サヴァリッシュ音楽アカデミーマスタークラス

国: ドイツ連邦共和国 都市: バイエルン州・グラッサウ

偉大なるドイツ人指揮者の旧邸宅を会場に行われる、少人数制マスタークラス

雄大な丘陵地帯に建つ、名指揮者ヴォルフガング・サヴァリッシュの旧邸宅で開催される、静かで洗練されたマスタークラスで、音楽家としての感性を磨こう。

ミュンヘンの郊外、オーストリアのザルツブルクにほど近い、のどかな丘陵地帯に名指揮者ヴォルフガング・サヴァリッシュのかつての邸宅があります。この雄大な景色を望む4ヘクタールの広々とした敷地と、上品で洗練された邸宅で、彼の名前を冠したサヴァリッシュ音楽アカデミーマスタークラスが開催されます。2013年にこの世を去ったサヴァリッシュ氏は、バイエルン国立歌劇場の元音楽監督であり、指揮者として、また芸術家として国際的な名声を享受しました。彼が設立した財団の目的は、「トップと草の根、その両方で音楽文化を促進すること」。音楽教育を非常に大切にした彼の遺志を継いで開催されるこのアカデミーは、著名演奏家や音楽教授を一人ずつ招いて、それぞれ数日間開催。年間を通じて、様々な楽器の演奏家がリレーしていく方式のマスタークラスですので、ご自分の楽器でのクラスが開催される日程や、担当講師の情報をお見逃しなく。弦楽器、管楽器、声楽、ピアノ、オーケストラアカデミーなどが用意されています。講師によって内容は異なりますが、いずれも少人数制で行われ、あらゆるジャンルや年齢のミュージシャンにとって理想的な学習環境が提供されます。音楽の勉強だけでなく、雄大な景色や洗練された家具が揃えられた邸宅、そして、静かで牧歌的な空気の中に身を置くこと。それらの経験は芸術家としての感性を磨き、心の奥底から音楽を楽しむ喜びを改めて見出すことができるでしょう。かつての名指揮者が愛した場所で、深く自分の音楽と向き合う時間を過ごすことは、あなたのキャリアに大きなインパクトを与えるに違いありません。

電話での資料請求、カウンセリングも可能です。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL03-5577-4500
■国/都市■
ドイツ連邦共和国 / バイエルン州・グラッサウ

■講習会開催期間■

2025年7月14日~12月21日
※各コースによって日時が異なるため、各コースについては下記をご参照ください。
■講習会開催科目■

ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、ホルン、トロンボーン、声楽、アコーディオン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、室内楽
■レッスン回数■

期間等によりますが、一般的に、2〜4回程度のレッスンとなります。
※教授、学生のレベル、人数、専攻によって時間数など変更することがあります。
■オーディション■

事前の書類/映像オーディションとなります。
■講習会会場■

サヴァリッシュ音楽アカデミー
■講習会スケジュール■

講習スケジュールは現地にて発表となります。詳細は現地にてご確認ください。

<一般的なスケジュール例>
1日目:日本発 現地着 車で宿泊先へ
2日目:講習開始

講習最終日:(一般的に終了演奏会)講習終了
講習最終日の翌日:車で空港へ 現地発
講習最終日の翌々日:日本着
■曲目・曲数■

自由曲
■練習室■

あり
※ピアノ以外は、お部屋でも練習可能です。
■演奏会の機会■

原則として選抜者のファイナルコンサートを予定しています。
※コースによりファイナルコンサートを行わない場合があります。
■宿泊先■

ゲストハウス(ダブルルーム)。食事付き(朝・昼・夕)
※食事は、講習開始日から講習終了日のみとなります。1日目(講習開始日の前日)及び講習終了日の翌日は、ご自身でご用意ください。
※宿泊先に空きがある場合は、別途料金でシングルルーム変更可能です。
■宿泊期間■

チェックイン:講習開始日の前日
チェックアウト:講習終了日の翌日
※延泊・前泊不可
■日本語通訳・現地サポート■

▽現地サポート
アンドビジョン現地スタッフによる電話サポート付き(電話のみ)

