■国/都市■
オーストリア共和国
/ オーバーエスターライヒ州・バート・ゴイゼルン
■講習会開催期間■
2022年8月14日~8月20日
■講習会開催科目■
指揮、フルート、クラリネット、オーボエ/イングリッシュホルン、ファゴット、サクソフォン、トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバ、打楽器、ボタン式アコーディオン(シュタイリッシェ・ハーモニカ)
■レッスン回数■
一般的に毎日のレッスン(プライベートレッスンやグループレッスン)
※教授、学生のレベル、人数、専攻によって時間数など変更される場合がございます。
レッスンの他下記ワークショップが行われる予定です。
・ブレステクニック
・リズムトレーニング
・音楽理論
・室内楽
・吹奏楽
・コンサート準備
など
■オーディション■
なし
※申込順となりますので早めのお申込をお勧めいたします。
■講習会会場■
バート・ゴイゼルン州立音楽学校
■講習会スケジュール■
講習スケジュールは現地にて配布となります。詳細は現地にてご確認ください。
<一般的なスケジュール例>
1日目:日本発 現地着 車で宿泊先へ
2日目:講習開始
〜
講習最終日:講習終了
講習最終日翌日:車で空港へ 現地発
講習最終日翌々日:日本着
■曲目・曲数■
自由曲
■練習室■
バート・ゴイゼルン州立音楽院
■演奏会の機会■
受講生による演奏会があります。
■宿泊先■
ホテルまたはゲストハウス(シングルルーム)。食事付き(朝)
※満室になり次第終了となりますので早めのお申込をお勧めいたします。お申込時期により朝食が付かない宿泊先もありますのでお早めのお申込をお勧めいたします。
■宿泊期間■
チェックイン:講習開始日の前日
チェックアウト:講習終了日の翌日
※延泊・前泊可
■日本語通訳・現地サポート■
▽現地サポート
アンドビジョン現地スタッフによる現地電話サポートあり(電話のみ)
▽レッスン時の通訳
レッスン時の日本語通訳は原則不可となります。
■空港送迎■
往復空港送迎付き(ザルツブルグ空港)
※ザルツブルク市内から、または、ザルツブルク市内への送迎も同料金で可能です。
■教授陣■
※先生は一部となります。確定後、追加されます。
▽指揮
ヨアヒム・シーラウド
(オーストリア・指揮者/クラリネット奏者)
▽フルート
マリオン・トロイペル=フランク
(ドイツ・ミュンヘン音楽大学講師)
ミヒャエル・セデ
(オーストリア・チロル州立音楽院教授)
イルムガード・ダクスナー=メシン
(オーストリア・オーストリア現代音楽アンサンブル団員)
カトリン・ヴァインベルガー
(オーストリア・フルート奏者)
シュテファン・トマシッツ
(オーストリア・ウィーン国立音楽大学講師、オーストリア・ウィーン交響楽団首席)
エスツァー・アルフェルディ-ボルース
(オーストリア・リヒャルト・ワーグナー音楽院教授)
▽クラリネット
シュテファン・マット
(オーストリア・クラリネット奏者)
シュテファン・モースマン
(オーストリア・チロル現代音楽室内楽団団員)
ヴェルナー・マイアフーバー
(オーストリア・クレムスミュンスター州立音楽学校教授)
マティアス・ショルン
(オーストリア・ウィーン市立音楽芸術大学教授、オーストリア・ウィーンフィルハーモニー管弦楽団首席)
フェルディナンド・シュタイナー
(オーストリア・ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団首席)
ベルンハルト・ミットメッサー
(オーストリア・ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団首席)
シュテファン・プロメガー
(オーストリア・ザルツブルク音楽学校講師)
▽オーボエ/イングリッシュホルン
カーメン・ニコロフ
(オーストリア・グラーツ・フィルハーモニー管弦楽団首席、オーストリア・グラーツ国立音楽大学元講師)
▽ファゴット
フィリップ・トゥッツァー
(オーストリア・アントンブルックナー私立音楽大学教授、オーストリア・ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団首席)
▽サクソフォン
ペーター・ロールスドルファー
(オーストリア・アントンブルックナー私立音楽大学講師)
ミヒャエル・クレン
(オーストリア・ウィーン市立音楽芸術大学教授、オーストリア・チロル州立音楽院教授)
マルクス・ホルツァー
(オーストリア・サクソフォン奏者)
ヨハネス・ホガー
(オーストリア・ザルツブルク音楽学校講師)
▽トランペット
ハラルト・ゾーヴァ
(オーストリア・モーツァルテウム音楽大学講師、オーストリア・ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団元首席)
ヴォルフガング・ナヴラティル
(オーストリア・ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団首席)
ゲルハルト・フレインゲル
(オーストリア・グラーツ国立音楽大学教授)
フランツ・ワグナーマイヤー
(オーストリア・オーバーエステライヒ州立音楽学校講師)
アルフレッド・ガール
(オーストリア・ウィーン国立歌劇場舞台上オーケストラ団員)
ゲルハルト・ベルンドル
(オーストリア・ウィーン国立歌劇場舞台上オーケストラ団員、オーストリア・ヨーゼフ・ハイドン音楽院元教授)
ペーター・スティグレール
(オーストリア・ザルツブルク音楽学校講師)
▽ホルン
アンドレアス・ストプナー
(オーストリア・ザルツブルク音楽学校講師)
クリスティアン・ペッティンガー
(オーストリア・アントンブルックナー私立音楽大学 教授、オーストリア・リンツ・ブルックナー管弦楽団首席)
