります。開講される場合は、宿泊費等を除いた費用でのご請求となりますので予めご了承ください。キャンセル規定は約款に準じます。
■申込締切日■
第一次締切:各コース開始日の8週間前 第二次締切:各コース開始日の4週間前 第三次締切:定員まで
●申込締切日以前でも、定員になり次第締め切らせていただきます。
●申込締切日以降でも、コースに空きがある場合は申込み可能な場合がありますのでアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
■航空券・海外旅行障害保険等■
●海外旅行傷害保険は必ずご加入ください。
●格安航空券、海外旅行傷害保険、現地参加ツアー、ホテルなどの宿泊先等は別途手配可能ですのでアンドビジョンカウンセラーまでご相談ください。
■注意事項■
※付き添いの方がいる場合は、宿泊費など別途料金が必要となります。付き添いの方の聴講費は、受講者の年齢により料金が変わる事があります。
※未成年の場合、一般的に付き添いが必要となりますがご相談ください。
※先生などが引率するグループの場合は、ご相談ください。
※別途、無料で現地語学学校(提携校)のお手配が可能です。
※別途、プライベートレッスンまたはグループレッスンの手配が可能です。
※楽器の有料貸し出しは、アンドビジョンカウンセラーまでご相談ください。
※上記の他、何でもお気軽にアンドビジョンカウンセラーまでお問合せください。
※この情報は、2022年01月19日現在です。当該年度や現地の都合によって情報が変更しますので、最新の情報はアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
電話での資料請求、カウンセリングも可能です。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL03-5577-4500