▽レッスン時の日本語通訳
レッスン通訳のお手配はできません。
■空港送迎■

往復空港送迎付き(ザルツブルク空港~グラッサウ)


■受講資格■
記載がない場合、年齢に関係なく、一般的に音高・音大または同等レベル以上となります。
■料金■
▽ピアノ
講師:マルクス・ベルハイム(ドイツ・ミュンヘン音楽大学教授)
期間:2025年10月6日〜10月9日
料金:442,000円 (448,800円税込)

▽ヴァイオリン
講師:フリデリケ・スタークロフ(ドイツ・シュトゥットガルト音楽大学教授)
期間:2025年9月29日〜10月3日
料金:432,000円 (438,800円税込)

講師:インゴルフ・トゥルバン(ドイツ・ミュンヘン音楽大学教授)
期間:2025年11月14日〜11月16日
料金:458,960円 (465,760円税込)

▽ヴィオラ
講師:アンナ・クリム(ドイツ・フランクフルト音楽大学教授、スイス・チューリッヒ芸術大学教授、ドイツ・ボン・ベートーヴェン管弦楽団首席)
デイヴィッド・キグル(ドイツ・ケルン音楽大学教授、イギリス・ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団元首席)
期間:2025年7月14日〜7月17日
料金:442,000円 (448,800円税込)

▽チェロ
講師:クレメンス・ヴァイゲル(ドイツ・ミュンヘン音楽大学講師)
期間:2025年11月5日〜11月9日
※熱心なら年齢、レベルを問わずどなたでも受講いただけます。
料金:441,980円 (448,780円税込)

▽フルート
講師:クリスティーナ・ファスベンダー(ドイツ・ベルリン芸術大学教授)
期間:2025年11月30日〜12月4日
料金:441,980円 (448,780円税込)

▽ホルン
講師:クリスチャン ランパート(スイス・バーゼル音楽大学教授、スイス・ベルン芸術大学教授、ドイツ・シュトゥットガルト音楽大学元教授)
ヨハネス・ヒンターホルツァー(ドイツ・ミュンヘン音楽大学教授)
期間:2025年11月24日〜11月28日
料金:441,980円 (448,780円税込)

▽トロンボーン
講師:ヘニング・ヴィークラーベ(ドイツ・シュトゥットガルト音楽大学教授)
期間:2025年12月19日〜12月21日
料金:399,060円 (405,860円税込)

▽声楽
講師:フェンナ・キューゲル=ザイフリート(ドイツ・ミュンヘン音楽大学元教授)
ラインハルト・ザイフリート(オーストリア・モーツァルテウム音楽大学元教授、指揮者/ボーカルコーチ)
未来・ニシモト=ノイベルト(ドイツ・ミュンヘン音楽大学教授、ピアニスト/ボーカルコーチ)
期間:2025年8月23日〜8月28日
料金:480,920円 (487,720円税込)

講師:アンゲリカ・キルヒシュラーガー(オーストリア・ウィーン国立音楽大学教授、イギリス・英国王立音楽院客員教授)
期間:2025年9月1日〜9月4日
料金:442,000円 (448,800円税込)

講師:ユリア・レンペ(ドイツ・フライブルク音楽大学講師)
期間:2025年9月10日〜9月14日
料金:441,980円 (448,780円税込)

講師:ハンノ・ミュラー=ブラッハマン(ドイツ・カールスルーエ音楽大学教授)
バーバラ・エミリア・シェーデル(ドイツ・カールスルーエ音楽大学講師)
期間:2025年9月22日〜9月25日
料金:451,980円 (458,780円税込)

講師:クリスチアーネ・リボル(ドイツ・カールスルーエ音楽大学教授)
ステファニー・イラーニ(ドイツ・歌手)
シュテファン・クレム(ドイツ・カールスルーエ音楽大学教授)
期間:2025年12月8日〜12月12日
料金:471,930円 (478,730円税込)

▽アコーディオン
講師:イニアキ・アルベルディ(スペイン・アコーディオン奏者)
マルコ・シェヴァルリッチ(スペイン・サン・セバスティアン音楽院教授)
期間:2025年10月20日〜10月24日
料金:441,980円 (448,780円税込)

