ミュージック・アット・メンロー室内楽音楽祭国際マスタークラス
サンフランシスコ郊外で開催される、弦楽器とピアノのためのハイレベル講習会。
サンフランシスコから南東へ車で約1時間。メンローパークは、富裕層の住宅街として人気のベイエリア。facebookの本社があることでも知られている、教育水準の高い街です。この環境の良い街で開かれるフェスティバル、「ミュージック・アット・メンロー室内楽音楽祭国際マスタークラス」は、国際的に評価の高い室内楽音楽祭。このフェスティバル期間中に併催される3週間半の国際的な室内楽コースは、事前のオーディションを突破した世界中の才能ある若手音楽家が集結。約10人という少人数制のプログラムは、芸術への理解を深める集中的なトレーニングを提供することにより、将来のプロミュージシャン、業界のリーダーを生み出すことを目的にデザインされています。オーディション合格者は、往復の交通費以外はすべて奨学金が提供されるため、滞在費も無料。世界レベルの著名ミュージシャンを講師に迎えた講習会は、テクニックやスキルの向上、音楽解釈を深めるため、濃密なスケジュールが組まれています。平日は、一般的に朝9時から13時まで、リハーサルやコーチング、マスタークラス、午後はグループアクティビティとリハーサルが行われます。16時に講習会が終わると、夜はコンサートタイム。5時半からのプレリュードパフォーマンス、8時からのメインステージと、ほぼ毎晩、2つのコンサートが用意されています。講習会参加者には、2、3日に一度、プレリュードパフォーマンスで演奏するチャンスが与えられます。講習会期間中、約10回も、耳の肥えた聴衆の前で演奏するという機会は、このプログラムの大きな特長と言えるでしょう。参加者は、バリエーション豊富なセミナーにも参加可能。これらは、今日の若き演奏家が直面する疑問にフォーカスを当てられています。参加者はコンサートを含め、フェスティバル中開催されるイベントに、できるだけ多く参加することを推奨されています。