ロブ・ファン・デ・ラール
(オーストリア・ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団首席)
ヨハネス・カルテンブルンナー
(ドイツ・ミュンヘン音楽大学講師、ドイツ・ミュンヘン・ゲルトナープラッツ劇場管弦楽団首席)
ベルンハルト・オベルンフバール
(オーストリア・リンツ・ブルックナー管弦楽団団員)
▽トロンボーン/テノールホルン
ゲルノート・プラッハー
(オーストリア・ザルツブルク音楽学校講師)
トーマス・ヴァイス
(オーストリア・ザルツブルク音楽学校講師、オーストリア・ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団団員)
オトマール・ガイスヴィンクラー
(オーストリア・ウィーン国立音楽大学教授、オーストリア・ウィーン交響楽団首席)
ヨーゼフ・ケルナー
(オーストリア・アントンブルックナー私立音楽大学教授)
ゲラルド・ペッティンガー
(オーストリア・グスタフ・マーラー私立音楽大学教授)
リート・フォンターナ
(イタリア・ペルージャ音楽院"フランチェスコ・モルラッキ"元教授、イタリア・ボルツァーノ音楽院"クラウディオ・モンテヴェルディ"元教授)
トーマス・アイビンガー
(オーストリア・グラーツ音楽大学教授、オーストリア・グラーツ・フィルハーモニー管弦楽団元団員)
クリスチャン・ヴィンター
(オーストリア・ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団首席)
▽チューバ
ヨーゼフ・ステインベック
(ドイツ・ミュンヘン音楽大学教授、オーストリア・ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団首席)
ヨ−ゼフ・マイヤーホーファー
(オーストリア・グラーツ国立音楽大学教授)
ルドルフ・エグネル
(オーストリア・ザルツブルク音楽学校講師)
ミヒャエル・ヌスドルファー
(オーストリア・ザルツブルク音楽学校講師)
ヘルベルト・ホルニッヒ
(ドイツ・チューバ奏者)
ルータルト・グプファート
(ドイツ・ニュルンベルク交響楽団団員)
フランツ・ヴィンクラー
(オーストリア・ウィーン国立音楽大学講師、オーストリア・ウィーン交響楽団首席)
▽打楽器
ミヒャエル・ミッタレーナー
(オーストリア・ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団ティンパニー首席)
ヴォルフガング・レイフェネダー
(オーストリア・タールハイム州立音楽学校校長)
▽ボタン式アコーディオン(シュタイリッシェ・ハーモニカ)
アレクサンダー・マウラー
(ドイツ・ミュンヘン音楽大学教授、オーストリア・アントンブルックナー私立音楽大学教授)
カタリーナ・バッヒンガー
(オーストリア・シュタイリッシェ・ハーモニカ奏者)
ヤコブ・シュタインケルナー
(オーストリア・シュタイリッシェ・ハーモニカ奏者)
■料金■
361,510円 (368,310円税込)
■料金に含むもの■
講習会費(受講料、聴講料、練習室、必要な場合の伴奏費、選抜者コンサート出演参加費、コンサート鑑賞費など)、現地宿泊手配費、ホテルまたはゲストハウス宿泊費(シングルルーム)、食費(朝)、空港送迎費、現地滞在中サポートサービス費(電話のみ)、海外国際送金手数料、海外国際送金銀行受取手数料、出発前サポートサービス費、セット割引
■料金に含まないものの一部を明示■
航空運賃、日本語通訳費、海外旅行傷害保険費、市内移動費、電話代、自由行動中の一切の個人的費用など
■料金・日程補足■
●任意に設定した期間でも受講可能な場合がありますのでアンドビジョンカウンセラーまでご相談ください。
●新型コロナ感染症の現地状況により、オンラインレッスンで開講される場合があります。開講される場合は、宿泊費等を除いた費用でのご請求となりますので予めご了承ください。キャンセル規定は約款に準じます。
■申込締切日■
第一次締切:2022年6月15日 第二次締切:2022年7月1日 第三次締切:定員まで
●申込締切日以前でも、定員になり次第締め切らせていただきます。
●申込締切日以降でも、コースに空きがある場合は申込み可能な場合がありますのでアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
■航空券・海外旅行障害保険等■
●海外旅行傷害保険は必ずご加入ください。
●格安航空券、海外旅行傷害保険、現地参加ツアー、ホテルなどの宿泊先等は別途手配可能ですのでアンドビジョンカウンセラーまでご相談ください。
■注意事項■
※付き添いの方がいる場合は、宿泊費など別途料金が必要となります。付き添いの方の聴講費は、受講者の年齢により料金が変わる事があります。
※未成年の場合、一般的に付き添いが必要となりますがご相談ください。
※先生などが引率するグループの場合は、ご相談ください。
※別途、無料で現地語学学校(提携校)のお手配が可能です。
※別途、プライベートレッスンまたはグループレッスンの手配が可能です。
※楽器の有料貸し出しは、アンドビジョンカウンセラーまでご相談ください。
※上記の他、何でもお気軽にアンドビジョンカウンセラーまでお問合せください。
※この情報は、2022年04月28日現在です。当該年度や現地の都合によって情報が変更しますので、最新の情報はアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
電話での資料請求、カウンセリングも可能です。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL03-5577-4500