▽ヴィオラ・ダ・ガンバ
講師:ジョヴァンナ・バヴィエーラ(ルクセンブルク・ヴィオラ・ダ・ガンバ奏者)
エヴァ・フュルティンガー(オーストリア・モーツァルテウム音楽大学元講師)
アンナリーザ・パッパーノ(アメリカ・シンシナティ大学音楽院元講師)
期間:2025年7月27日〜8月2日
※通常日程と異なり、8月2日午前中のチェックアウトとなります。
※このコースは、あらゆる年齢層のアマチュアや楽器の愛好家を対象としています。
料金:431,010円 (437,810円税込)

▽室内楽
講師:ゴルトムント弦楽四重奏団
期間:2025年9月17日〜9月20日
※編成済みのグループの参加可能です。
料金(1名料金):412,050円 (418,850円税込)

▽室内楽(クラシック&ジャズ)
講師:クリストフ・ヘンシェル(ドイツ・ヘンシェル弦楽四重奏団首席、ドイツ・アウクスブルク大学レオポルト・モーツァルト・センター元教授)
アンドレアス・ヘーリヒト(ドイツ・ヴォイジャー四重奏団団員)
ヘンドリック・ブルーメンロート(ドイツ・デリアン四重奏団団員)
期間:2025年11月1日〜11月3日
※編成済みのグループ、または、個人でのご参加が可能です。
料金(1名料金):399,060円 (405,860円税込)
■料金に含むもの■
講習会費(受講料、聴講料、練習室、必要な場合の伴奏費、選抜者コンサート出演参加費、コンサート鑑賞費、修了証明書など)、現地宿泊手配費、ゲストハウス宿泊費(2名部屋)、講習開始日から講習終了日の食費(朝・昼・夕)、空港送迎費、現地滞在中サポートサービス費(電話のみ)、海外国際送金手数料、海外国際送金銀行受取手数料、出発前サポートサービス費、セット割引
■料金に含まないものの一部を明示■
航空運賃、日本語通訳費、海外旅行傷害保険費、市内移動費、電話代、自由行動中の一切の個人的費用など
■料金・日程補足■
●任意に設定した期間でも受講可能な場合がありますのでアンドビジョンカウンセラーまでご相談ください。
●新型コロナ感染症の現地状況により、オンラインレッスンで開講される場合があります。開講される場合は、宿泊費等を除いた費用でのご請求となりますので予めご了承ください。キャンセル規定は約款に準じます。
■申込締切日■
第一次締切:各コース開始日の8週間前 第二次締切:各コース開始日の5週間前 第三次締切:定員まで
●申込締切日以前でも、定員になり次第締め切らせていただきます。
●申込締切日以降でも、コースに空きがある場合は申込み可能な場合がありますのでアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
■航空券・海外旅行障害保険等■
●海外旅行傷害保険は必ずご加入ください。
●格安航空券、海外旅行傷害保険、現地参加ツアー、ホテルなどの宿泊先等は別途手配可能ですのでアンドビジョンカウンセラーまでご相談ください。
■注意事項■
※付き添いの方がいる場合は、宿泊費など別途料金が必要となります。付き添いの方の聴講費は、受講者の年齢により料金が変わる事があります。
※未成年の場合、一般的に付き添いが必要となりますがご相談ください。
※先生などが引率するグループの場合は、ご相談ください。
※別途、無料で現地語学学校(提携校)のお手配が可能です。
※別途、プライベートレッスンまたはグループレッスンの手配が可能です。
※楽器の有料貸し出しは、アンドビジョンカウンセラーまでご相談ください。
※上記の他、何でもお気軽にアンドビジョンカウンセラーまでお問合せください。
※この情報は、2025年04月04日現在です。当該年度や現地の都合によって情報が変更しますので、最新の情報はアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
電話での資料請求、カウンセリングも可能です。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL03-5577-4500
レビュー・体験談を投稿する
お名前
コメントタイトル
コメント
さらに探してみますか?

海外音楽講習会の参加をアンドビジョンがフルサポート!リストにない講習も対応します。

03-5577-4500

info@andvision.net

Join Us On

アンドビジョンからのニュースレター